goo blog サービス終了のお知らせ 

まるみのあっちこっち巡り

ー33,000枚を超える写真とともに綴るお出かけブログー

サヨナラ内野安打で負けました!

2022-08-26 00:59:24 | 埼玉西武ライオンズ

外崎選手が先頭打者ホームランを放ち先制、
幸先の良いスタートでした。
2回、4回にも追加点をあげましたが、
相手は初先発の投手、4回途中で降板です。

5回源田キャプテンのホームランでリードは4点。
初回に失点することが多い先発・松本投手は、
粘りの投球で5回まで無失点でしたが、
7回途中6安打1四死球7奪三振3失点で降板。

1点差に迫られる展開での8回に栗山選手がホームラン。
珍しくガッツポーズで走る姿も素敵でした。
ここで時間が止まってくれたなら良かったのに。

この後、まさか同点、サヨナラ内野安打。
明日はまたオリックスの山本投手が相手なのに。

ZOZOマリン

西5-6ロ


にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへにほんブログ村
コメント

ZOZOマリンは鬼門なのかも⁉

2022-08-25 00:51:13 | 埼玉西武ライオンズ

序盤は両チームともチャンスを作りながらも
得点できずにいましたが、4回に先制点を許し、
5回外崎選手、6回中村選手のホームランで
試合を振り出しに戻しました。

ライオンズにとっては魔の7回。
フェンスに激突しながら森捕手の打球を
アウトにした福田選手のプレイが流れを変え、
源田キャプテンは、ビデオ判定も覆らず走塁死。

テレビを前に「源田クンの手の方が先」と、
騒いでいたまるみでした。
さあ、ここからと思った矢先に相手に追加点。
流れを変えることはできずに試合終了。

それにしても福田選手は大丈夫なのでしょうか。

ZOZOマリン

西2-5ロ


にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへにほんブログ村
コメント

今季2度目 ZOZOマリンでの勝利!!

2022-08-24 01:28:17 | 埼玉西武ライオンズ

首位をキープを狙うライオンズですが、
今季まだ1勝しかできていないZOZOマリン。
森捕手が一球で決めた今季初のナイスバントもあり、
初回から呉選手の2点タイムリーで先制。

森捕手の送りバントはベンチの指示ではなく、
自らの判断で、プロになって5度目とか。

4回表には栗山選手にタイムリーで1点を加点。
先発・高橋投手は、ピンチは続くも無失点。
6回表には栗山選手が2打席連続のタイムリーで
その差は5点に広がりますが、その裏ついに3失点。

8回裏には1点差となり、ドキドキものでしたが、
小刻みな継投策に最終回は増田投手が3者凡退で締め、
ZOZOマリンで勝利しました。

ZOZOマリン

西5-4ロ


にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへにほんブログ村
コメント

ホームに強いエンス投手、連敗止める

2022-08-22 00:43:34 | 埼玉西武ライオンズ

ライオンズフェスティバルズ2022の最終戦は、
ベルーナドームに強いエンス投手が先発。
初回を三者凡退に抑えればその裏には、
山川選手が先制のタイムリー、
さらに相手バッテリーミスで1点を追加。

5回には、柘植捕手がタイムリーを放ち、
貴重な追加点を奪います。
12本のヒットを打ちながら3得点は、
連敗が止まり、首位キープは

ベルーナドーム

西3-1オ


にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへにほんブログ村
コメント

勝てない試合ではなかったのに・・・

2022-08-20 00:09:28 | 埼玉西武ライオンズ

山川選手のタイムリーで先制。
今井投手は2、3回を3人で抑える安定した投球。
気合の入る頼もしい投球です。

しかし、4回満塁のピンチから押し出し四球、
バッテリーミスもあって逆転を許すなど、
4回だけで42球を投げ、消耗させられ、
5回に被本塁打、6回は無失点に抑えて降板。

6回に同点に追いつきましたが、
相手は日本を代表する投手ですから
簡単に逆転とはいかずに、
7回に逆転を許し再び追いかける展開に。

緊迫感のある試合を見ることはできましたが、
ホームランバッターではない相手捕手に
2打席連続の本塁打を打たれたのはイタイ。
埼玉出身なので、暑さに強いからかも

ベルーナドーム

西3-4ソ


にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへにほんブログ村
コメント

まさかやー!東浜投手に勝ちました

2022-08-19 01:00:47 | 埼玉西武ライオンズ

初回、相手のタイムリーをアシスト
不運なヒットがあって先制されてしまいましたが、
その裏、連打でチャンスを作るなどしてすぐに同点。
オグレディ選手が勝ち越しの3ランホームラン

初回からビックイニングになるとは、
誰も予想していない展開ではないでしょうか。
天敵と言える東浜投手が相手です。
ず~っと抑えられていた鬱憤を晴らしました。

その後も貴重な追加点を奪うなどしてリードを守り、
大事な首位攻防戦でカード勝ち越しを決めました。
厳しい試合が続きますが、相手はもっと厳しい。
ベルーナドームで試合はしたくないはず。

ベルーナドーム

西8-5ソ


にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへにほんブログ村

コメント

隅田投手、内海投手の好投も・・・

2022-08-18 00:31:07 | 埼玉西武ライオンズ

初回に3点を先制されるも2回にはオグレディ選手が
ナイスバッティングで2点を返します。
先発平井投手の情報は徹底されているようで
4回5失点と途中降板となりました。

ルーキー隅田投手のロングリリーフ、
昨日今シーズン限りでの引退を表明した
内海投手の緩急織り交ぜた巧みな投球をみせ、
9回も宮川投手が無失点と中継ぎ陣の好投に
応えて欲しいところでしたが、
打点はオグレディ選手のみでは難しい。

昨日勝てて良かったとしみじみと思っています。

ベルーナドーム

西3-5ソ


にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへにほんブログ村
コメント

苦手投手から本塁打 首位攻防初戦勝利!

2022-08-17 00:04:02 | 埼玉西武ライオンズ

4回表、エース高橋光成投手がピンチをしのぐと
その裏、源田選手がヒットで出塁、
続く森捕手が芯に当たったという2ランホームラン。
得点できずにいた石川投手から打ったのはスゴイ。

石川投手の失投とはいえ、それを見逃さなかった森捕手。
「6連勝で締めくくりたい」と頼もしい。

9回に増田投手の登場は、不安を感じながらも
テレビの前で見守っていました。
ヒットを許しながらも7月9日以来のセーブ、
2点を守り切りライオンズが勝利!

「久々に勝ててうれしい」と高橋光成投手、
バッテリーがヒーローになりました。

ベルーナドーム

西2-0ソ


にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへにほんブログ村
コメント

雨で約30分の中断が悔やまれますが・・・

2022-08-15 01:18:37 | 埼玉西武ライオンズ

前日、最大18の勝ち越しが0になったイーグルス。
先制したのはライオンズ、4回までにリードは3点。
5回も0で抑えてベンチへ戻る呉選手の笑顔が眩しい。

テレビで見ていても雨脚が強くなっていくのが
わかりましたが、これで試合は成立!

雨で約30分の中断が明暗を分けることに。

先発のエンス投手は、好投していましたが、
試合再開後の7回裏に2本の本塁打を浴び、
同点に追いつかれ降板となりました。
球場が一気に変わり、流れはイーグルス。

同点止まりなら何とかと願うものの打線沈黙。
怪我などでリリーフ陣を欠くライオンズ、
逆転負けを許すことになりました。

楽天生命パーク

西3-4楽


にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへにほんブログ村
コメント

中村選手通算450本塁打&通算1000得点の達成を勝利で飾る

2022-08-13 01:00:29 | 埼玉西武ライオンズ

6連勝中の楽天戦、足踏み状態の両チーム。
接戦を逃した札幌での3連戦ですが、
仙台では勝ちこしてホームへ戻って欲しいです。

2回表に中村選手が通算450号のホームランで先制。
このホームランで通算1000得点も達成です。

先発の今井投手はスイッチでも入ったよう、
無失点に抑える気迫のピッチングで反撃を許しません。
7回途中のアクシデントで降板が気になります。

打撃陣は、6回表に山川選手の34号2ランで追加点、
7回表に外崎選手の2点タイムリーでリードは5点。
リリーフ陣は1点は失うものの
中村選手の大記録を勝利で飾ることができました。

投打がかみ合えば、首位キープ間違いなし。

楽天生命パーク

西5-1楽


にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへにほんブログ村
コメント

5時間に迫る熱戦の引き分け

2022-08-11 01:06:03 | 埼玉西武ライオンズ

新型コロナウイルス感染拡大している中で、
5時間に迫る試合はどうなのかと思いますが、
勝敗の決着がつかずに、
悔しい引き分けとなりました。

先発した平井投手は丁寧な投球で、
立ち上がり良好でした。
外崎選手の先制ホームラン、
愛斗選手のタイムリーでリードは2点。

しかし、7回には同点には追いつかれ、
繋いで、繋いで、得点をする野球はできず、
強力なリリーフ陣をつぎ込んでも
最下位チームに勝ち越せませんでした。

札幌ドーム

西2-2日


にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへにほんブログ村
コメント

う~ん、サヨナラ負け

2022-08-10 00:49:43 | 埼玉西武ライオンズ

9回1点リードのみで復帰2試合目の増田投手に交代、
一人のアウトもとれずに3連打、
近藤選手の打球はライトスタンドへ。

試合は作っても勝ち星から遠ざかっている
先発の高橋投手に完投させたほうが
良かったかもしれませんが、
相手の采配ミスで得点を抑えていただけ。

今日の負けは仕方がないとも思えますが、
ライオンズが負けるのは悔しいので、
明日は勝って欲しいです。

札幌ドーム

西3-5日


にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへにほんブログ村
コメント

気温上昇!打線爆発‼ 暑さに強いライオンズ逆転勝ち

2022-08-08 01:17:07 | 埼玉西武ライオンズ

前夜の逆転負けにはショックを受けましたが、
打線爆発の15安打10得点に気を良くしています。
暑さに強いライオンズ逆転勝ち。
森捕手もお立ち台で「暑いのが得意なチーム」と発言。

4回、長谷川選手のタイムリーで同点に追いつくと
山川選手は3試合連続となるホームランで3点。
2アウトから一挙6点の猛攻に
これぞ夏のライオンズ

ホーム6連戦を5勝1敗、ベテランから若獅子まで
大活躍で優勝が見えそうな勢いです。

楽に勝てる試合はありませんが、
それだけに喜びもひとしお、
私も頑張ろうという気になります。

ベルーナドーム

西10-4ロ


にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへにほんブログ村
コメント

2夜連続のサヨナラホームランに舞い上がる

2022-08-06 01:15:29 | 埼玉西武ライオンズ

初回に今井投手と相性の良い佐藤選手の3ラン。
立ち上がりを攻められてしまったのですが、
いきなり二者連続の四球を出したツケは大きく、
敗戦濃厚を感じましたが、今井投手も粘り強いピッチング。

4回に山川選手の本塁打で1点を返し、
5回には外崎選手のタイムリーで1点差に迫ります。
スミス投手が6回からのの3イニングを投げ、
無失点に抑える好リリーフ。

8回に相手のミスで同点に追いつきましたが、
ついに延長戦、今日復帰登板の増田投手が抑え、
10回裏、先頭の川越選手の打球はライトスタンドへ。
連日のサヨナラホームランで4連勝。

何て粘り強い野球ができるようになったことでしょう。
かつての西武ライオンズのそつのない野球に
近づきつつあるなと思いうれしくなります。

ベルーナドーム

西4-3ロ


にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへにほんブログ村
コメント

今宵も首位をキープできました!

2022-08-04 00:51:01 | 埼玉西武ライオンズ

森捕手のリードと2本のホームランが際立った試合でした。
先発の平井投手は粘りの投球で6回を投げ切り、
本田投手、水上投手、平良投手と繋ぐ投手リレーも見事。

8回表、死球で吉田選手が交代となったのは心配ですが、
8回を投げ終わった後も1塁のオリックスベンチに向かい、
帽子のつばに手をやり、謝罪の意を表した水上投手。
故意ではなくても怪我でもしていたらと思うとこの行為は

酷暑のベルーナドームでの試合は、
選手も観客も疲労度もマックスになるでしょうが、
驚異的とも言える粘り強い野球ができていて、
球場にいる全員に感謝したい気持ちでいっぱいです。

ベルーナドーム

西3-1オ


にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへにほんブログ村
コメント