#下北半島 新着一覧

青森・北海道の撮影旅行その14 (大間〜下風呂温泉)
青森・北海道の撮影旅行の4日目(4月27日)の続きです。陸奥湾フェリーで津軽半島から下北半島に渡り北上。その後前回の記事で紹介した仏ヶ浦を経て、本州最北端の大間崎から今夜の

屏風山ヒュッテ
土曜日は庭の草刈りをして、ヒュッテへ昼飯を食いに行く。日曜日は尻屋までサイクリングの予...

小川原湖周回
かねてから行きたいと思っていた、小川原湖周回自転車コースを回ってきた。「青森県内のサイク...

連休
連休後半は妻と小旅行。花巻市を中心に、2泊3日の車旅をしてきた。5月4日は後片付けと休息日...

八甲田合宿
4月27日、2日目。南目屋~横岳~南沢岳、時計回りで周回する計画で出発。このコースは何度か...

八甲田合宿
4月26日連休はじめに1泊2日の1日目スタート。酸ヶ湯~大岳~小岳~酸ヶ湯の計画でスタート。...

Goo blog終了
久しぶりにブログの更新をしようと、ログインしたら、「Goo blogサービス終了のお知らせ」なる...

前岳
12日:総会13日:会山行(雛岳・高田大岳)13日、箒場駐車場へ向かっていたが、ガスが濃く酸ヶ...

休みます
今日で今年度の仕事をほとんど終えた。「今月いっぱい休む」宣言を声高らかにしたのであった。...

1998年8月5日 北海道ツーリング 39日目
8月5日(水)洞爺湖~函館~大間々~薬研キャンプ場 7時起床。 明日の夜からまた雨だというので、とりあえず函館まで走ってみ...

東岳
新青森県総合運動公園の第2駐車場(北東端)に駐車させてもらい、東岳に向かう。9年前に下りに...