goo blog サービス終了のお知らせ 

まるみのあっちこっち巡り

ー33,000枚を超える写真とともに綴るお出かけブログー

何の練習!?

2013-11-04 23:30:32 | 埼玉西武ライオンズ


投手陣が集まって何の練習が始まったのでしょうか?





足を開く人、足を閉じる人がいますね。





足を前後に出す人もいますね。
子どもの頃遊んだ足じゃんけん





全員で華麗にジャンプして、足を開いたり、閉じたり…
楽しそうではありませんか。

何か楽しそうだなと思ったのか気になる様子の高橋投手。





じゃんけんは偶然性に多くを支配されるゲームですが、
心理戦の側面もあります。
相手が何を出すのか読み取る努力をすれば良いのです。
何を出すことが多いか傾向もあります。

野球も心理戦といったところが多分にありますし…

じゃんけんなら加わりたいなと思って見ていました。

西武ドーム

2013.11.3

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 秋色に染まった西武ドーム | トップ | 映画 ダイアナ »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
裾が気になるこの頃 (花吹雪)
2013-11-07 19:53:37
とうとう私は練習見学に行けませんでした。
選手のズボンの裾が気になります未だ裾が引きずっていそうな選手もいますね。
6日は掬水亭に行きましたが残念ながら選手は宮崎に出発後なのでドームには立ち寄りませんでした。
返信する
残念でしたね (まるみ)
2013-11-07 21:21:50
投手陣の裾は長いですね。
宮崎では短くしたのでしょうか。
身だしなみは大切ですが、時代にあったものもありますし、反発を買わない程度にお願いしたいものです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

埼玉西武ライオンズ」カテゴリの最新記事