ぽてと倶楽部

じゃがいも伝来の地 『長崎』
雲仙普賢岳の裾野に広がるじゃがいも畑。
ここ愛野町は北海道に次ぐ「ポテト王国」です。

いま山田原地区では・・

2016-04-30 | よもやま話
  

・・・(ブロッコリー)の収穫が最盛期を迎えています。

今季最後となる3回目の収穫です。



ここ山田原地区は畑地基盤整備で大規模経営が行われ、
作付面積も広くブロッコリーの産地となっています。

従来のブロッコリー栽培は、
年内から年明け収穫を中心とした栽培体系で、
4月以降の出荷は難しいとされていた。

春どり栽培(4~5月収穫)を導入するためには、
厳寒期(1~2月)に定植することになり、
マルチおよびべたがけ資材を導入することで定植に成功し、
春どり栽培を可能にしたのです。





ジャガイモもここ雲仙市山田原地区においてだけは
ブロッコリーに押され気味で、肩身の狭い思いをしています。

来月27日福岡で行われる山田原基盤整備の事例発表にともなう
ブロッコリーをPRするための写真を撮影してきました。



特別栽培米「にこまる」をご希望の方
=======================================================
☆ 左サイドバーの「メッセージを送る」
 または、下記アドレスに「資料欲しい」のメールください。
 折り返し案内状と申込書をお送りします。
   atcchin@mail.goo.ne.jp  
   注:@を半角@に置き換えてください。




  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職業病?

2016-04-28 | よもやま話
きのうは久しぶりに三瀬経由で帰還。

それも、あえてトンネルを通らず峠越え。

沿道の新緑が眩しい。

この雨模様のなかで何やら作業している人を発見。



いまは早場米の植え付け準備中なんです。

すでにあちこちで代掻きが終了し、
植え付けを待つだけに。

こういうところに目がいくようになるのは
一種の職業病なんでしょうね。




特別栽培米「にこまる」をご希望の方
=======================================================
☆ 左サイドバーの「メッセージを送る」
 または、下記アドレスに「資料欲しい」のメールください。
 折り返し案内状と申込書をお送りします。
   atcchin@mail.goo.ne.jp  
   注:@を半角@に置き換えてください。




  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キーワードは“環境”

2016-04-24 | よもやま話
“環境保全型農業”という言葉を聞いたことがありますか?

環境と調和し、環境を保全しながら
持続的な農業生産を可能にする農法の総称です。

基本的に化学肥料、農薬に依存しない「有機農業」も含まれます。

しかし、有機栽培は収量が少なく、外観や品質に問題が多いため
市場での評価は低く、これでは一般の農業経営者が取り組むのは困難です。

そこで、化学肥料・化学合成農薬を5割以上低減することを目的として、
レンゲ草などを作付ける営農活動に対して国は支援しています。

レンゲ草は空中窒素固定の代表的なもので、
レンゲの根には窒素を固定する球形の根粒がつき、
田植えの前に鋤きこんで肥料とするのです。

そういった自然のプロセスを取り入れることで
化学肥料や化学合成農薬を低減しようというものです。





私たちが小学生のころは水田に広く栽培されていて、
レンゲ草の田んぼは「春の風物詩」でした。

今年、わが家では全ての田んぼに栽培しています。

レンゲの種子代の支援を受けるために
只今作付け状況を撮影中なんです。



特別栽培米「にこまる」をご希望の方
=======================================================
☆ 左サイドバーの「メッセージを送る」
 または、下記アドレスに「資料欲しい」のメールください。
 折り返し案内状と申込書をお送りします。
   atcchin@mail.goo.ne.jp  
   注:@を半角@に置き換えてください。




  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1個10円

2016-04-22 | 日々の農作業
ジャガイモ大処分。

あっという間に・・・

ダートガレージセール出店しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しはタマネギ畑らしく

2016-04-21 | タマネギ
時間を見計らってちょっとでも時間があれば
タマネギ畑のメンテナンス(草取り)です。

当初はタマネギの畝が雑草だらけと言うか
雑草の中にタマネギが生えているようなものでした。



まだまだ10アールの畑の約半分ほど。

一番最初の畝はまた新たな雑草が・・・

雑草に元肥を横取りされてしまって
タマネギ自体の生育が悪かったのですが
邪魔者が無くなり春の日差しを受けて勢いが増してきたようです。

事務局長(愚妻)の言葉を借りて言うと・・

少しはタマネギ畑らしく見えるようになった。



特別栽培米「にこまる」をご希望の方
=======================================================
☆ 左サイドバーの「メッセージを送る」
 または、下記アドレスに「資料欲しい」のメールください。
 折り返し案内状と申込書をお送りします。
   atcchin@mail.goo.ne.jp  
   注:@を半角@に置き換えてください。




  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こぶ高菜漬け

2016-04-20 | 雲仙こぶ高菜
今朝はこれが登場。

長崎の伝統野菜で、
茎から突き出たコブが特徴の“雲仙こぶ高菜”



