荒川三歩

東京下町を自転車で散策しています。

町屋「子宝湯」の廃業

2024年05月26日 | 散文

町屋に「子宝湯」が在ります。時々覗いては、その健在ぶりを確かめていました。先週も来たばかりです。

玄関です。営業前かと思っていました。普段の風景です。ん、シャッターに何か書いています?

近寄って見ると、「ありがとう!サヨナラ」です‼︎ こんなに小さく?

急いで煙突を確認しました。当たり前です。先週確認したばかりです。そんなに早く解体できません。

まあ、燃料置き場は雑然としていたし、施設は古いし、廃業が近いとは感じていました。

ボイラー室へ行きます。

以前の状態とあまり変わら無いのでピンときません。それでも少し整然としています。・・・手前に何か書かれた段ボール箱が有ります。

「ご自由に」です。なに??

「ケロリン」だ!銭湯定番の洗面器です。・・・これを放出するのだから廃業決定ですね。

また一つ、銭湯が無くなりました。界隈に銭湯はありません。利用していた常連さんはどうするのだろう?


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 都電と薔薇/三ノ輪橋停留場界隈 | トップ | 鏡山部屋が無くなっていた。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

散文」カテゴリの最新記事