下北半島92山+

1/25000地形図に表示されている下北半島内の(ヤブ)山、92山+αを紹介しようと思いますが、いつになったら終わるか。

修理完了

2022-07-28 06:43:18 | 装備

ソールがきれいに剥がれていた。
その日は雨模様で、長靴で代用したので事なきを得た。
ネットで調べると、フジヤマではよくあることで、ソールとアッパーの硬さの違いからなるようだ。
修理に出していたのだが、昨日、きれいに仕上がって帰ってきた。
仕事で忙殺されている中、なんだか少しうれしい気分になった。




きれいに剥がれた。




左右どちらも剥がれた。




直ってきました。




美しい。特に急がないと書いて送ったが、2ヶ月弱で完成。




中田商会さん、ありがとう。


大和田誠ではないのだが・・・・・。

2022-07-20 07:12:39 | 雑記

AMAZONからメールが届いた。
ほとんどの場合、迷惑メールなので削除するのだが、配達のお知らせなので「発送状況」開いてみた。
途端に「ESET」から、警告がでた。
君子ではないが、危うきには近寄らない。
宛先を見ると、大和田誠様とある。
よく見ないで、開けてしまった。
じっくり見ると、差出人もAmazonのアドレスではない。
それにしても、もっと普通にある名前を思いつかなかったのか。
私のような、おっちょこちょいのバカを相手にしているのだからどうでもいいのだろうか。





配達状況をポチってしまった。



「大和田誠 AMAZON」で調べてみたら、多数ヒットした。
その中の一つが、万が一のために注文履歴を確認しよう、と書いていたので早速調べた。
異常なし。
皆さん、大和田誠には???なようで・・・。

https://www.koregasiritai.com/oowadamakoto-amazon/

https://matomame.jp/user/yonepo665/ef8b6b29d4040bd95811



於法岳

2022-07-19 06:43:38 | 92山

於法岳へのルートで、行ったことのない道を聞いたので、早速行ってみた。

上小倉平から林道に入り、終点に駐車して登る最短(多分)ルートだ。
話を聞くと、特養施設「せせらぎ荘」からの登山道と、林道終点で合流するらしい。
地図を見ると、2時間で往復できそうなので、林道起点から歩くつもりででかけた。
無雪期の於法岳は15年ぶり(?)だ。
最後に登ったときは、登山道が伐採でわからなくなり、途中から藪を突っ切って、強引に上った記憶がある。
起点は駐車できる場所がなく、どんどん進み、結局、終点から1.2km手前で駐車した。
林道を観察しながら歩く。
伐採作業の車が数台止まっている。
林道終点は、ちょっとした広場になっていて、結構な車を停めることができそうだ。
少し下って小沢を古い橋で渡ると、沢沿い(西方向)にぶる道がついている。
直進(北方向)にもブル道がある。
事前に地図を見て沢沿い歩くと思いこんでいた。
迷わず、左に向かう。
2~300m進んだところで、右に折れ、ブル道はなくなった。
あちこち探すも踏み跡はない。
また、藪を突っ切るかと一瞬頭をよぎるも、目的が違うので、引き返すことにする。
この間、30分のロス。
沢に戻り、北に進むもすぐに終わる。
ん・・・・・、ふと見上げたら看板があった。
その下に、踏跡がある。
だいぶ時間をロスしてしまった。
この道もすぐにブル道と出会い、安易に進むと、すぐに行き止まりとなった。
また戻ると、確かにあった。
さらに進むと、最初に登ったブル道と交差する。
そのまま進むと、小沢を渡る。
ここからは、一本道となる。
少し進むと、「於法滝」現れた。
こんな滝があったのか。
すっかり忘れている。
こんなに疲れたかな~。
と思いつつジグザク道を登って行くと、岩が見えてくる。
山頂も近い。
緩斜面になり、登山道に笹が被りだす。
数十メートル進むと、山頂広場となる。
於法岳はここが山頂だが、東肩に三角点があり、展望がいいのでこちらを山頂としたい。
ちなみに於法岳の標高は555m。
東肩の二等三角点は「御法岳」で高さは533mである。
山頂広場に戻り、昼食にするつもりが、時間がまだ早いので、林道終点まで降りることにする。
林道終点で、昼食をゆっくりと摂る。
往路の林道を車まで戻り、終了。




スタート。少し歩いて振り向いてパチリ。




伐採作業の車




於法岳の東肩が見えてきた。




林道終点。沢に向かい振り向いて撮影。




沢を渡る。橋は木製で半分詰まっている。




この看板を見落として、30分登ったり降りたり。




ここでも右のブル道へ進んでしまった。青矢印が正解。




於法滝。登れそうです。




山頂直下の岩。




山頂広場。二川小の登山記録が朽ち果てている。




東肩への道は荒れている箇所もある。




肩のピークが見えてきた。




釜臥山の山頂は雲の中。




ルート図。だいたいこんなもんだろう。


Microsoft365-2

2022-07-13 07:09:40 | 雑記

Microsoft365の更新か、再購入か、迷ったので電話して聞いてみた。
結局、丸一日費やして、Microsoft社のいろいろな部署と電話で話をしたが、不具合の原因がわからず、更新は駄目。
まだ数日かかりそうだ。
思った以上に、面倒な事になってしまった。
仕事に差支えなければいいが、少し不安になってきた。

便利になったことは間違いないが、なにかあった場合の対応はかなり複雑になってしまった。
もとに戻ったほうがいいのか考えるまでもなく、戻れない橋を渡っているのだ。








Microsoft365

2022-07-12 07:27:21 | 雑記

前の週は孫娘の誕生日で、日中拘束された。
今の週は雨。
こんな日のために、使い倒しているパソコンのご機嫌を伺った。

2ヶ月ほど前、OneDriveの調子が悪くなった。
2つのパソコンで共有していたのだが、どちらもつながらない。
サインインしようにも出来ない。
とりあえず、ワードやエクセルは動くので、そのまま使い続けていた。
よく見ると、ワードやエクセルは作動しているのだが、使用者の左隣に黄色の三角マークの警告がある。
見ると、アカウントエラー。
アレヤコレヤいじくっても結局だめ。
電話もつながらない。
申込み時のメールを確認しようと、古いメールを開いたら・・・・。
5/14から使用可能となっている。
当たり前だが、Microsoft365の有効期限は365日だ。
自動引落で、ず~と使えるものだと思っていたのだが・・・。
それにしても、ワードやエクセルが動くのは?と調べてみたら、90日間はアクセス可能なようだ。

前もってメールで知らせが来たのだろうが、くだらないメールが多く、ほとんど見もしないで削除しているので、気が付かなかったのだろう。

ほぼ、ワードとエクセルしか使わない。
パワーポイントもたま~に使うが使いこなせていない(ワード・エクセルもだが)。
OneDriveの容量、1Tは魅力なので、更新手続きをしよう。