まるみのあっちこっち巡り

ー32,000枚を超える写真とともに綴るお出かけブログー

はとバス 日光・中禅寺湖周遊 日光山輪王寺

2019-01-29 00:10:06 | お出かけ 関東



約50年ぶりの大修理期間中の日光山輪王寺。
大修理を見られるのも今だけとも言えそうですが・・・。

奈良時代の末、766年に日光開山の祖・勝道上人が
四本龍寺を建立したのが始まりで、
天台宗大本山の一つになっています。







日光山内最大の建造物が2019年まで修理中なのが、
重要文化財の三仏堂で、日光山の総本堂。
日光三社権現本地仏である7.5mの巨大な御本尊
(千手観音・阿弥陀如来・馬頭観音)三体を祀っています。

足場もだいぶ解体されてきたそうですが、
改修工事の様子を見学することもできるようです。







こちらでは、お守り兼用のお念珠があります。

仏式のお葬式や法要には欠かせないものとなっている数珠、
宗派を問わないタイプのものを持っていますが、
こちらでお話を伺うとこちらのもののほうが良さそうと
まるで暗示にでもかけられたように思ってしまいます。

有難いお話を伺い、鬼門除けの祈願札をいただいたばかり、
冷静になって考えると数珠は一つで十分です。
ツアーですと一人がいただくと私も私もとなりますが、
そもそも信仰心がなければいけないことかと思いました。







平安時代には弘法大師空海の来山が伝えられ、
鎌倉時代には源頼朝の寄進を受けるなど、
古くから関東の一大霊場として栄えてきた輪王寺。

壮大な伽藍と多くの堂塔、現地ガイドさんのお話も有意義ですが、
やはりじっくりと見たいとも思いました。

栃木県日光市山内2300

2018.11.17
コメント