ぽてと倶楽部

じゃがいも伝来の地 『長崎』
雲仙普賢岳の裾野に広がるじゃがいも畑。
ここ愛野町は北海道に次ぐ「ポテト王国」です。

新米を炊く

2023-10-26 | 米づくり(にこまる)
昨夜の長崎市北部の配達で、
配達を予定していた全件数を終了。

そして、きょうのゆうパック便で
ご予約いただいていた分すべて発送を終えました。


夜は今年の新米を炊きました。

炊きあがったご飯は
まず神棚と仏壇へお供えし、
無事収穫を終えたことの報告と感謝。

今年は台風の被害も無く
お陰で品質、収量とも良かったです。


さあ、新米をいただくとするか。

え、なに、遠くで「硬い!」っていう声が。

新米だから水は控えめにと思って炊いたんだけど・・・。





確かに硬い~。

水控え過ぎたか。





家内とおふくろが口を揃えて、

「水控え過ぎよ!」
「でも、美味しい、美味しい」

って言われているような・・・





3合のお米を炊く場合は、
水嵩を白米3のメモリに合わせればいいんだよな。

学生の頃、おふくろがよく言っていたのは、
たしか中指の第一関節だったっけな。

改めてご飯炊くのも難しいな・・・

次を期待して。




「長崎の変」とは?長崎の新たな変化やチャレンジを応援し、
その魅力を発信するプロジェクトです。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一馬力で頑張ってます!

2023-10-23 | 米づくり(にこまる)
今年もお米の収穫を無事終えて
乾燥機、籾摺り機、選別計量機等の
来年に向けてメンテナンスと清掃中です。





乾燥機の心臓部ともいえる制御盤の清掃と点検。





乾燥機の中に入り込んでの清掃。

う~ん、
なんか背中がむず痒くなってきた~





残留米の取り出しと





モミから玄米にするローラー部分の清掃と点検。





選別計量器の残留米の取り除き、
および選別網の清掃です。







出来るだけ空いた時間を見つけては
会員様へのお米の封入作業。







夕方から近隣地区へ配達です。





帰宅してひとっ風呂浴びたら
送り状の宛名書きとお礼状の封入です。

会員の皆さまもう暫くお待ちください。
間もなく新米が届きますよ。

今年は一馬力で頑張っています。





「長崎の変」とは?長崎の新たな変化やチャレンジを応援し、
その魅力を発信するプロジェクトです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永遠のチャンピョン

2023-10-20 | よもやま話
70年代といえばちょうど高校、大学時代の小生、
「今はもうだれも」「冬の稲妻」「チャンピオン」など
ヒット曲を連発させた ❝アリス❞ と一緒でした。

その後、ソロ歌手として「昴」が人気で、
就職したばかりの頃よくカラオケで歌ったものだ。

堀内孝雄の「君のひとみは10000ボルト」
山口百恵の「いい日旅立ち」を作詞作曲、
加山雄三との「サライ」と続く。

ちょうど大学卒業の直前だったか
荷物を運ぶためという理由で、
親父のポンコツ車で上京したことがあるんです。

長崎から福岡、広島、大阪、名古屋と通過するたびに
それぞれのラジオ局から流れる「チャンピョン」を何度聞いたことか。

それにしても谷村さん、
なんと「1008」だったとは。

家の事務局長(オカン)もよく聞いていたもんな。

ご冥福をお祈りします。




   


学生だった頃の
羽田空港でのエピソードをもうひとつ。

夏休みで長崎に帰省するため、
スカイメイト利用で空席待ちの時でした。

コーヒーショップでの出来事です。

カウンター席でコーヒーを飲んでいたら
隣に座ったのが髭を生やした黒いサングラスの長髪の男性。

サングラスでよく分からなかったけど
えらく格好良くて普通の人じゃないことは直ぐ分かった。

誰かと空港で待ち合わせの様子だった。

う~ん、誰だっけ~!

