飛行中年

空を飛ぶことに薪ストーブ、そして、旅をこよなく愛する一人の中年のブログです。

いよいよ本州に帰ります…。

2021-08-25 08:08:01 | 2021北海道旅

ここ、立待岬公園のトイレには、こんな張り紙があります。

美しい景色の場所だからこそ、つらい思いを抱えている方が来るのでしょう

ね…。

もし、あなたがつらい思いをしているのであれば、誰でもいいです。

その思いをだれかに伝えてください。

必ず聞いてくれる人はいるはずです。

自分の周りにいなければ、市役所なりなんなり、必ずあなたの思いを聞いてく

れる人はいます。

口を堅く閉ざすのではなく、まずは、だれかにその思いを伝えてください。

道は必ず開かれるはずです…。

…。

旅をしまくった挙句、こんな能天気な生き方ができる親父が、今ここにいるの

ですから…。

人生って、本当、楽しくて仕方がないんですよ!

 

今日はとうとう北海道を去る日…。

今年もたくさんの方に出会い、そして、たくさん楽しい思いが出来ました。

この大地、そして、旅で出会った方々に感謝です!

 

かなり強い雨が降っています。

歩くこともままならないくらい、フェリーが揺れました。 

大間に無事着きました。

そうだ!むーちん師匠から「大間に着いたら、オーマドリー・ヘップバーンの

写真を撮影しろ!」との指示がありましたね!(この方です↓)

大間に実在するといわれている、伝説の人物!

今は、大間幼稚園の園長をされているという情報も!

私も「全力を尽くします!」と、むーちん師匠の「青の風に吹かれて」に、コ

メント差し上げたのですが…。

…。

…。

よく考えたら…。

…。

あまりにもアホらしいので…。

…。

パスします…。

 

先の大雨で、大間からの国道が通れないので、仕方なく遠回りです。

でも、どうせ遠回りするのであれば…。

その先、少し足を延ばせば、日本一コスパの良いうに丼が食べられる「ぬいど

う食堂」があります。

でも、本日は海が荒れているので、ウニ漁の方が…。

でも、ここまで来たんです。寄ってみましょう!

ぬいどう食堂に着くと、お客は私一人…。

でも、おしゃべり好きなお母さんが相手してくれます。

「ごめんね。今日はウニがないの。でも、海鮮丼ならできるよ!」

私は、いわれるまま海鮮丼を注文します。

とてもおいしかったです。

やっぱり来てよかった!

「最近は、コロナでお客さんがさっぱりなのよ…。」

そうお母さんは言います。

すこしでも、この食堂の売り上げに貢献できて良かったです。

お母さんとの会話も楽しかったし!

うに丼は、またの機会にとっておきましょう。

 

「さて、帰りはどのルートにしようか…。」

未だ決めていません…。

とりあえず、8月中には茨城の家に帰ればいいのですから、まだ自由な時間が

あります。

ブルーライトではない、下北半島の「横浜」を通り過ぎ…。

ません。

道の駅横浜から、歩いていける距離に「よこはま温泉」があるんです。

本日はここでお風呂!

今日の泊まり予定の、道の駅浅虫温泉にも、併設のお風呂がありますが、横浜

の方が安いんです…。

お風呂を頂いた後は、横浜を出発…。

まだしません。

道の駅横浜から、5キロほど南に降りたところに、「湧水亭」という豆腐屋さん

があるんです。

ここでは水も汲めますが…。

ここの豆腐はこだわりがあって、なかなか旨いんです!

本日は、風呂上りもあって、軽く豆乳アイス…。

このアイスも、くどくなく、ほのかな豆の香りがして、なかなかイケるんで

す!

 

ようやく本日の宿に向かって走ります。

本日の宿は、先にも述べたように、道の駅浅虫温泉。

ここで一泊します。

まだまだ旅は続きます…。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松前からいよいよ函館へ…。

2021-08-24 08:43:57 | 2021北海道旅

松前の道の駅で目覚めた朝…。

ここは、海がすぐ近くにあって、気持ちの良い場所なんです。

朝食を食べ、日課のラジオ体操をし、コーヒーを入れて、しばし海を眺めなが

らまったり…。

何も予定を考えていないので、とりあえず函館方面へ進んで行きます。

途中、当別トラピスト修道院に…。

男子だけの修道院です。

並木道がきれいです。

更に走って、きじひき高原へ…。

ここは今まで来たことがありませんでしたが、なかなか良い眺めですね!

雲がなければ、蝦夷駒ケ岳も見れて良かったんですけどね…。

ここにきて、思わず「ハンググライダーで飛びたい!」なんて考えました。

おそらく、かつて誰かが飛んでいるでしょうね!

エリアとして開かれなかったということは、何かしら問題があったのでしょ

う…。

でも、地形的にもかなり良い場所なので、日本選手権クラスの大会は、十分開

けると思います。

 

少し北に移動し、森の街に…。8月4日にここを通りましたね!

お昼は森の駅で、名物「いかめし」と、あと、チキンステーキを購入。

これを近くにある道の駅で食べて、お昼寝…。

 

さて、早めですが本日のお風呂へ行きます。

本日は、グリーンピア大沼さんのお世話になります。

ここも、例の「HO(ほ)」を使って無料にて入らせていただきます。

さて問題です。

私は今回のこの旅で、雑誌「HO(ほ)」を使って、いくつのお風呂に入ったで

しょうか?

(答えは無料が11か所、半額が3か所です。)

ゆっくりグリーンピア大沼さんのお風呂でくつろがせていただき、今夜の泊ま

り場所に向かいます。

美しい大沼公園を眺めながら、函館へ…。

(ちなみにこの大沼公園は、名曲千の風になってのメロディーが生まれた場所

です。)

 

お気に入りの場所、函館山の突端にある立待岬公園です。

「たちまち」ですがゆっくりできます。(ただのシャレです。)

ここ、函館の夜景がきれいで、函館空港の飛行機の離発着も見られて、なかな

かいいんです。

あまり知られていないスポット。

他の車中泊車も少ないし…。

美しいこの景色を眺めながら、今夜はここで車中泊です。

 

明日はとうとう、北海道から離れます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瀬棚から松前へ…。温泉めぐり!

2021-08-23 06:53:22 | 2021北海道旅

今までの私の旅って、走って、行きたいところへ行って、見たいものを見て…。

そういう旅でしたが、今日はちょっと思考を変えます。

今日は温泉めぐりの旅にしたいと思います。

…。と言いますのは、

旅雑誌「HO(ほ)」の使用期限が8月24日、そう、明日までなんです。

しかも、都合の良いことに…。

ちょうどこの辺に、3軒も無料で入れる温泉があるんです!

そこで、私は考えました…。

これはもう、温泉のハシゴでしょ!

…。ということで。

本日は、3軒の温泉全部めぐっちゃいます!

 

まず来たのは我虫温泉さん。

もう何度も来た温泉ですが…。

ここはご近所のお年寄りなんかも来る、アットホームな温泉です。

入浴料も通常400円と、それほど高くもなく、ちゃんとサウナまであります。

それほど混むこともなく、洗い場も広くて使いやすい温泉ですね!

体の芯まであったまり、気持ちが良かったです!

 

温泉から出た後は、お昼ご飯…。

ラッキーピエロ江差入口店にやってきました。

ラッキーピエロとは、函館界隈のみに展開するハンバーガー屋さん。

函館市民のソールフードと言ってもよいくらい、ポピュラーな店です。

店舗それぞれに個性があるのが特徴なんですが…。

ココは、オードリー・ヘップバーンを推していますね!

いえ、オーマドリー・ヘップバーンではありません…。

※オーマドリー ヘップバーンとは、大間に実在するといわれてる伝説の人物。

定年退職後、ヒマで日本を何周もしている、初老紳士のファンタジーアドベン

チャー車中泊ブログ「青の風に吹かれて」参照。

明後日、このブログにて、この人物に突撃レポートを行う予定。

 

ここのラッキーピエロで、「エビエビカレー」を頂きました。

ラッキーピエロは、ハンバーガー以外にも、いろいろな食べ物を扱っている面

白い店なんです。

 

さて、お昼ご飯も終わったし、次に行きましょう!

次は、きこないビュウ温泉のとやさん。

ここは初めてです。

落ち着いた感じで、間近に海を見ながら入ることができます。

サウナもあって、なかなかいい感じですね!

こんなところにこんないい温泉があったなんて、今まで気が付きませんでし

た!

再び体の芯まであったまらせていただきました!

 

最後は…。

温泉旅館 矢野さん。

ここも既に何度か来たことがあります。

美しく清掃された館内。

もちろんお風呂も隅々まで清掃されています。

サウナもあり、とても気持ちよく入ることができます。

ここは、松前市の中心街にあり、この辺は、かつての松前藩の城下町の面影を

残しています。

近くには松前城もあります。

 

さて、三軒の温泉のハシゴをしてしまいましたが…。

繰り返しますが、これ、全部雑誌「HO(ほ)」を使って無料だったんです。

温泉三昧だった本日。

泊まりは近くの道の駅松前です。

ここには、前から気になっていたものがあるんです。

それがコレ↓

北前船の模型なんですが…。

これ、相当、帆船を知っている方が監修したと思うんです。

帆布、つまり、帆を上げるために、細かく滑車が使われていたり、その帆を支

える横棒も、自由自在に向きを変えられるように、縄を独特な方法で編んでい

ます。

バウスプリット(専門的用語ですいません。舳先のとがった棒です。ここにロ

ープをかけて、メインマストのしなりを制御する)のロープの取り回し、そこ

に適切に滑車が使われていたりして…。

完全に帆船を熟知された方の意見が入っていると思います。

私も、友人に誘われて、それなりの大きさのヨットのクルーをやらせてもらう

ことがありますが…。

この北前船の模型は、かなり正確なんじゃないかな?って思えます。

(実は私、帆船もかなり興味がある。昔の船ですが、学ぶべきところが多

い!)

それにしても、昔の人ってスゴイですね!

風と潮の流れだけを使って、自由に船を走らせていたわけですから…。

これ、実際に自分でやってみると、はっきり言ってものすごく難しいです!

でも、ものすごく奥が深くて面白い…。

 

そういうことで、今夜はこの道の駅松前に泊まります。

明日は、とうとう北海道最後の日。

明後日のフェリーで本州に戻ります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洞爺湖から島牧へ…。

2021-08-22 09:48:44 | 2021北海道旅

今日はまず、旅の間の「ゴミ対策」について、ちょっとお話します。

旅に出ると、どうしてもゴミの捨て場所に困るものですが、この問題をどう解

決しているか…。

皆さん、いろいろ工夫をされているようですが、私の場合…。

まず、エコバックにジップロックを忍ばせて…。

本日の買い物はこれだけ。

この器を、買ったスーパーにて処分させていただきます。

買ったものを詰めるために、レジの後ろにテーブルがありますが、ここにロー

ル状に巻かれたポリ袋があります。

これを少し頂いて…。

容器ごと、袋に入れて、食べ物の形ができるだけ崩れないようにひっくり返

し、容器を取り出します。

取り出した容器は、スーパーにて処分させていただきます。

それをジップロックに入れます。

今日は、牛肉と半額巻きずしをゲット。

これを車に持ち帰り、それぞれ取り出した後…。

ポリ袋の両サイドを切って広げます。

こうすると、あとでお皿を洗う必要がありません。

使用済みのポリ袋はそれほどかさばらないので、ためておき、捨てられるとこ

ろで捨てます。

私は以上の方法で、車中泊でのゴミ問題に対応しています。

洗い物を極力少なくできます。

 

今朝はいきなり、場違いなところに来てしまいました。

ウインザーホテル洞爺…。

昔、温暖化防止サミットが開かれた、超高級ホテル…。

一泊5万円から…。2泊で私のこの1か月にわたる旅の総費用になってしまいま

す。

中も当然超豪華!

一体私はここで何をするつもりなんでしょうか?

…と、私が行った先は、このホテルの一階にあるショッピングモールのパン屋さ

ん。

つまり、ここに朝食のパンを買いに来たのです!

