下北半島92山+

1/25000地形図に表示されている下北半島内の(ヤブ)山、92山+αを紹介しようと思いますが、いつになったら終わるか。

うぐい滝川

2021-07-27 18:35:35 | その他の山

先週の釜ノ沢と同じメンバーで、うぐい滝川に行ってきた。
経験者2人、初心者4人。
時間通り行くか、心配したのだが、ほぼ計画通りに進んだ。
心配なのは、自分の方で、今まで意識もせずにヘツッていた場所で、怖くなりドボンを繰り返した。
ウグイでのドボンは1~2回しか記憶にないので、今回は20年分以上落ちたことになる。
沢はそろそろやめたほうが・・・・・、とも思った。
徐々に倒木が多くなってきたように思うが、それでもウグイ沢は気持ちが良い。
今後は、一緒に行った若い人達にトップを任せ、引っ張ってもらう方になろうと思う。

おかげで、気持ちを切り替えて頑張れる。




平凡な沢歩きから、ここを曲がると渓相は一変する。




落ちても流れに巻き込まれないよう、ロープで確保




ヘツッてよし。巻いてよし。中央突破よし。




かっぱ滝にて




2段の滝。みんな楽しそうだ。



長滝を超えると荒れた林道にでる。2kmほど歩くと普通の砂利道となる。



グァ~~

2021-07-24 07:07:20 | 雑記

Onedriove接続後、調子に乗って古いパソコンを32bitから64bitにアップデートした。
昨年(だったかな?)HDDをSSDに付け替えて、メモリーも増やしたのだが、32bitだと4GBまでしか認識しない事が判明。
1~2回アップグレードに挑戦したのだが、エラーが出て途中でやめた。
その後Windowsの更新を行ったが、アチコチガタガタ(詳しくないので他に言いようがない)だったようで、ゴチャゴチャいじっているうちに、更新できた。
今度こそ、64bit化できるはずだ。
出来た。
が。
スッカラカンになってしまった。


いつも使うソフトをタスクバーに入れていたのだが、全て消えた。
一度も使ったことのない、エッジ、MicrosoftStore、メールアプリが並んでいるだけだ。
当然といえば当然だ。


64bitにはなった。

データはすべて、外付けHDDとOneDriveにバックアップしていたので実損はない。




パソコン共有

2021-07-23 10:00:28 | 雑記

仕事に一区切りがついた。
次の仕事に入る前に、2台のPCをつなぎ、ファイルを共有しようと思ったのだが、最近流行りのクラウドストレージを利用したほうが後々いいような気がして、チャレンジした。
少し前に、Office365を入れているので、Onedriveを利用すれば、1TBまで無料で使用できる。
Office365がすでに入っている、新しいPCでOneDriveを整理、バックアップできるようにした。
古いPCには、Office2013が入っているが、アンインストールしてOffice365を入れ直した。
早速、OneDriveをダブルクリックしたが、起動しない。
何度やっても、同じだ。
いろいろ調べたら、レジストリーを書き換える必要があるようだ。
・・・・・・・・・。
かなり、ハードルが高い。
が、やらなければ意味がないので、思い切ってやってみた。
結果、「1」を「0」に変えるだけで解決した。

PCに外付けのHDDを付けて、バックアップしていたのだが、これでバックアップも共有も解決。
容量も1TBは十分すぎるくらいだ。
めでたしめでたし。




このスクリーンショットも古いPC作ったものをOneDrive経由で、新しいPC簡単に取り込んだ。
説明ではレジストリーを削除するか、1を0に変えるとあったが、怖くて削除は出来なかった。 


釜ノ沢(薬研)

2021-07-19 08:20:29 | その他の山

先週の釜ノ沢に続き、今回は薬研の釜ノ沢に行った。
初心者4人と一緒で、ゆっくり沢行となった。
10年以上前と数年前にいったきりの沢で、結構忘れていた。
最初の入渓点も反対側から入り、いきなり懸垂下降。
結果的には、懸垂の練習はここでしか出来なかったので、正解だったが・・・・。
次の、砂防ダムの高巻きも、前2回は右巻きだったが、左巻きで、手こずった。
以前より、倒木が多いような気がしたが、ところどころナメも出ていい感じになる。
下北の沢としては、こんなもんだろう。
10m以上の滝を越えて、昼食をとったが、かなり時間がかかっているので、途中から県道に逃げて、炎天下の舗装歩きとなった。



天気がよく、沢日和。




階段状の滝はどこからでも登れる。




上から見た感じ。





最後の滝で集合写真(右上の赤線を登ってもらった)




いい感じの箇所もあったが、ゴーロや倒木帯も多かった。


釜ノ沢

2021-07-12 07:48:49 | その他の山

昨年、登れなかった滝を登るべく、桑畑釜ノ沢にでかけた。
ジリの降る中、とりあえず現場に行ってみることにした。
ジリは小雨に変わり、一向に良くなる気配はない。
滝まで行って、天気が回復しなかったら、ショートカットして三基山に登り、帰ることにした。
砂防ダムを2つ越えると、目指す滝は現れた。
1段目は左からクリア。
2段目は大きな岩の下を這ってクリア。
3段目。
本日の核心部。
ここはシャワーで・・・、と思ったが、私の実力じゃ無理。
右から登ったのだが、途中で詰まって敗退。
あと一歩まで来て、怖くなったのが原因。
下まで降り、右を巻いてスリットダムを越えてすぐ、コンパスを90°に振り三基山を目指した。
ジリが雨に変わる頃、三基山山頂。
車に戻り、片付けているときに、年甲斐もなく悔しさがこみ上げてきた。
次は、暑い日にシャワーで、安全対策をきっちり取って望みたい。
趣味でやっている以上、命をかけたり、体を張ったりする必要はないのだから。




全容。1段目と4段目が見える。




1段目は左から




3段めは中央から石の下を這った。




3段目。簡単そうだが、私には無理だった。



2段目を降りる。




三基山への尾根道




三基山山頂三角点。
ワークマンのストレッチ合羽上下はヤブでもOK。
さすがに撥水性はなくなるが、頑張ってくれた。