デキタン ドシタン

赤松の吹筒花火のはやし言葉です。こんな調子で日和佐(美波町)の出来事やマイライフを公開します。

山路に珍植物

2012-08-31 | 日和佐

ある山間部の山路の両脇に、面白い形の植物がありました。

ウマノスズクサ、カラスビシャク、ベニシュスランです。

成長して花が咲けば面白いのや、何か漫画のキャラクター似、よく似た植物も多いもの等同じ場所で見られます。

そして、清流が傍らを流れています。

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おとひめさん | トップ | 備忘録(ゴーヤ) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
珍? (kazunori)
2012-08-31 05:50:16
山里ならではの植物を忙中バッチリ...!
瞬撮 (デキタン)
2012-08-31 08:01:43
kazunori様
いつも気が付けば瞬撮です、構図も三脚も無しですので、手ブレやモード間違いが多いです。
こんばんは (夢見る)
2012-08-31 20:54:40
カラスビシャク、ベニシュスラン、山道を歩いていると、珍しい花にお目にかかれますね。
ベニシュスラン、可愛い花でしたよ!
葉より花 (ドシタン)
2012-08-31 23:40:28
夢見る様
本当は花を撮影したいのですが時期尚早ですが・・?
実物の植物を紹介できるだけで十分です。

コメントを投稿

日和佐」カテゴリの最新記事