最新の画像[もっと見る]
-
220117 シェルパ冬眠中 3年前
-
スーパーシェルパ 冬囲い 3年前
-
140930 EXIF Viewerを入れてみた 11年前
-
140930 EXIF Viewerを入れてみた 11年前
-
140930 EXIF Viewerを入れてみた 11年前
-
140930 EXIF Viewerを入れてみた 11年前
-
140930 EXIF Viewerを入れてみた 11年前
-
140930 EXIF Viewerを入れてみた 11年前
-
140930 EXIF Viewerを入れてみた 11年前
-
140930 EXIF Viewerを入れてみた 11年前
タイヤブロックの山が残りわずかになってきましたので
本年前後とも交換しました。
買ってから11年間注油していなかったアクセルワイヤと
クラッチワイヤにも注油しました。
プラグも交換したし、エアクリーナーも掃除し
シェルパは、かなり元気になりました。
これで古稀までは大丈夫!!
一昨日からこぶしが勢い良く咲き出しました。
早咲き桜も咲き出して、山は茶色から薄緑色に
変わりつつあります。
アズキナを採ってきて食しました。(^^)
広~いそちらの山中を走り回るシェルパの雄姿
目に浮かびます。もう一度オフ車に乗りたいですね。
くれぐれも安全運転、お怪我の無いようにお祈りしてます!
12,000kmも走るとタイヤのブロックが減ってきます。
本日、タイヤ前後交換、オイル、オイルフィルター交換、
プラグ交換、エアクリーナー清掃、アクセルワイア、クラッチワイア注油
のためバイク店に短期入院しました。
今シーズンも元気に走ってもらいたいです。
デュアルパーパスは、どこへでも行けそうなので
頼もしいのですが、長距離はアメリカンが楽チンそうで羨ましいです。
オフロードですね♪♪♪
やっと冬眠から目を覚ましたのですね(^^)vV
私も中免を持っていますけど~
全然乗ってません(><)
暖かくなると~やっぱりバイクに乗りたくなります。
風を身体で感じるのはぁ~バイクが最高ですからね♪
カメラを持って~ツーリングはいいですね(^^)vV
これからの時期は桜が咲くので、楽しみですね♪