
開幕シリーズは劇的なゲームが続くようです。
しかし、初回の5点の失点をものともせず、
そこから9点を取っての大逆転劇を目撃しようとは…

西武プリンスドームの桜も咲きました。
晴れ間も見えてここでのオープン戦初日よりは、
寒さを感じませんでしたが、う~ん、やっぱり寒い!!
配布されたフリースを着用しての応援です。
いきなり3者連続ヒットに、盗塁を成功させられ、
ストライクが入らない十亀投手。
一挙に5点を献上し、何時間も並んでチケットをゲットし、
寒さと花粉に耐えてここにいるのにと

1点でも返し、明日に繋げてと開き直って座っていれば、
坂田選手のタイムリーで1点。

4回からは牧田投手の登場で、締まったゲームになると
ゲームはどんどん面白い方向へ変わっていきました。
同点に追いつき、5回に2点、6回に2点。
まさか、こんなにフラッグを振れるとは思いませんでした。

ヒーローは、もちろん牧田投手。

ロングリリーフもできる投手がチームには欠かせません。
この良い流れを止めず、開幕3連勝

それを見届けるために日曜日も球場観戦です。
西武プリンスドーム
2016.3.26
1戦2戦とも逆転での勝利。
現地は盛り上がったことでしょう\(^o^)/
こちらはパ・リーグTVでの応援です。
福岡在住なので聖地での応援は毎年1回です。
今年も6月に計画してます。今から楽しみです!
今日の現地での応援もよろしくお願いします。
こちらも福岡から勝利を願ってテレビの前から応援します(^o^)v
今日も現地は盛り上がりましたが、寒かったです。
テレビの前で応援するほうが良かったと思いました。
土曜日は車、今日は電車でしたが、球場には近くないので移動だけでも大変、しかも負け試合は疲労も倍増するようです。
福岡ドームで観戦した日のことは良い思い出で、ビジター観戦の面白さを味わえました。
kattzさんの聖地観戦の日は、勝利できると良いですね。