ブログ
ランダム
【干柿好きに朗報】干柿食べ比べセットが特価
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
ポイント
メール
天気
ニュース
地図
ゲーム
辞書
教えてgoo
ブログ
デジタル家電
格安スマホ
住宅・不動産
車・バイク
サービス一覧
閉じる
ぽてと倶楽部
じゃがいも伝来の地 『長崎』
雲仙普賢岳の裾野に広がるじゃがいも畑。
ここ愛野町は北海道に次ぐ「ポテト王国」です。
寒い大晦日の夜です
2010-12-31
|
よもやま話
今朝の雪は道路を除いて殆んど解けていません。
九州では雪が降ってもその日のうちに大半が解けてしまうのだが。
夕方からまた振り出して家の前の道路は白くなった。
今夜の光西寺での除夜の鐘つきは遠慮させていただくことにしよう。
毎年のことながら年賀状がまったく出来ていない。
急がないと・・・
来年もよろしくお願いします。
クリックで応援をお願いします。
↓
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
愛野は10センチの積雪
2010-12-31
|
日々の農作業
朝起きて一面の銀世界。
大晦日の積雪は何年ぶりだろう。
時期がくれば、降る時は降ってくれる。
まだまだ地球も大丈夫のようだ。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
いつの間にか雪が・・・From 長崎
2010-12-30
|
日々の農作業
知らないうちに外は雪が積もっています。
先日のクリスマス寒波に続く第一級の正月寒波。
すでに長崎道も佐賀まで通行止めになっている。
関東地区本部長(長男)も今年は帰省を中止して正解でした。
今年の夏は第一級の暑さで、最後は第一級の寒さで終わりそうです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
餅つき
2010-12-28
|
よもやま話
今年もあと3日。
まだやる事はたくさん残っている。
とりあえず今日は正月の餅をついた。
いつもは外で薪を焚いてもち米を一気に蒸しあげるのだが
今日は風が強く時折雨も降ってくるため家の中でやることに。
鏡餅からあんこ餅を作って
最後はおろし大根にまぶして「湯とり餅」をいただく。
一年に一度のこの味がたまらない。
あと正月前にやらないといけない事、ジャガイモ畑の土壌消毒、種芋消毒、
田んぼの耕起作業、さらには年賀状の作成と・・・・
今年も年越し作業になりそうだ。
クリックで応援をお願いします。
↓
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
京都大路画像
2010-12-28
|
よもやま話
めかりPのふぐ天婦羅うどん
東寺の五重塔
加茂川
下流になると鴨川となる。
パチンコ屋の前はテレビ観戦
大通りも素早い交通規制(京都府警)
京都御苑(周囲4km)中にある建物が御所
上空から中継放送
栄光の第13回と第16回
八幡Pの尾道ラーメン(ちりめんご飯定食)
クリックで応援をお願いします。
↓
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
まったく予想もしてなかったオチが
2010-12-27
|
よもやま話
昨日の夜遅くと言うか、今朝早くと言うか
長崎に戻ったのは真夜中でした。
山陽道広島を過ぎたぐらいから小雪が舞いだし、
徳山、下松あたりは積雪で50キロ規制。
九州では積雪のため福岡IC~武雄ICが通行止め。
まったく予想もしていなかった事態に。
昨日は男子27位、女子11位という結果だった。
西京極のスタンドでは応援団の指揮で校歌を歌い
来年の元気をもらって帰路についたのだったが・・・
クリックで応援をお願いします。
↓
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
感動を再び!
2010-12-26
|
日々の農作業
間もなくスタート。
現在1区中継所手前にスダンバイ完了。
頑張れ諫早高校!
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
京の朝
2010-12-26
|
日々の農作業
雪の朝かと思っていたがいい天気だ。
さぁ、西京極へ。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
今飲んでます。
2010-12-25
|
日々の農作業
京都賀茂川の畔に宿をとりました。
賀茂川を眺めながら部屋で飲み直しです。
京都の夜は冷えます。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
出発!
2010-12-25
|
日々の農作業
諫早を出発しました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
催事出店のお知らせ
★只今催事出店を自粛させていただいております。お会いできるのを楽しみにしております。★★長崎県アンテナショップ“日本橋長崎館”も出品を提案中です。
カレンダー
2010年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
最新記事
春作種イモの準備
寒い中有難うございます
米食味分析の結果
今季最強の寒波?
朝の代役で
蕎麦の検査
現地説明会
規格外じゃがいも出荷
ジャーマンポテトに挑戦
【マルシェル】じゃがいも特売企画
>> もっと見る
カテゴリー
日々の農作業
(504)
じゃがいも(デジマ)
(907)
米づくり(にこまる)
(590)
米食味ランキング
(23)
タマネギ
(37)
ジャンボにんにく
(88)
そば栽培
(162)
サツマイモ
(12)
雲仙こぶ高菜
(7)
ブルーベリー
(9)
他食材
(8)
食の安全
(27)
よもやま話
(1215)
イベント・催事出店
(169)
直売会員様募集中!
(26)
会員様からのお便り
(10)
会員様訪問
(13)
見学・体験・来訪者
(17)
メディア登場
(11)
スタッフ紹介
(18)
最新コメント
nekono-hironya/
春作種イモの準備
atcchin/
米食味分析の結果
sakanoue/
米食味分析の結果
sakanoue/
米食味分析の結果
atcchin/
今季最強の寒波?
メッセージ
メッセージを送る
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#農業ブログ
#マルシェル出品者
自己紹介
農薬、化学肥料を抑えた特別栽培で、エコファーマーの認定を受け、環境保全型農業にも取り組んでいます。
安心安全な食材の直売を通して、お互いに「ありがとう」と言える関係を目指しています。
ショップの商品一覧
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
文字サイズ変更
小
標準
大
ブックマーク
(財)日本穀物検定協会
志獅丸の丸焼き|立川志獅丸Blog
お米の品種を育てる日々~育種家のひとりごと
九州沖縄農業研究センター
Calbee potato
アースデイマーケットくまもと
EarthDayMarket TOKYO
懲りないトライアスリートの迷走日記
日記@BlogRanking
goo
最初はgoo
goo blog
お知らせ
【干柿好きに朗報】干柿食べ比べセットが特価
まるでスイーツ!完熟ねっとり安納芋2kg1,780円
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
蜜たっぷり!超熟成紅はるか3㎏2,500円
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
@goo_blog
@marchel_by_goo