ぽてと倶楽部

じゃがいも伝来の地 『長崎』
雲仙普賢岳の裾野に広がるじゃがいも畑。
ここ愛野町は北海道に次ぐ「ポテト王国」です。

一年中で一番憂うつな日

2011-08-31 | 米づくり(にこまる)
子供の頃は8月の今日という日が
一年のうちで一番憂鬱で大嫌いでした。
理由は誰もがそうであったように
「ああ、明日から学校が始まる・・・」

まだ夏休みの宿題も残っているのに・・・
朝は夜が明けるころから夜暗くなるまで
ジャガイモの植え付けの手伝いをさせられていまいした。

もちろん、昼前から3時頃の日中は昼寝休憩なんですが
その頃はエアコンも無かったし
日中は暑くて宿題どころではなかったな。

その頃の秋ジャガイモの植え付けは今より半月は早かったんですね。
お盆を過ぎると朝晩は全然涼しくなって
25日頃には植え付けていたように記憶しています。
毎年8月下旬、私の夏休みはもう終わっていましたね。

当時は昼間は残暑が厳しくても朝晩は涼しく、
昼夜の寒暖の差があったのでイネの出穂時期にも好条件だった。

ところが最近では9月にはいっても熱帯夜が続いたりで
高温障害にも強い「にこまる」の誕生につながったという訳です。


きょうの「にこまる」




日記@BlogRanking

  ←クリックで応援をお願いします
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆で雪だるまを押し上げよう!

2011-08-29 | 日々の農作業
不甲斐ない民主党だったが、
政権与党として今の日本を立て直すために
同年代の新代表に期待します。

寝技が嫌いな野田佳彦新代表。
ドジョウのような泥臭い政治で構わない。
持ち前の実直さで活気あふれる日本に変えて欲しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「にこまる」出穂しました

2011-08-29 | 米づくり(にこまる)
「にこまる」の出穂を確認。
今年、一番最初に田植えをした田んぼです。



ズームしないとよく分かりません・・・



まだまだ一部に過ぎませんが
これからが出穂の最盛期をむかえます。

イネの一生で一番大事な時期。
どうやら台風も避けてくれそうだし、
水管理をもう一度チェックしておかないと。

↓お隣のヒノヒカリはもうこんな感じです。




日記@BlogRanking


  ←クリックで応援をお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫紺魂130年

2011-08-28 | よもやま話
年に一度の校友会長崎県支部の総会。

滞りなく議事は進み懇親会に突入。








建学の精神がお酒に・・抽選会で。


結局、くじ運の悪い私は一番違いでこれ。。





紫紺の魂、受け継がれて今年130周年をむかえる。
前祝いを兼ねた二次会は深夜まで続いた。



日記@BlogRanking


  ←クリックで応援をお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての飛行機

2011-08-26 | よもやま話
飛行機に乗るのが初めてということではありません。
この航空会社ということです。







スカイマーク440便、長崎発東京行き。
機体はB3-800でちょっと窮屈だが
ライトグレーの明るい機内にベージュのレザーシート。

 

座席が窮屈なのと神戸空港経由を我慢すれば実にリーズナブル。
神戸空港で30分ほどの休憩と思えば・・・
フライト時間も1時間程度であれば機内サービスもいらない。
有料サービスで十分だ。

それにしても長崎から乗務したCAさん、
神戸空港の搭乗ゲートでセンディングを終えると再度乗務。

制服も企業イメージの紺色の半そでポロシャツ。
下はスリムのジーンズ姿で動き易すそうだ。

LCC(ローコストキャリア)と言われる格安航空会社。
ロードファクター(有償座席利用率)はほぼ100%に近い。



こんな愛嬌も・・・



日記@BlogRanking


  ←クリックで応援をお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にこまる追肥2回目

2011-08-26 | 米づくり(にこまる)
2回目の追肥は「実肥」とも呼ばれます。

玉ねぎ跡の田んぼは1回目を見合わせていたので
2回目のタイミングで散布しました。

 