だから、私もれっきとしたこのホテルのお客様…。

もちろん少しお高いのですが、この異空間を楽しめるのですから、十分元はと

れると思います。

買ったパンを車に持ち帰り…。

車でコーヒーを入れて朝食です。

クロワッサンとショコラなんたらかんたら。しめて500円あまり…。

あまりお金を使わずして、ちょっとリッチな気分になることができます。

 

本日は、ゆっくりと洞爺からニセコ、そして、日本海側の瀬棚というところま

でのドライブです。

美しい景色を見ながら、ゆっくり走る高原…。

 

もう島牧まで来てしまいました。

今日のお風呂はまたまた「HO(ほ)」が大活躍。

ちはせ温泉さんで、無料にて入らせていただきました。

今夜の宿は、せたな町の玉川公園です。

 

明日は今までとちょっと違う方向で、北海道を楽しんでみたいと思います!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤井川町から伊達市へ…。

2021-08-21 08:32:29 | 2021北海道旅

今日はちょっと皆さんに考えてほしいことがあったので、それから…。

昔、私たちは社会の教科書で、「明治維新後、北海道開発のために屯田兵を送

り込んだ…。」

そう習いましたよね。

しかし…。これはアイヌの人たちから見たら…。

侵略じゃね?

 

3年ほど前に、紋別川で、アイヌ文化継承者が、無許可で儀式に使う鮭を捕り、

警察に身柄が拘束されました…。

でも、これって…?

この出来事を、子供でも分かるように説明しますと…。

 

昔、のび太が平和に暮らしている土地がありました。

そこに、ある日突然ジャイアンがやってきて言います。

いいかのび太、今日からここは俺の土地だからな!お前も俺のルールに従って

もらうからな!

なに~。儀式に使う鮭を捕らせて欲しいだと~。

しゃ~ね~な。じゃ、俺にお伺いをたてて、いいって言ったら捕らせてやって

もいいぜ!

のび太はずっとジャイアンの言う通り、お伺いをたてて鮭を捕ってきました…。

しかし、ある日のび太は思います。「もともとここって僕の土地なのに、なん

か変…。」

そして、のび太は行動に出ます。

ジャイアンの断りなしに、儀式に使う鮭を捕りました。

そして、のび太はジャイアンにつかまりました…。

 

さあ皆さん。おかしいのはどっちだと思いますか?

 

と、いうことで、今日はずっと来たいと思っていたウポポイにやってきまし

た。

アイヌ文化を紹介する施設です。

場所は室蘭と苫小牧の中間あたり。白老町という所になります。

このウポポイに来るのは初めてですが、この前身となるポロトコタンには以前

来たことがあります。

さあ、中に入ってみましょう!

とにかくおしゃれな施設なんですが、要所要所にアイヌの雰囲気を作り出して

います。

まずは歓迎の儀式…。

 

アイヌ語と日本語を交互に交えて、アイヌ文化のさわりを教えてくれます。

時々野外で披露される、アイヌの踊りや歌などをみながら、その合間に資料館

を巡ります。

アイヌの道具や服を作っている工房や、チセ(アイヌの家)などでは、紙芝居

なども見られます。

他にも、体験学習館や体験交流ホールなどもあり、なかなか見ごたえがありま

す。

中でもココ!

カメラの画面からフレームアウトしそうな大きさの国立アイヌ民族博物館。

ここの2階には、アイヌ文化についていろいろと資料がそろえられています

が…。

ここが一番面白かったです!

アイヌについて、その歴史や文化が、包み隠さず紹介されています。

ここで驚いたのが…。

知里幸恵の自筆ノートが保存されていたこと…。

彼女は金田一京助の勧めでアイヌの文化を発信し続け、10代の若さで京助が看

取る中最後を遂げた人物です。

そのノートがまさか残っていたなんて…。

これはわたしにとってすごい発見でした!

この国立アイヌ民族博物館を見るには、現在ネットでの予約が必要です。

でも、ここを見ずしてウポポイを語るなかれ…。

簡単に予約できますから、是非見ることをお勧めします!

 

とにかくあれもこれも見てみたい…。

ここに来るまでは1時間くらいで見終わるかな…。なんて甘く考えていました

が…。

結局4時間以上見ていました!でも、まだ見たりない…。

ココは改めて来るべきですね!

料金は1200円ですが、内容が濃いので、十分満足できると思います!

結局本日は、ほとんどの時間をこのウポポイに費やしてしまいました。

 

ちなみにウポポイとはアイヌの言葉で「共に歌おう」という意味です。

是非、アイヌの人たちと共に歌って行きたいと思いました。

 

この後は、今日のお風呂へと向かいます。

今日のお風呂は、「ばんけい温泉 湯人館」。

今日も「HO(ほ)」を使い、無料で入らせていただきました。

 

今夜の宿は、洞爺湖滝の上キャンプ場です。

 

明日は、ニセコあたりをウロウロしようかと考えています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする