にゃんのキッチン

塩分・蛋白質制限も創意工夫があれば関係なし!料理大好き!慢性腎不全と共存する僕の食事日記です(旧・食読日記)。

ちょっとスパイシーな週末ブランチ!メキシカンチキンのベーグルサンド

2007年05月09日 | レシピ:鶏料理

本日のレシピ:メキシカンチキンのベーグルサンド



<作り方>
材料
・ベーグル:1個
・サラダ菜:2枚
・鶏胸肉:50g
・玉葱:1/4個
・ニンニク:1/2片
・チェダーチーズ:20g
・塩・胡椒:適宜
・チリパウダー:小匙1
・トマト:1/2個
・アボカド:1/2個
(お好みで)
・ハラペーニョ:1本

1)みじん切りにしたニンニクと薄切りの玉葱をオリーブオイルで炒めます。色付いてきたらチリパウダーを加え、油と馴染ませるようにして炒め続けます。
2)チェダーチーズを加え、熱で溶かすようにして全体をペースト風にします。
3)別のフライパンで、軽く塩・胡椒をした鶏肉をこんがりとソテーし、薄切りにします。
4)ベーグルはこんがりトーストしてバターを塗り、薄切りにしたアボカド、サラダ菜、玉葱とチーズのペースト、鶏肉、トマトの順に重ねていけば完成!好みでハラペーニョの酢漬けを挟んでも美味ですよ♪


5/5

朝:メキシカンチキンのベーグルサンド

昼:フィッシュバーガー
  フライドポテト(塩無し)
  オニオンリング

人生とは不思議なもので。
今日は姫様の親戚のお葬式でした。まだ20代。
合掌。

夜:ハムとチーズのケサディーヤ
  アボカドのグァカモーレ





葬儀の関係で食事が中途半端な時間になってしまい、結局晩御飯は夜の11時ぐらいに簡単に済ませました。
マルコパスタのミニ・トルティーヤにハムとチーズなどを挟んだケサディーヤに、サワークリーム、そして香菜をたっぷり使ったアボカドのグァカモーレです。美味♪


5/6

昼:ラムとローズマリーのパスタ
  ブルーベリー・ベーグル

昼食にパスタを作ったのですが、冷凍庫に放り込んであった豚肉と思しき肉塊を適当に解凍して、ローズマリーやオリーブと一緒にパスタと合わせた所、口に入れた瞬間に違和感。
「あ、これラムだわ(笑)」
期せずして姫様が一番苦手な肉で昼食を作ってしまい、深く反省...

夕方:ツイストドーナツ

おやつに姫様のご両親に連れて行っていただいたOKストアで買ってきたツイストドーナツをパクパク。ここのパンはやっぱり美味いんだよなぁ。

夜:マグロアボカド丼



そして晩御飯はOKストアで安かった本マグロの刺身をたっぷり使った丼。
ご飯の上にさらした新玉葱の薄切り、アボカド、マグロと盛って、貝割菜を添えてあさつきを散らせば完成です。わさび醤油でいただきます。隠し味に使っているマヨネーズがいいアクセントになってます。本マグロの鉄っぽい味わいがアボカドの甘みとよく合ってます♪


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 意外な組み合わせが美味い!... | トップ | ほうれん草のフェトチーネ、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

レシピ:鶏料理」カテゴリの最新記事