博多へ向かう途中、
熊本阿蘇から昇る朝日を
有明海越しに見る景色が素晴らしい。

ところが・・・・
朝日は何処へ?
いつもの時間、
いつもの場所のはずですが
まだ日の出前。
季節は確実に進んでいるんですね。

朝から太陽も覗いたり曇ったり。
天気は良いのですが蒸し暑~い。
とにかく、じっとしていても汗、汗、汗。!!
こんな時はこれが最高!

きのうの人気者は
今回初試みの発芽ジャガイモ。
休眠期間もとっくに過ぎて発芽が始まっている。
この時期にはこの時期の美味しさがあるのをよくご存じ。
デンプン質が蓄えられているので
新ジャガイモとは異なった美味しさがあるのだ。
堅実で隠れた人気者は蕎麦の実。
九州では知名度がまだ低い蕎麦の実だが、
どちらかというと平日のほうチャンスあり。
ダイエット効果があることが知られてきているようで、
5時をまわる時間帯になると、
勤務を終え駅に向かうOLさんたちを狙い撃ち。
あえて、通路側の黒板には
目立つように「蕎麦の実あります」の表示を。
ああ、よかったー。
探していたんですよ。
スーパーにも置いてなくて・・・
また、相変わらずアジアの観光客に人気は、
お米とジャンボニンニク。
きのうは香港からの家族連れの観光客。

お米3袋とジャンボニンニク2房を購入。
3姉妹にかなり値切られたけど・・・(笑)
19時を過ぎ店じまいの最中に再来店。
お米を3袋追加購入。
ありがとうございました。再会!

そうこうしていたらいきなりの雷雨。
ただ、その後は余計蒸し暑くなって・・
(きのうの夜、アップしようと思ってたんですが、
途中で寝てしまってたようです。)
←クリックで応援をお願しいします。
熊本阿蘇から昇る朝日を
有明海越しに見る景色が素晴らしい。

ところが・・・・
朝日は何処へ?
いつもの時間、
いつもの場所のはずですが
まだ日の出前。
季節は確実に進んでいるんですね。

朝から太陽も覗いたり曇ったり。
天気は良いのですが蒸し暑~い。
とにかく、じっとしていても汗、汗、汗。!!
こんな時はこれが最高!

きのうの人気者は
今回初試みの発芽ジャガイモ。
休眠期間もとっくに過ぎて発芽が始まっている。
この時期にはこの時期の美味しさがあるのをよくご存じ。
デンプン質が蓄えられているので
新ジャガイモとは異なった美味しさがあるのだ。
堅実で隠れた人気者は蕎麦の実。
九州では知名度がまだ低い蕎麦の実だが、
どちらかというと平日のほうチャンスあり。
ダイエット効果があることが知られてきているようで、
5時をまわる時間帯になると、
勤務を終え駅に向かうOLさんたちを狙い撃ち。
あえて、通路側の黒板には
目立つように「蕎麦の実あります」の表示を。
ああ、よかったー。
探していたんですよ。
スーパーにも置いてなくて・・・
また、相変わらずアジアの観光客に人気は、
お米とジャンボニンニク。
きのうは香港からの家族連れの観光客。

お米3袋とジャンボニンニク2房を購入。
3姉妹にかなり値切られたけど・・・(笑)
19時を過ぎ店じまいの最中に再来店。
お米を3袋追加購入。
ありがとうございました。再会!

そうこうしていたらいきなりの雷雨。
ただ、その後は余計蒸し暑くなって・・
(きのうの夜、アップしようと思ってたんですが、
途中で寝てしまってたようです。)
