goo blog サービス終了のお知らせ 

まるみのあっちこっち巡り

ー33,000枚を超える写真とともに綴るお出かけブログー

試合時間は2時間8分 與座投手今季初の完封勝利

2023-08-03 01:00:18 | 埼玉西武ライオンズ

與座投手は5回まで、ひとりの走者も許さない
パーフェクトな投球を披露します。
3回、その好投に応えるように呉選手が出塁、
ペイトン選手のタイムリーで先制点を奪います。

4回には、呉選手のタイムリー2ベースで追加点。
石川投手との相性の良さはホンモノ。

與座投手は、7回から9回も3者凡退に抑える
素晴らしい投球を見せ、9回無失点、無四死球、
許したヒットはわずか2という内容で
約1年ぶりの完封勝利となりました。

ライオンズブルーの蒼空ユニの効果か
ホークス戦2連勝、借金も一桁になりました。

西2-0ソ

ベルーナドーム


にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへにほんブログ村
コメント

楽天キラーの今井投手の力投で勝利!

2023-07-30 00:56:28 | 埼玉西武ライオンズ
楽天キラーの今井投手の力投に応えるように
5回山野辺選手のタイムリーで先制!
続いてマキノン選手の犠牲フライで2点目。
6回愛斗選手がのタイムリーで3点目。

チームで13本もヒットを打ちながら
3点というのも寂しいけれど、
連日の猛暑で多くは望めないし、
後半戦は連敗せずに少しずつ借金も返済。

隅田投手も何かを得てきているに違いない。
試合は17時から間違えずにスイッチオン。
ライオンズが連勝できますように

西3-1楽

楽天モバイルパーク


にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへにほんブログ村
コメント

チーム一丸で與座投手今季初勝利をアシスト

2023-07-27 00:29:23 | 埼玉西武ライオンズ

栗山選手のホームランで先制
スタメン起用に今日も応えてくれました。
先発のマウンドに上がった與座投手に、
今日こそ勝利をとチーム一丸で戦っています。

5回には犠飛で1点を失うも、逆転は許さず、
その裏、連続安打でチャンスを作り、
ペイトン選手の内野ゴロの間の1点で勝ち越し。

與座投手は、6回にピンチで降板、
佐藤隼投手が後続を打ち取り無失点に抑えれば、
その裏、マキノン選手もホームラン。
リードはいくらあっても良い。

9回には相手打線に粘られましたが、
與座投手の今季初勝利を決め、2連勝。
次の3連戦も連勝を願っています。

西5-3ロ

ベルーナドーム


にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへにほんブログ村
コメント

エースが対ロッテ戦の連敗を止め2試合連続の完封勝利!

2023-07-25 23:54:24 | 埼玉西武ライオンズ

連敗続きのロッテ戦の先発マウンドに挑む
エース高橋光成投手、初回から安定した投球内容で、
スコアボードには0が並びます。

打線は初回、3番佐藤龍選手のプロ初となる
3ベースヒットで先制点を奪うと
続くマキノン選手もタイムリーで2点リード。

高橋投手は、5回までに許した走者はわずかひとり、
6回のピンチも切り抜けるとその裏、
古賀選手が見事にスクイズを決め、
欲しかった追加点が入り、3点のリード。

プロ初盗塁も決めるなどして、
エースを勝利に導く成長にもホッ。
高橋光成投手は、2試合連続の完封勝利。
インタビューに応える様も成長しています。

西3-0ロ

ベルーナドーム


にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへにほんブログ村
コメント

オールスター前最終戦最高の締めくくり

2023-07-17 23:25:23 | 埼玉西武ライオンズ

初回に2ランホームランを浴び先制されるものの
2回、2年ぶりの4番侍のような栗山選手が
初球をライト席へと運び1点を返すと、
ライオンズ打線に火が付き、この回4点と逆転!

援護を受けた隅田投手は12奪三振の好投、
7回以降中継ぎ陣にマウンドを託します。

欲しかった追加点は、6回に平沼選手が、
7回には外崎選手とマキノン選手がホームラン。
猛暑のベルーナドームにフラッグが揺れ、
チームは連勝を6に伸ばしました。

古巣相手に平沼選手も山田選手も活躍し、
オールスター前最終戦を最高の形で締めくくりました。

暑い夏、ライオンズの夏、後半戦が楽しみです。

西7-2日

ベルーナドーム


にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへにほんブログ村
コメント

久しぶりのホームでサヨナラ4連勝!

2023-07-15 23:30:32 | 埼玉西武ライオンズ

久しぶりの本拠地ベルーナドーム開催、
先発の與座投手の好投に応えたい打線ですが、
あと一本が出ず、なかなか打線がつながらないという
お決まりのパターンですが・・・。

両チーム無得点で迎えた最終回、
先頭の源田選手がヒットで出塁すると、
1アウト2塁で4番中村選手が2ベースヒット
源田選手がホームイン!

ああ、これが見たくて見たくて
生きているのだ実感しているまるみです。
(只今、療養中)

西1-0日

ベルーナドーム


にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへにほんブログ村
コメント

與座投手は勝利投手は逃したものの

2023-06-29 00:53:32 | 埼玉西武ライオンズ

凱旋登板となった與座投手は、勝利投手は逃したものの
2夜続けての先制タイムリーの外崎選手と
ヒーローインタビューでは爽やかです。

前夜は残念ながら逆転されましたが、
中村選手のタイムリーもあり、無失点リレー。

満塁のピンチなども切り抜け、守備での好プレーあり、
6月28日が命日である森コーチにも見守られ、
2019年以来の沖縄開催での勝利を挙げました。

蛭間選手は初出場から5試合連続出塁を継続、
若獅子もベテランも頑張っています。

西2-0日

沖縄セルラースタジアム那覇


にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへにほんブログ村
コメント

やっと面白くなってきたライオンズ戦

2023-06-26 01:10:27 | 埼玉西武ライオンズ

今季2度目の4連勝、初の3タテ。
大卒ドラ1ルーキー3人の大活躍に
私も仙台にいたかったです。

蛭間選手のプロ初本塁打で3点を先制し、
渡部選手に2ランが生まれ追加点。
序盤で5点のリードをもらう隅田投手は、
ビジター球場初白星で今季3勝目。

こんな日が来るなんて嬉しい
財布の紐が緩むと言いますか、
鮑をカゴに入れてしまいました。

西5-2楽

楽天モバイルパーク


にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへにほんブログ村
コメント

白星スタートでのリーグ戦再開、2連勝!!

2023-06-24 00:33:59 | 埼玉西武ライオンズ

初回に渡部選手のタイムリーと、
復帰した中村選手の犠牲フライで先制!
これは幸先の良いスタートとゴキゲンでした。

ドラ1ルーキー蛭間選手の登場にドキドキ。
結果は三振ではありましたが、
四球も選べていたし、期待していますよ。

7回にはマキノン選手が8号ソロ、
8回には中村選手の二塁打で2点タイムリー。
復帰後すぐに3打点の活躍でヒーローに。
相変わらずのインタビューもうれしいです。

同点に追いつかれてもリードは許さず、
1点差で勝てたのは何よりです。
外崎選手の粘りで則本投手のリズムを狂わせたり、
チーム一丸となって戦う野球の面白さを味わえました。

それにしても雨の中お疲れ様です。

西5-4楽

楽天モバイルパーク


にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへにほんブログ村
コメント

平良投手が連敗を止め交流戦終了

2023-06-19 01:16:57 | 埼玉西武ライオンズ

先発の平良投手は初回に3点を失うものの
2回以降は得点圏に走者を置かない見事な投球。
7回127球を投げ、連敗を止めました。

4回、長谷川選手の2ランで1点差
5回に鈴木選手の犠飛、渡部選手の2ラン。
7回に外崎選手の2ラン、9回には岸選手の2ラン。
交流戦の鬱憤を晴らす11点目を奪いました。

