庭はプラムが満開。間もなく、桜と桃が満開になり、
枝垂桜もあとを追っています。
山裾の下刈りを始めたのは、2013年頃から。
7年が経過しました。
きれいにはなったけれど、問題も。
表土が露出して、乾燥が進み、土が下に流れてしまいます。
土留めや雑草対策のためにグランドカバーが必要です。
去年は道にヒメイワダレソウを植え、半分くらいは活着。
今年は、ミカンと梅の植えてある果樹ゾーンにクローバーをと!
土の乾燥予防、保水、雑草対策、緑肥効果の期待、ミツバチには蜜源にと
あらゆるいいとこどりを狙っておりますが、、、、はたして?
ある程度広い場所にクローバーの種をまくのに、
どんなふうに蒔けばよいのか、よい方法が分かりません。
そこで、
3つの方法を試してみることにしました。
1.バラまき 直播で、上から水をかけるだけの超手抜き。
ベンチ付近で実施。
すごい発芽率!!かわいらしい芽がごっそり!!
根が張るまでは、頑張って水やりをします!!
2.梅の木周りは、養分を吸う細かい根があるところを、
サークル状に雑草を取って、種まき→水やり。
3.芝生を作る時と同じ方法で、市松模様に種をまく。(これからやります。)
さて、どの方法が効果的か?
もちろん、1が一番いいに決まっていますが、、、、。
ペンキ塗り続行中。
デッキが 出来上がって来あしたね!
オリンピックの聖火ランナーも 今日あたり決断の
報告が有かも知れませんね!?
田部井 源さんもあると思いますが できればやってもらいたいですが 無観客も寂しいですね。
視覚障碍者ホームの須藤会長も4番目に走る予定ですが!
今年は、シダレサクラが先に先だして 今が、見ごろになってきましたね!