goo blog サービス終了のお知らせ 

aya の寫眞日記

写真をメインにしております。3GB 2006/04/08

冬眠から目を覚ませ シェルパ

2009-04-18 22:16:25 | バイク
P4172843
すべてOLYMPUS E-520/ZD14-42

バッテリーをつけて

P4172844

空気圧を調整し
燃料コックを始動に合わせ、チョークを引いて、セルボタンを押す。
冬眠時に入れたフューエルワンの効果なのだろうか、瞬間的にエンジンが始動した。


P4172846

時計を合わせて、おしまい!
今年は調子良くシェルパに乗れそうだ。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鹿の棲むまち | トップ | シェルパ タイヤ交換など »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
シェルパの目覚め (ayaG)
2009-05-04 08:47:43
rakuten_jijiさん おはようございます。
タイヤブロックの山が残りわずかになってきましたので
本年前後とも交換しました。
買ってから11年間注油していなかったアクセルワイヤと
クラッチワイヤにも注油しました。
プラグも交換したし、エアクリーナーも掃除し
シェルパは、かなり元気になりました。
これで古稀までは大丈夫!!

一昨日からこぶしが勢い良く咲き出しました。
早咲き桜も咲き出して、山は茶色から薄緑色に
変わりつつあります。
アズキナを採ってきて食しました。(^^)
返信する
Unknown (rakuten_jiji)
2009-05-03 20:12:51
いよいよ お目覚めしましたか!
広~いそちらの山中を走り回るシェルパの雄姿
目に浮かびます。もう一度オフ車に乗りたいですね。
くれぐれも安全運転、お怪我の無いようにお祈りしてます!
返信する
シェルパンの目覚め (ayaG)
2009-04-25 17:13:16
お寄り頂きありがとうございます。

12,000kmも走るとタイヤのブロックが減ってきます。

本日、タイヤ前後交換、オイル、オイルフィルター交換、
プラグ交換、エアクリーナー清掃、アクセルワイア、クラッチワイア注油
のためバイク店に短期入院しました。
今シーズンも元気に走ってもらいたいです。

デュアルパーパスは、どこへでも行けそうなので
頼もしいのですが、長距離はアメリカンが楽チンそうで羨ましいです。
返信する
おはようございます (^o^)/ (riko)
2009-04-25 08:22:51
ayaさん おはようございます (^o^)/"
オフロードですね♪♪♪
やっと冬眠から目を覚ましたのですね(^^)vV
私も中免を持っていますけど~
全然乗ってません(><)
暖かくなると~やっぱりバイクに乗りたくなります。
風を身体で感じるのはぁ~バイクが最高ですからね♪
カメラを持って~ツーリングはいいですね(^^)vV

これからの時期は桜が咲くので、楽しみですね♪
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

バイク」カテゴリの最新記事