goo blog サービス終了のお知らせ 

日々雑感

子供たちはいなくなり、夫とワン1匹暮らし。

美味しいお土産

2011年12月09日 | 美味しい
昨日、博多に出張に行った夫。
博多に行くなら、デパ地下で美味しいものを。。。と思う2人。

私はクリスピードナッツを食べてみたいと思っているけど、未だにどこで売っているのかわからない。
調べて行けばいいのに、行ってから思い出すのよね。

夫がデパ地下で買ってきたのは、あの有名な『堂島ロール』。



いつも行列だったけど、昨日は並ばなくて買えたとか。
「人が少なかったから?」「他に並んでいたとこもあったよ。」
「何に並んでたの?」「先頭がわからなかった。総菜のような。。。」
並ぶくらいだから美味しいものだろうねぇ。。。

で、初めて食べた堂島ロール。フルーツ入り。



スポンジはすごく卵の味がして、クリームたっぷりだけどあっさりしている。
クリームが多いからドカッとするかと思ったら、何てことなくスーッとお腹へ。
「おいしいなぁ~人気あるのがわかる!」と夫。
また買ってくる。と言ってるけど、次に行くのって何ヶ月後よ?


夫がもうひとつ買ってきたのが、アンリ・シャルパンティエのフィナンシェ。



関西に住んでいた新婚の頃、アンリ・シャルパンティエによく行ってケーキを食べてた。
懐かしい~~って感じで買ってきたみたい。
香り高くて香ばしくて、端っこの方がカリッとしてて、「あ~こんな味だったなぁ。。。」と思い出した。

美味しいデザートを食べて、幸せ気分の夜でした。
都会は美味しいものがたくさんあっていいなぁ。。。




通りもん

2011年08月30日 | 美味しい
博多のお菓子、『通りもん』は美味しい!

福岡県のお菓子なのに近くにはなくて、山を越えないと売ってる店がありません。
熊本のみんなも大好きなのに、お土産にできないじゃない!

夫が「久しぶりに『通りもん』を食べたい。」と言ってたので、先日、東京に戻る長男を空港まで送ったときに買ってきました。



さっそく夫が食べてたら、いつものようにカレンが目の前でお座りして待っています。
夫が一切れやったら、美味しくてびっくりの顔をしたそうです。

夫が言うには、「なんじゃこれ?」というような顔。

私はその場にいなかったから見ていません。
どんな顔??

カレンも驚く美味しさの『通りもん』です。


  おいしかったなぁ・・・

通りもんの回し者ではありません。(笑


ガリガリ君 梨味

2011年07月28日 | 美味しい
『ガリガリ君』の季節限定商品『梨味』は、記録的な猛暑となった昨年夏に異例の売れ行きを見せ、一時品薄になったらしいです。
今年も6月28日から発売になったけど、買占め発生、とか、既に売り切れ状態、などの噂は聞いていました。

食べたことないから「ふ~ん」くらいの関心だったけど、スーパーでふと見たら、あるじゃん!
あるなら食べてみよう!で買ってきました。


梨味ってどんな味だろう?

中身はこれ。


食べたら、シャリシャリの食感で甘くない。
美味しい?と聞かれたら、う~ん・・・

さっぱりした味で、うわっ美味しい!っていう驚きはない。
でも、食べた後にべたつき感がないく、後味がいい。
暑いときにはこれがぴったりかもね。

1本目では、ふ~んって感じだけど、2本、3本と食べると美味しくなってきそうな雰囲気。
そう、初めてポカリスエットを飲んだときに似ているかも。
これが売れている理由なのかな?

そういえばポカリスエット味のアイスってあるのかな?
猛暑には合いそうな気がするけど・・・



自家製レモンスカッシュ!

2011年01月22日 | 美味しい
この冬、初めて実った庭のレモンは、年が明けて黄色に色づいてきました。


それを眺めていた夫が、庭に出て収穫。絞って飲み物にすると言う。


半分に切っては絞り、切っては絞り、


7個のレモンで、コップになみなみのレモン汁と、大量の残骸。


ホットにするのかな?でも蜂蜜がない。
「炭酸はあるよ。」と言ったら「サイダーの方がいいけど・・・」
あるよ!サイダー。

で、レモンスカッシュが出来上がり。


受験生の次男もどうぞ。
飲んだ次男は・・・「すっぺぇ!!」

元気が出るかな?


カレーショップ

2010年09月26日 | 美味しい
春にオープンしたカレーショップに食べに行きました。
亜橋(アバシ)という店で、福岡県と熊本県に数店あります。佐賀にも1店。

飲み物はラッシー。
ブルーベリー、マンゴー、メロン・・・とバラエティが多い。


カバブとスパイシーポークとタンドリーチキン。
スパイスが効いてて、口の中に香りが残る。
肉の量が多くて、野菜をもっと食べたかったなぁ・・・


カレー4種(黄:ポーク、黄:キーマ、緑:野菜、白:チキン)とナン。


緑はほうれん草のペーストみたいでドロドロ。ほうれん草が苦手な夫は嫌だったみたい。
白はココナッツミルクたっぷりで、変に甘い。
黄のカレーがいちばん美味しい。

カレーはこの他にもたくさん種類がある。
ナンもガーリック、チーズ、アーモンド・・・といろいろ。

この他に、チキンスープとデザートがあり、ごちそうさま♪