ブログ日記 日々のうつろい 

退職後パソコンとガイドのボランティアをし、カラオケ(ポップス)やダンス等で生活を楽しむオジサンのブログ。

高大、PCスキルチェック3日目

2013-12-15 21:14:33 | 日記

 今日は朝からいい天気となり気持ちよく晴れ渡っている。

 今日は日曜日だが先週の金曜日に引き続いて高大に行くことになっている。

 高大受講希望者のうちPC5講座の受講を目指す人達に初級中級を問わずスキルチェックを行っているが、その回目が一昨日の日の金曜日に行なわれた。

 このブログにもその模様を書いたわけだが、昨日が回目だったが私が所属する当区ガイドの会の定例会とぶつかったために参加できなかったが今日はその日目ということである。

 先ずは洗濯が出来ていなかったので今日はしておこうとしたが、竿に干すところまでは出来ず電車の時間に遅れると具合が悪いので途中で止めざるを得なかった。

 電車を乗り継いで金曜日と同じように時に間に合うように到着したが部屋は締まったままである。

 アレッ、おかしいなと思ったが今更どうしようもないので部屋の近くの自販機の傍にある椅子に腰かけてしばらく待つことにした。

 しかし分ほど経っても誰も来ないのでCD(クラスディレクター)をまとめているK氏を訪ねて事務所に行くと彼が座って何やらしているところだったが、近づいて肩を叩くと「土曜日に出てきた人たちと明日(今日のこと)はゆっくりしようかと話していたが、少し早いけど直ぐに行く」ということだったので部屋の前に戻り待機する。

 しばらくするともう人のサポーターの人も現れて一緒に待っていると、キーを取りに行っていたのか違う方向から現れた。

 一緒に入って昨日と同じ場所に机は置いたままになっていたので、PCだけ棚から下ろして各長机の上に番号順に並べていく。

 そうしているうちに他のCDも現れて一緒にPCを起動させてスタンバイする。

 一段落着いた時に「昨日は研究科のF先生が見えてたのよ、昨日は貴方はお休みだったけど」と言い「今日は初級科のF先生が見える」ということである。

 イニシャルはどちらもFの先生だが別人で研究科の先生は現在私が習っている先生で、初級科のF先生は何年も前に年連続+アルファで年習った先生である。

 現在の高大になったのは年前からなので私たち受講生は高大期生ということになるが、その前はというと「アクティブシニア」(AS)と言っていたのである。

 「アクティブシニア」の前は「老人大学」と言っていたが、北部、南部、東部という風につの地域に別れてそれぞれ行なわれていたのである。

 老人大学と並行してボランティア養成講座の「シルバーアドバイザー(SA)」が同じ教室を使って行われていたが、老人大学の場合は個人の趣味の文化活動だがシルバーアドバイザーはボランティアの養成講座だから受講料も大分安かったということもあってボランティアには特に興味があった訳じゃないがもう年安い費用でPCが勉強ができるという不純な動機で年目はアクティブシニアの「ITコミュニケーション科」を受講した後、次の年にシルバーアドバイザー「福祉IT○○科」を受講したのである。

 つまり最初は「老人大学」と「シルバーアドバイザー」が長年続いた後、3つの地域に別れていたものをつに統合された時に「老人大学」が「アクティブシニア」と呼称を変えたが、「シルバーアドバイザー」の呼称はそのままで、「アクティブシニア」と「シルバ―アドバイザー」は並行して行われた。

 つに統合して年目の時まではずっと府が主催していたが、新しい知事になって、そんなものに金をつぎ込む必要がないということで年目の月の府議会でに廃止になるかも知れないという運命にあったが反対の署名運動などがあって辛うじて年目も継続したがその年度までで府の主催は終了した訳である。

 その後、老大出身のOBなどが奔走して各方面に働きかけNPO法人として民間の運営で行なうことになったが、民間の力だけで年度の期目は様子を見ながら行なうという感じで科目名でスタートしたわけである。

 からするとなると、先ず経営が成り立つのかどうか手さぐり状態ということもあるし費用も初期投資ということで結構必要になるから受講料も大幅にアップしたが何とか乗り切って年々受講できる科目も増えて今期はクラスが出来、来年の期生の募集は今年よりクラスが科目増えて科目名の募集と年々拡大し今月日に締切となる。

 その受講説明会が先週の日の金曜日から始まり今日の日目も高大の説明会が午後時から行われるわけである。

 ただPCの講座を受ける人だけは予めスキルチェックを受ける必要があるが、昨年と違って説明会前にもスキルチェックは出来るようにしたいということで説明会前に来る人のために新たに来年度CDとなる私ともう人の男性が時から分間、私がそのあと時迄エレベーターの前で貼り紙を手に持ってこちらの部屋まで誘導することになった。

 金曜日には想像していたほどスキルチェックを受けにくる人はいなかったので昨日の土曜日には多かったのかなと思いつつ交代でエレベーター前に立ったが、分の間に人近くの人がスキルチェックしている部屋を訊ねてきたので誘導する。

 聞けば昨日も人数は少なかったということだったが今日はたくさん来るだろうか思って聞いて見ると大した人数でもない。

 昨年(私がスキルチェックを受けた時)は説明会の後、今私達が準備している部屋に来たら凄い人数でごった返していたのを覚えている。去年は説明会を受けてからチェックをするということでかなりこんざつしたのを覚えている。昼食を終えてからはピタッと申込者が来なくなってしまった。

 時からの講座の説明の状況ではかなり時間がかかっているようで諸々の諸懸案をもってしてもかぶさりあって大変である。拍子抜けするほど来客数が少なく時を迎えたので長机に置いてあるPCなどを片付けて解散となった。

 西の方に歩いて地下鉄駅に向かったが途中までは地上を歩くことになるが交差点を渡った地点からは地下に降りて地下鉄の駅に到着し、自宅に向けての下りの電車に乗る。

 自宅に戻って来たのは時前だったのでしばらくはコーヒーを入れてくつろいでいたが夕食の準備に入る。