トウが立つ前に収穫して漬けていたやつです。



雲仙こぶ高菜はもともと柔らかくアクが少ないので
生でも食べることができますがやっぱり高菜漬けでしょう。

家族みんな茎(特にこぶ)が美味しいといいますが、
白菜漬けもそうですが葉の部分が好きです。

食材開発部長(おふくろ)曰く
「茎がおいしいのに・・・」
「おまえはへそ曲がりで、小さいときから葉が好きだったもんね。」

手前味噌になりますが、
ごはんは「にこまる」がピッタリだと思います。

両方とも雲仙ブランドに認定されています。



特別栽培米「にこまる」をご希望の方
=======================================================
☆ 左サイドバーの「メッセージを送る」
 または、下記アドレスに「資料欲しい」のメールください。
 折り返し案内状と申込書をお送りします。
   atcchin@mail.goo.ne.jp  
   注:@を半角@に置き換えてください。




  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーベリー

2016-04-19 | ブルーベリー
ブルーベリーの花が満開です。







今年も期待できそうです。



特別栽培米「にこまる」をご希望の方
=======================================================
☆ 左サイドバーの「メッセージを送る」
 または、下記アドレスに「資料欲しい」のメールください。
 折り返し案内状と申込書をお送りします。
   atcchin@mail.goo.ne.jp  
   注:@を半角@に置き換えてください。




  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タマネギが仲間に加わって

2016-04-18 | 直売会員様募集中!
お待たせしました。

今年の春ジャガイモの直売案内状が出来上がりました。

会員さまのご要望も多かったタマネギが
今年はじめて仲間入りしました。



メール会員の方へはすでに送信済みですが、
一般会員の皆さまへは只今郵送の準備中です。

今年もよろしくお願いします。


ところで、お隣りの熊本は、
日が経つに連れ被害が広がっているようです。

このところ携帯のエリアメールが鳴りひびき、
寝不足気味でしたが昨夜は一度も鳴りませんでした。

おかげさまで、長崎は大きな被害もなく
平穏日常を取り戻しつつあります。

お隣りの一大事、何らかの支援が必要と思っています。



特別栽培米「にこまる」をご希望の方
=======================================================
☆ 左サイドバーの「メッセージを送る」
 または、下記アドレスに「資料欲しい」のメールください。
 折り返し案内状と申込書をお送りします。
   atcchin@mail.goo.ne.jp  
   注:@を半角@に置き換えてください。




  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川内原発を止めろ!

2016-04-16 | よもやま話
きょう未明の余震は凄かった。



当地でも震度5強。

さすがに棚の上の物が落ちた。

余震ではなく今回の揺れが本震と気象庁は言っているが、
結果から判断しているようなもので、
“本震”“余震”という表現は止めたほうがいいのでは。

最初の大きな揺れの後の余った揺れという感じで
それ以上の大きな揺れはないと安心してしまう。

もうひとつ、これだけ地震が続いているというのに
九州電力は川内原発をなぜ止めないのか。

地震のたびに「異常ありませんでした」の結果報告ではなく、
これだけ地震が続くと事故を未然に防ぐことも当然。

二度と“想定外”の言葉を使わないためにも。

それにしても、いま九州の地下はいったいどうなっているんだ。
いつになれば終息するのか。




特別栽培米「にこまる」をご希望の方
=======================================================
☆ 左サイドバーの「メッセージを送る」
 または、下記アドレスに「資料欲しい」のメールください。
 折り返し案内状と申込書をお送りします。
   atcchin@mail.goo.ne.jp  
   注:@を半角@に置き換えてください。




  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張れ!熊本。

2016-04-15 | よもやま話
昨夜は突然全員の携帯にエリアメールと同時に
テレビ番組は中断され、
あのチャイムと同時に緊急地震速報が流れた。

間髪入れずにグラグラときた。

それも一晩に2回。

震源地は熊本・益城。
M6.4、震度7。



九州のど真ん中が震源のため、
ほぼ九州全域が揺らされたことに。

九州で震度7の激しい揺れを観測したのは初めてで、
福岡西方沖地震を上回ったらしい。

夜が明けて熊本では甚大な被害が出ているようです。

お隣の熊本とは有明海を隔てて50kmぐらいしか離れていない当地。
雲仙普賢岳の溶岩ドームが崩れないか心配です。

今のところ当地島原半島の震度は4で平穏無事です。

それにしても、あのチャイムの音はドキッとします。
5年前の東日本大震災が蘇ってトラウマとなっているのです。


頑張れ!熊本。



特別栽培米「にこまる」をご希望の方
=======================================================
☆ 左サイドバーの「メッセージを送る」
 または、下記アドレスに「資料欲しい」のメールください。
 折り返し案内状と申込書をお送りします。
   atcchin@mail.goo.ne.jp  
   注:@を半角@に置き換えてください。




  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする