goo blog サービス終了のお知らせ 

松英屋

渚丸Ⅱ船長「松英屋」による釣果報告が主、まれに食レポートや雑感もあり。

父の命日

2022-08-21 19:06:00 | 釣行記
ちょうど1年前父は天国へと旅立った。
8月13日に初盆と一周忌を済ませ、8月15日には精霊流しも行った。

それからずっと釣りはやらなかった。
魚を食べる気も起きなかった。

今日、8月21日に釣りに行くことを決め、昨日は父の大好きだった蜂楽饅頭を仏壇に供え、釣りに出かけた。

狙いはタチウオ。





サイズは指3本もないくらい。
しかし、嬉しいね。

ルアーとテンヤで釣りを続けた。
時合いには、パラパラと釣れたがバラシも多く、タチウオは12本で終わった。

サイズも小さく、やや物足りなさは残るものの、シーズン初にしては十分。




納竿かと思いきや、兄は落とし込みをやりたいという。




カンパチポイントで、5本追加して納竿。






夜は久しぶりにタチウオの刺身と炙り。
さらに煮付けも。

父が釣らせてくれたのだろう。
実家に行き、仏壇にありがとうと手を合わせた。





大潮に潜ってみた

2022-07-30 06:51:00 | 釣行記



7.28(木)大潮だから休みをとって潜ってみた。
歳のせいか、潜った場所のせいか、獲物はこれだけだった。
しかし、大きさは十分。




こうやって、翌日に釣ってきたアジとネリゴの刺身と一緒に盛り合わせの完成。








朝日は天草富士 高杢島から昇り、
雲仙を眺めれば山頂付近に雲が横たわっている。
ハガツオを狙っての釣行だったが、今回はハガツオには逢えなかった。





トップチヌ開幕

2022-07-10 15:38:00 | 釣行記



釣ってもほとんど食べない夏のチヌ。
ノッコミの時期に比べ、明らかに痩せている。

それでも、トップのルアーにアタックして来るのを見れるのはこの釣りならでは😎。

今日は3打数2安打。

ヒラセイゴが来てくれるのがいちばん嬉しいのだがなかなかそうはいかない。

お隣さんと川向かいさんにプレゼントして、我が家は昨晩のアジ1匹のみ。


7.9未明の雨はすごかった

2022-07-09 07:47:00 | 釣行記
やっと休みがやってきたが、暑いので昼間の外の活動は自粛。








3枚の画像は昨日だったか、天草富士 高杢、オニユリ、アメリカフヨウ。早朝ジョギングで見つけた風景。

さて、本日。
イカを狙うも気配はなく、ガラカブを狙ったら、




ボコボコだった😊。

これは晩柑に変わるかもしれない😎。