
次男が大学の熱気球部に所属している関係で、佐賀バルーンフェスタの世界選手権にボランティアスタッフとしてやってきた。
メキシコチームとチェコのチームの通訳やお世話が主な仕事。
英単語や文法は申し分なく頭に入っている。
あとはそれを実際に使うことがない限り、英語は話せないだろう。
聴き取りも慣れてきたところで、ボランティアの仕事を切り上げ、天草に帰ってきた。
それを佐賀まで迎えに行ったわけだ。
残念ながら、朝の離陸の瞬間など見ることはできなかった。
大好きな若松屋の鰻を食べさせた。
誕生日も近いので今夜はバースデーパーティーだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます