先週、朝の7時20分、交通当番のため近くの横断歩道へ。
PAPAが出張中のため
代役としてGGの出番というわけだ。

横断歩道の立哨は久しぶりだ。
しばらくして最初に通りかかったのは女の子。
しっかり挨拶もしてくれる。
何年生と聞くと、
小二で家のIちゃんと同級みたい。
ここを通るのは小中学生だけではない。
通勤途中の知り合いたちから声かけられたり、
普段滅多に会わない人から缶コーヒーをもらったり。
また、田んぼの見回りに向かう車の中からは、
「お、なんばしよーと?」
「よう似おうちょるばい。」
普段ここを通る時は車の中だが、
こうやってフラッグ持って突っ立っていると周りの目が集中。
冷やかしの的に晒される。
ちょうどパトカーも通りかかったので敬礼してやった。
←クリックで応援をお願しいします。
PAPAが出張中のため
代役としてGGの出番というわけだ。

横断歩道の立哨は久しぶりだ。
しばらくして最初に通りかかったのは女の子。
しっかり挨拶もしてくれる。
何年生と聞くと、
小二で家のIちゃんと同級みたい。
ここを通るのは小中学生だけではない。
通勤途中の知り合いたちから声かけられたり、
普段滅多に会わない人から缶コーヒーをもらったり。
また、田んぼの見回りに向かう車の中からは、
「お、なんばしよーと?」
「よう似おうちょるばい。」
普段ここを通る時は車の中だが、
こうやってフラッグ持って突っ立っていると周りの目が集中。
冷やかしの的に晒される。
ちょうどパトカーも通りかかったので敬礼してやった。