ここが今年最初に田植えを行った田んぼ。
今、当地のヒノヒカリは出穂の最盛期を迎えていますが、
晩生の「にこまる」はまだ確認できません。

来週が「にこまる」の最盛期になりそうです。
このイネの一生で一番大事な時期、
台風11号の動きが気になるのですが。





日記@BlogRanking


  ←クリックで応援をお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選りすぐりのお取り寄せ

2011-08-25 | 米づくり(にこまる)
いま注目のお米として「にこまる」が雑誌に掲載されます。
3年連続食味ランキング「特A」の
「にこまる」もいよいよ全国区デビューです。

先月、編集担当の方からお取り寄せについて掲載依頼があり、
昨日デザイン校正の確認の電話があり校了となったところです。



ただ、今まで30kg(1袋)単位での販売でしたので
この機会に「にこまる白米」5kg、10kgを設定することにしました。

また、わが家ではオリジナルのパッケージ袋は作っていませんので
袋は量販店より調達して手作りのラベルで対応しました。
う~ん、ちょっと見劣りするんですが中身は決して負けていません。

発行は9月中旬予定らしいです。
ここで私が勝手に誌名、出版社を公表することは出来ません。
企業の戦略的極秘事項にもなるでしょうから・・?
ちょっとだけ・・・
長く続いている雑誌で、今では50歳代女性向けの雑誌だそうです。

時期が来ましたらまたお知らせしますので
書店、コンビニでお立ち読みを。

いやいや保存版として是非購入してみてください。



日記@BlogRanking


  ←クリックで応援をお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隣りのヒノヒカリは出穂始まる

2011-08-21 | 米づくり(にこまる)
お隣りのIさんはヒノヒカリを栽培中。
早くも出穂(しゅっすい)時期を迎えたようです。



出穂はまだちらほらの状況ですが
殆どのイネがすでに穂ばらみしており
一斉に出揃うのももう間近でしょう。

わが家の「にこまる」はというと
ヒノヒカリより約1週間ほど遅れての出穂となります。
当然、稲刈りも遅くなります。

大規模稲作農家さんは、稲刈り作業を分散化するため
「ヒノヒカリ」と「晩生にこまる」を半分ずつ作付けされます。



日記@BlogRanking


  ←クリックで応援をお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にこまるの防除

2011-08-20 | 米づくり(にこまる)
天候不順で遅れていた水田の防除。
きのうの午後は風も弱く雨の心配もなさそうで、
おおよそ10日遅れでにこまるの防除に向かった。



使用薬剤は特別栽培専用の「アプロードロムダンモンカット粉剤」

何か長ったらしい舌を噛みそうな名前ですが、
10アールに1袋(3kg)を散布です。

手は抜けないもので既にこんな害虫が・・・



イネの代表的な害虫コブノメイガの幼虫。
通称・・・「ハマキ」

稲の葉を巻いてその中に潜んでいるのでその名がついています。

中国や東南アジアから風に乗って
はるばる日本までやってきて日本の水田で増殖し、
その幼虫がイネの葉っぱを食べて枯らしてしまうのです。


もう一つ前から気がかりだったのがコレ!





やはり、稗(ヒエ)でしたね。



日記@BlogRanking


  ←クリックで応援をお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記帳指導を受講

2011-08-19 | よもやま話
きょうから会計ソフトによる記帳指導が始まった。
毎月一回の開催で来年1月まで。

税務署主催の無料受講を申し込んでいました。
月1回だから苦になることはありません。



使用ソフトは青色申告会の「ブルーリターンA」
きょうは事業情報、勘定科目、開始残高の設定までを終了。

私の周りには知り合いの税理士が多いので、
今まではいつも聞いてばかりだった。
ちょうどいい機会だったのでしっかり習っておこうと一念発起。

そんなに大げさなことではないんですが
久しぶりの座学、居眠りしてません!



日記@BlogRanking


  ←クリックで応援をお願いします
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする