猫好きエンジニアの呟き

車好き、猫好きのエンジニア『シン・レオ(元あうでぃ猫)』の日記です
食べ歩記、ドライブ写真、神社仏閣、植物写真など

長野、諏訪大社

2008年04月30日 14時01分14秒 | ドライブ・旅行

ゴールデンウイーク最初の日曜日(4月27日)、

思い立って、中央高速を長野方面に車を走らせました。

最初、空は曇っていましたが、途中から晴れてきて、

八ヶ岳が美しい姿で迎えてくれました。 

八ヶ岳PAから
 
長野の目的地、「諏訪大社」
http://park14.wakwak.com/~systemheart/suwataisya/
の「上社前宮」です。
カーナビの地図を見たら、「上社本宮」と「上社前宮」があったので、
「前宮」に先にお参りするのが筋だろうなと。
上の写真は参道の入り口です。
本宮と違って訪れる人は少なく静かです。

上社 前宮(まえみや):長野県茅野市宮川

諏訪明神の信仰の原点といわれる、前宮。
祭神、上社
建御名方命(たけみなかたのみこと)
八坂刀売命(やさかとめのみこと)
諏訪大社(すわたいしゃ)は、長野県の諏訪湖の周辺に4箇所の境内地をもつ神社。
信濃国一宮。神位は正一位。
全国各地にある諏訪神社の本社である。
その起源は定かではなく、国内にある最も古い神社の一つとされている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AB%8F%E8%A8%AA%E5%A4%A7%E7%A4%BE

こちらが「上社本宮」
写真は東参道。
布橋という長い回廊を通り参拝するのが正式なルートだそうです。
これが布橋という長い回廊。
こちらが拝殿です。
御神体のお山(守屋山)に参拝します。
なぜかそっぽを向いているので一生懸命お願い事をしないと聞き届けていただけないとか・・・
 

東参道の左側にある臨済宗法華寺。

そのさらに奥には弘法大師ゆかりの場所、神宮寺跡があります。

この場所はかつて弘法大師の開山されたおおきなお寺となっていました。

しかし明治の廃仏の波によってすべて破壊され、ゴミも捨ててあって荒れ果てていました。

さらに奥に、信玄公の墓碑があるというので行ってみると…

なんとも荒れ果てている墓碑が!

諏訪氏にとっては武田信玄は仇同然。

だからでしょうか、根元から折られ、朽ち果てているようでした。


こちらは神宮寺跡の中にあった弘法大師のお手つき石とされる神力手石です。

右上に手形が残っています。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。