巨人戦では危険球を受けた長谷川選手、
孤軍奮闘の活躍を見せてくれた外崎選手、
4番で大丈夫かと思った渡部選手も
見事に結果を残してくれました。

交流戦最終戦を勝利で飾り、チームの連敗は7でストップ。
これで、交流戦最下位を免れるかもしれません。
リーグ再開後の活躍を期待しています。

西11-4広

マツダスタジアム


にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへにほんブログ村
コメント

2桁安打も連敗止まらず

2023-06-18 01:22:18 | 埼玉西武ライオンズ

先発した高橋光成投手、計4点を失い4回で降板。
セ・リーグとの対戦が苦手な傾向にあります。

5回には、6点差をつけられてしまったのですが、
6回に2点、7回に2点と4得点を挙げ、
2点差まで迫ったことに満足してしまいました。

渡部選手が初の猛打賞、少しずつ打率を上げて、
これからが楽しみな選手であることには間違いなさそう。
連敗も必ず止まる、それは次の試合かも
それはそれはうれしいから応援しよう。

西4-6広

マツダスタジアム


にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへにほんブログ村
コメント

エースで完封負けに脱力感

2023-06-11 01:15:58 | 埼玉西武ライオンズ

高橋光投手は、順調な立ち上がりを見せたものの
4回に二者連続の四球の後に先制点を許す自滅ムード。
その後は要所を締める投球でしたが、
打線は数少ないチャンスを活かせず援護点なし。

首位の阪神に勝ち越した交流戦のスタートも
点を取れないチーム同士の戦いに完封負け。
このような試合を最後まで見ていたこと、
虚しいとしか言いようがなく、脱力感も半端ない。

西0-2ヤ

ベルーナドーム


にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへにほんブログ村
コメント

今季初のサヨナラ 走塁出場の長谷川選手の劇的ホームラン

2023-06-08 01:00:58 | 埼玉西武ライオンズ

先発の本多投手に始まり、無失点リレーが続く。
相手はベテランの涌井投手、
1失点しながらも8回117球投げ抜きました。

この1点は源田キャプテンのタイムリー。
やはり、彼が戻って来てから流れを変えています。
このまま9回を抑えたいところですが、同点に。

しかし9回裏、走塁で出場の長谷川選手の
2号ホームランが飛び出して、
ライオンズが今季初のサヨナラ勝ち!
明日もこの流れで連勝して欲しいです。

西2-1中

ベルーナドーム


にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへにほんブログ村
コメント

ワァ~、またもや自滅で2連敗

2023-06-05 01:02:20 | 埼玉西武ライオンズ

スコアボードに0が続く投手戦となっていました。

そろそろ買い物に出かけようかと思えば、
打線は6回表、渡部選手のヒットなどで満塁、
川越選手がレフト前へ2点タイムリーで先制し、
古賀捕手もタイムリーとなる二塁打でこの回4点。

4点リードがあれば大丈夫でしょう。
交流戦の相性は良かったはず、
25年前の優勝時の復刻ユニの効果もこれまでと
出かける身支度を始めたところが・・・。

平良投手が7回降板、リリーフ陣に託しましたが、
失策からのドタバタ劇で失点、
アウトの取り方を忘れてしまったのかと思うほど、
見ていられなくなり、結果を知ったのは外出先。

高橋投手、平良投手で落とすとは痛い連敗。
阪神戦での2連勝が帳消しですね。

西4-5B

横浜


にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへにほんブログ村
コメント

投打が嚙み合い好調阪神に勝利!

2023-06-01 00:52:36 | 埼玉西武ライオンズ

好調阪神との2回戦の先発のマウンドには、
今季初の先発登板となる本田投手。
4回無失点の好投、5回以降は5人の投手を
つぎ込みながらも無失点リレー。

打線は初回、渡部選手のタイムリーで先制。
4回には、栗山選手の今季第1号のホームラン。
実にチーム8試合ぶりのホームランでした。
7回には、外崎選手のタイムリー2点追加。

この戦力でもこうして投打が嚙み合う
試合もできるのだから
ずう~っと応援しているよ。

西4-0神

ベルーナドーム


にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへにほんブログ村
コメント