こちらジャンボにんにく。
ようやく先週から発芽が始まったばかりで、
まだすべてが出揃っていません。
今年も準備不足で
稲刈りが終わるころになって植え付けたのですが、
その後まとまった雨が降らずマルチ掛けも出来ずにいました。
先月の半ばになってようやくまとまった雨で
なんとかマルチ掛けして発芽となったわけです。

マルチの下から鋭く尖った芽が持ち上げるので、
ジャガイモの芽と違って直ぐ分かります。

きょうはイモかニンニクか迷った挙句、
本格的な冬になる前にやっておくべきこと・・・でニンニクを選択。
2巡目の芽出し作業へ。

芽出しを待ちきれず
マルチを突き破っているヤツも。

流石ニンニクパワーです。

ほぼ9割以上出揃ったところ。
せめて双葉の状態で年越ししたいのだが・・・
え~い、序でだ。
次は午後からは蕎麦へ。
選別作業まで済ませて仕舞え。・・・続く。

「長崎の変」とは?長崎の新たな変化やチャレンジを応援し、
その魅力を発信するプロジェクトです。
ようやく先週から発芽が始まったばかりで、
まだすべてが出揃っていません。
今年も準備不足で
稲刈りが終わるころになって植え付けたのですが、
その後まとまった雨が降らずマルチ掛けも出来ずにいました。
先月の半ばになってようやくまとまった雨で
なんとかマルチ掛けして発芽となったわけです。

マルチの下から鋭く尖った芽が持ち上げるので、
ジャガイモの芽と違って直ぐ分かります。

きょうはイモかニンニクか迷った挙句、
本格的な冬になる前にやっておくべきこと・・・でニンニクを選択。
2巡目の芽出し作業へ。

芽出しを待ちきれず
マルチを突き破っているヤツも。

流石ニンニクパワーです。

ほぼ9割以上出揃ったところ。
せめて双葉の状態で年越ししたいのだが・・・
え~い、序でだ。
次は午後からは蕎麦へ。
選別作業まで済ませて仕舞え。・・・続く。






「長崎の変」とは?長崎の新たな変化やチャレンジを応援し、
その魅力を発信するプロジェクトです。