京都・宇治の陶芸教室 朝日焼作陶館 スタッフブログ

登り窯の横にかまえた朝日焼作陶館 「深く楽しい陶芸の魅力」に触れることができる窯元ならではの陶芸教室です

土調合

2015-12-23 09:51:54 | 作陶館日記
今日は来年用の土の調合日です。
寒い・・。そして午後からは雨~。
いつも思います。なぜにそんな日を選ぶのだ 私?と。(笑)

先日も、土の中に入れるシャモットや素焼き粉を通す日は、結構な寒波が日本を襲った日。
そこら中のスキー場に雪が降った!とニュースが流れた日。寒い・・。

もちろん重装備(笑)


コンクリート張りの隅っこで。
隅っこは嫌いではないですが、寒いのはご勘弁なんです。

ふるいにシャモットを入れ、前後にゆすって細かいのを取り出していく地味な作業・・。
地味な誰とも話さない作業・・嫌いではないですヨ。寒いのが嫌なだけ(笑)


しゃかしゃかしゃか・・ 無言 ・・しゃかしゃかしゃか・・

いや、嫌いではないですって!(笑)
ただ、この砂を寒い中作るのがツラいだけですって。
そして。今日土を作るのですが、 寒くって。
気分がいまいちウキウキではない。

今日寒いしか言ってませんね(笑)

これからが冬本番。
まだ温かいんだ、たまたま天気の悪い日に当たっただけ、
いつもいつもではないはずよ~と、言い聞かせて頑張ります。

声援、待ってます(笑) 頑張ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アニメ(響け ユーフォニアム)

2015-12-22 22:17:05 | 京都・宇治
最近、男子3人~4人組が宇治を観光している姿をちらほらと見かけます。
そして彼らには『 ここだ!』と確固たる目的地があるようで・・

ある日、JR宇治駅に行った時に、
大きな楽器を持った可愛らしい女の子たちが描かれたアニメのポスターが貼られているのに気がつき、
それには『 響け ユーフォニアム 』と書かれておりました。。

最初は 何のこっちゃい?だったのですが、
何でも(ポスターの)彼女たちは
北宇治中学校吹奏楽部で、宇治のあちこちがアニメーションの中に登場するとか、なんとか。
架空の中学校なのですが、宇治の景色はマジ(笑)

彼らは、彼女たちが見た・歩いた・練習したであろう場所を体感しに来ていたんですね~。
なるほど。
私たちも、撮影現場などといわれると、うきうきしますもんね。

ちなみにどこらへんかというと・・
京阪宇治駅やあがたさん(真夜中に神輿が出る奇祭で有名な神社です)、
「大吉山」の通称で知られる仏徳山など・・
 
今朝は、ここだー!と、男子三人が恵心院さんへと登っていくのを見かけました。

残念ながら、私はそのアニメーションを見たことがないのですが、
気になる~!という方は
響け!ユーフォニアム 画像(もしくは You tube )で検索してみたくださいね。
可愛らしい女の子たちが奮闘している姿が見られると思います。

宇治、熱いですよ~(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリークリスマス!

2015-12-18 09:45:00 | 作陶館日記
クリスマスが近づいてきましたね~。
今年もサンタさんが来てくれました。

トナカイも、スキー、スノボ、後、なんか乗り物で来てくれています(笑)
今年はツリーまであるので、サンタさん達 落ち着くようです。


皆様のクリスマス前後のご予定は?
サンタさんたちも気になるようですよ~(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海外からのお客様

2015-12-17 09:06:49 | 一日陶芸教室
海外からのお客様が来てくださいました。
今回はシンガポールより。
ブログにお写真を載せること、快く承諾していただきましたが、
奥様が学校の先生だとかで、お顔は内緒(笑)

実は間違えて朝日焼にたどり着かれたようなのですが、
ロクロ体験をしてグリンティー(お抹茶)用のボウルと、
煎茶用のカップを作られました。
 
大阪に着き、京都は3日間滞在、この後富士山登山をするとか。

今日は日本各地で初雪を観測できるほど寒いので、
常夏の国からいらした二人が心配・・。
富士登山、この時期でもできるのかも心配・・。

旅程はそれぞれ違う旅行者の方々、
それでも朝日焼の体験を選んでくださったのですから
すごく楽しんでいただきたい。

これからもなんちゃって英語でおもてなしをさせていただきますので、
お知り合いに、京都へ行くという方がいらしたら、
朝日焼、いいよ~とお勧めしてくださいね。

お待ちしております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お抹茶飲みましょ

2015-12-15 23:06:03 | 美味
お抹茶を飲むとき・・
カン(又は袋)から出してダマがゴロゴロしているまま飲んではいませんか~??

チョットひと手間。
お抹茶をこしてから飲んでくださいね~。

お抹茶を扱っている店では、お抹茶をこせるカンなども扱っておられます。

これで、お抹茶を通していきます。

サッサッサ~とね。あまりゴシゴシしてはいけませんよ。
お茶の葉は熱を嫌います。良い香りを立てようと思ったら、優しくね。

おっとこぼしてしまいました(笑)

でも、このとおり。

さらっさらのお抹茶が缶の底にたまっております。

作陶館の教室では 全11回の講座になっており、
その最後の日にご自身の茶碗でお抹茶を飲んでいただいております。
その時の準備の一コマ。 美味しくなぁれ♪美味しくなぁれ♪とは唱えませんが(笑)
このひと手間で美味しくなっているはずです。

ん?私が家で飲んでる時も通しているのかって?
もちろん。 茶こしで飲む分だけこしています。
だってカンが家にないんだも~ん(笑)

皆さんも、少しのひと手間、掛けませんか?
ええっ?!してるって? お邪魔いたしました~(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする