日々雑感

子供たちはいなくなり、夫とワン1匹暮らし。

太陽光発電状況がおかしい

2018年10月22日 | 不具合/補修
12年10か月になる我が家の太陽光発電システム(10年保証)。
5年くらい前に、期間限定で保証期間5年延長(有料)ができたそうだ。けれどそれを知って問い合わせた時は、申し込み期間が終わっていた。。。残念無念。
ならば、10年過ぎたら15年まで故障しませんように・・・と願っていたけれど、そうゆう都合の良い願いはかなわないものだ。

10月12日の夜、モニタの発電グラフパターンを見て、あれ?と思った。
朝、晴れてたよね。朝の部分が欠けてない?発電していないの?


それで翌朝見張っていたら、快晴なのに日が昇っても運転開始しない。
これ、9時ごろ。


開始したのは10時。これがその日の発電グラフ。
快晴の1日だったけど10時からなので、運転したのは7時間。


それから毎朝、開始するのを見張ってみた。時刻はいろいろ。8時だったり9時だったり・・・7時(正常?)の日もあった。う~ん。。。
エラーコードは出ないし、開始したらちゃんと動いている。

そういえば、気になることがいくつかある。

1.この夏の昼間に、ふと、モニタを見たら停止していた。
しばらくしたら動いていたので、暑すぎて一時停止したのかな?と思っていた。
それを2回くらい目撃。

2.夕方、まだ明るいのにもう停止している。と気になったことが何回か。

3.先日、朝9時に運転開始したとき、直後は1000wくらい出ていたのが、少しして見たら晴れているのに0w。

0wのままで、時々5wとか10wになる。
しばらくしたら増えていき、600wくらいになったのでホッとしたらまた0wになって、同じことを繰り返していた。その後、1時間くらいしたら普通に発電していた。発電が不安定な時がある?

しばらく開始時刻の記録を取ろうと思ったけど、その時を逃さないよう頻繁にモニタを見に行くのは、気が張るし落ち着かない。6日やったら嫌になり、とにかく開始が遅いという不具合は確実なのでシャープに連絡した。
修理できるといいけど・・・部品、まだあるのかな?

パワーコンディショナ(パワコン)を開けることになるけど、パワコンの前にはバラが・・・


枝を整理して束ねて、棘も取った。バラの棘は痛いからねぇ。

コメント    この記事についてブログを書く
« 大きなクモの巣 | トップ | パワーコンディショナ修理 »

コメントを投稿

不具合/補修」カテゴリの最新記事