4月27日、2日目。
南目屋~横岳~南沢岳、時計回りで周回する計画で出発。
このコースは何度かやっているが、好きなコースだ。
スタートしたのだが、体が重い。
牧場を過ぎ、林の入るとまた腰が痛くなってきた。
皆のスピードについて行けない。
稜線に出て、少し登り断念することにした。
リーダーの許可を得て、一人で帰ることにする。
少し休んで、シールを取り滑り出す。
昨日と違い、よく滑るが腰が痛くて、長い事滑っていられない。
休み休み牧場まで滑り降りた。
牧場も2~3回休み、車についた。
車が一番後ろに停まっていたので、昼食を摂り、仲間の帰りを待つ。
いつの間に寝てしまったようで、窓をノックされるまで気が付かなかった。
仲間が帰ってきた。
これで、今回の山行は終わり。

出発準備をする。

牧場内を歩き出す。

このあたりから辛くなってきた。

ここからもう少し行って、断念した。

車まで帰り、戻った道を振り返る。
南目屋~横岳~南沢岳、時計回りで周回する計画で出発。
このコースは何度かやっているが、好きなコースだ。
スタートしたのだが、体が重い。
牧場を過ぎ、林の入るとまた腰が痛くなってきた。
皆のスピードについて行けない。
稜線に出て、少し登り断念することにした。
リーダーの許可を得て、一人で帰ることにする。
少し休んで、シールを取り滑り出す。
昨日と違い、よく滑るが腰が痛くて、長い事滑っていられない。
休み休み牧場まで滑り降りた。
牧場も2~3回休み、車についた。
車が一番後ろに停まっていたので、昼食を摂り、仲間の帰りを待つ。
いつの間に寝てしまったようで、窓をノックされるまで気が付かなかった。
仲間が帰ってきた。
これで、今回の山行は終わり。

出発準備をする。

牧場内を歩き出す。

このあたりから辛くなってきた。

ここからもう少し行って、断念した。

車まで帰り、戻った道を振り返る。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます