松英屋

渚丸Ⅱ船長「松英屋」による釣果報告が主、まれに食レポートや雑感もあり。

非常に限られた時間

2014-12-27 20:20:38 | 旅行記
今朝は5時から、板塀の柱を固定する角材の加工。
明るくなったら、柱を固定し一気に板を打ちつけてしまった。





肝心かなめの部分だけ目隠しを十分施したつもりが、
いまいち目隠し効果が足りない。
まあ、自分でやったことだから、やり直しはいつでもできる。
一枚余った板を使って、うまく目隠しをしよう。

終わったのが、あさ9時。
それから、片付けをして10時にメバル釣りに出かけた。
30分だけのつもりで・・・・。
ハマちゃんを連れて・・・。
一番近い「セノウエ」へ。
<
img src="http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/35/abbbdffbf7a08320195a30fbb4600ad7.jpg" border="0">

予想通り、アジとメバルの入れ食い。
船からだから時折大きいのは釣れる。
しかし、23cmどまり。
アジかメバルが1投1匹ペース。

ここで、電話。

親父が釣りたいから乗せろ、という。
私は降りたいから降りるという。
ハマちゃんは釣りたいから、親父と釣り続ける。

かなり釣ったようだ。


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (VJ)
2014-12-28 06:31:10
開幕したみたいですね~
近場でデカイの(いいサイズ)探してますが、
ちびばっかりです。
尺の報告待ってます!
返信する
開幕よ (ZEROKING)
2014-12-28 18:55:28
●VJさん
 開幕よ♥
 防波堤からは、今年は厳しいと聞いているが、
 渚丸は絶好調!!
 1投目からアタリばんばん。
 メバルもいい型がそろう。
 まだ、25cm~26cmが最大だが、30cmもそう遠くはないでしょう。
 とにかく、カタクチイワシの子どもが多いようだ。
 アジのお腹の中はチリメンジャコでいっぱい。
 今日は、それでもアジ(3年もの)をしつこく狙った。
 1匹来たぞ。
返信する

コメントを投稿