まじまじと見るわけにもいかず、
そのまましばらく経って
仲間らしき二人が店に入ってきて声かけてきた。

するとその男性も立ち上がって店を出て行ったのだが、
な、なんと・・・
声かけてきた一人は谷村新司(チンペイ)でした。
もう一人は矢沢透だったのでしょう。

ということは、
それまで横に座っていたのはもう一人のメンバー、
堀内孝雄(べーやん)だったのです。・・・納得。


分かった時はもう外に出たあと、
ちょっとでも声かけておけば・・・





「長崎の変」とは?長崎の新たな変化やチャレンジを応援し、
その魅力を発信するプロジェクトです。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今が真っ盛り

2023-10-17 | そば栽培
蕎麦の成長は早いもので、
種蒔きして一ヶ月ちょっとでこんな状況です。





雑草より成長が早いので、
草取りをしたくない誰かさんのような
無精者にはうってつけの作物です。





なんと蕎麦の場合、
種を蒔いて二カ月ほどで出来上がるんですね。





↑早いものはすでに結実している(緑の下向きの三角錐)ようで、
これが熟してくると黒化して収獲を迎えます。





畑一面の白色も次第に赤黒に変わってきます。





天気も良いことで、
(ピンぼけしていますが)ミツバチも飛び回っています。

虫媒花の蕎麦にとって蜂や蝶たちの活躍は大歓迎です。


コンバインで刈ってもらえたら最高なんですが、
今年もせっせと手刈り選別かな・・・





「長崎の変」とは?長崎の新たな変化やチャレンジを応援し、
その魅力を発信するプロジェクトです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

只今、二刀流の日々

2023-10-16 | 米づくり(にこまる)
稲刈り日和が続いている長崎です。

自分で収獲の醍醐味は味わえませんが、
十数年前から稲刈り作業だけは部分委託しています。

今年はコンバインもオペレーターも
空いているということで
すでに先週から稲刈りに入っています。





晩生の「ながさきにこまる」は、
これから下旬にかけてが刈り取り適期ですが、
まだ瑞々しさが残っているうちもいいかと。





いま全体の半分ほど刈り取りを終えたぐらいでしょうか。

この時期の日課は午後刈り取ったモミを乾燥機に投入し、
夜中にかけて指定水分量まで乾燥させ、
翌日午前中には乾燥機から搬出しながら籾摺り作業、選別、封入まで。

お昼からはまた刈り取りへの繰り返しです。





乾燥機投入した後はジャガイモ畑へ直行し、
ジャガイモの土寄せ作業です。







機械で出来なかった両端部分は
鍬を手に仕上げ作業になりますが、
これがまた時間がかかって足腰にも・・・(笑)

今年もジャガイモ蛾の食害もあって発芽が揃いません。

土寄せ作業も発芽したばかりだと
ジャガイモの発芽に土が被ってしまうので、
途中何度が中断しながらも何とか終了えました。





「長崎の変」とは?長崎の新たな変化やチャレンジを応援し、
その魅力を発信するプロジェクトです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

環境保全型農業

2023-10-12 | よもやま話
毎年開催される持続可能な農業生産に係わる
取り組みに関する研修会に参加しました。





今回はチェックシートの説明が主で、

1.農薬の使用量低減
2.化学合成肥料の使用低減
3.温室効果ガス・廃棄物の排出削減
4.農作業安全

1.食品安全の視点
2.環境保全の視点
3.労働安全の視点

農業生産活動の実態に応じて
実際に取り組んだ内容に☑を付けいくのだが
なかなか全てにというのは難しい。





併せて秋の農作業安全確認運動に際し、
日頃の作業を振り返って
自分の取り組みをチェックするのですが、
これもなかなかチェックが付かない。

15項目中3項目だけ。

もっと農作業安全に努めるようにしないと・・・ハイ!





「長崎の変」とは?長崎の新たな変化やチャレンジを応援し、
その魅力を発信するプロジェクトです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

籠りっきりの二日間

2023-10-10 | 直売会員様募集中!
よく降りましたね。

ちょうど良いぐらいの雨脚で、
こんなに長く降ってくれるとは思っていませんでした。

畑のジャガイモたちも喜んでいるでしょう。





屋外の作業が出来ないことを幸いにこの二日間、
家から一歩も出ることなく(所用でちょっとは出ましたが)
遅れに遅れていたこの作業に専念でした。

やっぱりご高齢の方へはこれでないと・・・

宛名のラベル張りに始まり
案内状の印刷、折り、封入、袋閉じまで。

これも事務局長が得意とする作業でしたね。

今回だけ約1/3ほどの会員さまへは、
勝手にメールに切り替えさせてもらいました。

最近ではメール見てもらえるかが心配です。

稲刈りを目前に控え、在庫の確保も必要なため、
県内、近場の会員さまへは直接電話させてもらっていました。

価格も据え置きで、発送などもいつもと変わりませんので、
まだ、郵便もメールも届かないという会員さま、
携帯に直接電話くださって構いません。

出来れば昼間より夜18:00以降お願いします。





「長崎の変」とは?長崎の新たな変化やチャレンジを応援し、
その魅力を発信するプロジェクトです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モッテコーイ、モッテコイ!

2023-10-07 | よもやま話
今朝はテレビから久しぶりに
シャギリの音と「モッテコーイ」の掛け声が。

※「モッテコーイ」は、演じ終わって退場していく曳物や担ぎ物を
 「もう一度持ってこい」というアンコールの意味で使われます。



コロナ禍でここ3年間中止されていましたが、
今年は4年ぶりの開催とか。

そうそう長崎くんちと言えば・・・・





こちらは亡き事務局長(妻)愛用していた車です。


そうなんです。


毎年くんちの中日は事務局長の誕生日でした。

さらにもうひとつの記念日も・・・・

実は妻の誕生日10月8日は、
私たちの結婚記念日でもあったのです。

念のため数えてみたらなんと・・
明日で結婚40周年を迎えるはずでした。


結婚40周年はルビー婚式と呼ばれ、
「深い信頼と愛情」という意味があるそうです。

そうそう30年前の結婚10周年のときは、
確か Sweet 10 diamond だったよな?

え、それっきりで
その後は何も無かったって・・・(笑)

結婚して40年もの長い年月を、
一緒に過ごせたことにいま感謝の気持ちを捧げます。

併せてありがとうと言わせて。


オカン! 

モッテコーイ、モッテコイ!





「長崎の変」とは?長崎の新たな変化やチャレンジを応援し、
その魅力を発信するプロジェクトです。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅れています

2023-10-05 | 直売会員様募集中!
そろそろ稲刈りも始ろうとしているのですが、
今年のお米とジャガイモの
予約注文の案内状の発送が遅れています。

決して忘れているわけではありません。
今年は雨が少なく余計な作業が増えているもので・・・


  
↑画像をクリックで拡大


原稿は出来上がっているのですが
印刷、封入がまだで発送出来ない状況です。

なかには心配されてメールやお電話頂戴する会員様も。

とりあえずメール会員の方へは
先にお送りしますのでよろしくお願いいたします。

価格据え置きで頑張っていますので、
固定電話か携帯にお電話くださっても構わないのですが、
出来ましたらお昼か19:00以降にお願いします。






ジャガイモ畑の散水。





カメラの解像度が悪く
よく分かりませんが虹が出ていました。

今度の日曜日はまとまった雨になりそうで
とりあえず雨を期待してこの辺で終了します。




「長崎の変」とは?長崎の新たな変化やチャレンジを応援し、
その魅力を発信するプロジェクトです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やること多くて・・・

2023-10-04 | そば栽培
蕎麦の成長待った無しです。





いま蕎麦畑の畝作りをやっていますが、
一日一日見違えるほど大きく成長しています。

すでに花芽を付け始めました。





蕎麦の場合は雨が少なくてもお構いなし。

痩せた土地でも育つ蕎麦は、
凶作や飢饉のために備えられる救荒作物として有名。





一方、ジャガイモ畑の散水も続いています。

ジャガイモも本来は散水は必要ないのですが、
収量が少なかった一昨年のこともありこの時期だけの試みです。

昨夜も少しは期待していたんですが
まったく降らず仕舞い。

あ~~あ!





「長崎の変」とは?長崎の新たな変化やチャレンジを応援し、
その魅力を発信するプロジェクトです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする