この画像は仕方なしに携帯で撮ったが、デジタルカメラをどこにおいたかわからない。
この頃よくこんなことがある。
「あれ、どこにおいたっけ?」
見つけ出すのにひと苦労。
そう、これは老化だ。
で、画像は、昨日購入したもの。
用事があったので熊本市内に出かけた。
釣具店にちょっと寄ってしまう。
まず、あいかわらずバイブレーションに手が伸びる。
DUO Tide Vib Slim イワシカラー140mm 32g。
でかいなあとは思ったが、これもカヤックではいいらしい。
それから、マリアのバンビーナ。
カラーの名前は分からないが、とにかく風来望のあるじはこれでたくさん釣り上げているらしいので。
お店を変えると、PEラインのいいのが激安である。
ユニチカ エギングスーパーPE8 0.8号150m。
定価は10500円かな。
それがここでは3150円で手に入る。
ほかにもエギングスーパーPEⅡなども激安。
秋イカ用に0.8号がほしかったから買った。
・
・
・
それから、がらりと変わる。
1年中、アレルギー性鼻炎で苦しんでいる私。
ここ数年、鼻が詰まったら市販の点鼻薬をシュッ!で済ませていた。
これで、鼻づまりがとれるから、やみつきになりこればかり。
ところが、使いすぎると鼻粘膜がおかしくなる。
レーザー治療の存在を知った私は、熊本市内の耳鼻咽喉科を受診した。
レーザーがやりたいと医師に相談。
手術の日を決めてきた。
鼻水と鼻づまりの原因となる鼻粘膜をレーザーで照射する治療法。
花粉症の人にもいいらしいですぞ。
私は花粉は関係なく、ダニとハウスダストがアレルゲン。
/
/
/
熊本行きの用事は、昨日だけで終わらなかった。
本日日曜日も朝5時半に家を出る。
最低でも午前中はこの用事で時間は潰れるだろう。
せっかく熊本市内に出るので、お昼は、かつみ食堂で馬ホルモンでも食おうかな?