里山のちから

そば屋大海戸を閉店し、里山活動をスタート。里山での農業体験、もの作り、交流会、イベントの案内や様子お伝えして行きます。

スタンバイ 日本ミツバチ

2019年04月05日 | 里山のちから 通信など

庭の花に蜂たちがやってくるようになりました。

そろそろ日本ミツバチの探索バチもやってくる頃です。

4日、3か所に巣箱を設置しました。

去年住んだところ。逃げられましたが、、、、。

観光用。屋根付きの豪邸です。ここも2年前に住みました。やはり、逃げられて、、、蜂蜜だけをいただきました。

栗の木の下のここは、初めての場所。

スムシの幼虫は死んでもミツバチには無害の薬剤を噴霧して、

巣箱の中を掃除できるように蜂たちの出入口とは違う場所に扉を付けました。

今年の改善点です。

問題は、

ミツバチをおびき寄せるキンリョウヘンが早くも咲き終わりそうで、困っています。

もしかしたら、今年はダメかも?

不安がよぎります。

来週末から始まるデッキ工事もスタンバイ中です。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« デッキ工事が始まります!! | トップ | 春の花 まもなく主役交代 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しみです。 (わか)
2019-04-06 05:26:08
蜂たちが集まると良いですね。私の知り合いの寛ちゃんは、昨年は、全滅で(熱さ) 新たに蜂を買うとか言っていあした。

デッキも 楽しみです。店主が活躍ですか?凄いですね。

コメントを投稿

里山のちから 通信など」カテゴリの最新記事