ブログ日記 日々のうつろい 

退職後パソコンとガイドのボランティアをし、カラオケ(ポップス)やダンス等で生活を楽しむオジサンのブログ。

9月最終日

2011-09-30 19:21:46 | 日記
 月も本日で最終日となる。

 ということは明日からは初秋ではなく仲秋、すなわち本格的な秋になるということになる。

 月の半ば過ぎごろまでは結構暑い日が続いたが最近はここのところ朝晩は涼しく過ごしやすくなってきているが、この心地いい時期はしばらく続いてくれることを願いたい。

 というのも台風の号、号で大きな被害をもたらし、未だ被災地は復旧とまでは言えない状態である。

 それにしても最近の天候は以前と違って予想を上回ることが多くなってきた。
 地球規模の天変地異になって来ている感じがする。

 しかも最近地球の人口が近々億人を越えるということで食糧問題がクローズアップされてくるのは目に見えている。

 最近は水資源までが世界的規模で取りざたされるようになってきた。

 それにサイバー攻撃、欧州の金融不安、相も変わらない尖閣諸島周辺だけでなく、フィリピンやインドネシア、ベトナムなどの周辺での中国艦船の活発な動きなど、特に中国に対して世界的な目が向けられてきている。

 あの国は何を考えているのか、もっと日本人は注目して行かなければならない。

 中国という国はもっと大人の対応をする国かと思っていたが何のことはない、ガキみたいな訳のわからないことをやっている。

 高速鉄道に続く上海での地下鉄事故の対応などをみているとシャンとした国なら当然対応するべきことをやっていない幼稚な国である。

 自国民を大事にしようとすることは見受けられない戦前の軍国日本と同じように国民を楯にして国の安泰を保とうとしている。

 こういうのは東アジアで見られる傾向が強いのだろうか。 北朝鮮はとくにその傾向が強い。
 
 今日は特に予定がないので日頃ニュースに触れる中で感じることをつれづれに綴っているが、ますますこの先は不安定要素が多くなってきているような気がする。

 昔のように右向け右などということは出来ないが特にこれから不足する食料やオイル、資源などを少なくとも、マネーの力で買い占めたりするようなことにならないように世界的な取り決めが有効に働く様にしないとソマリアなどの飢饉が各地で発生するようになるような気がしてならない。

 汗水を垂らさずマネーだけを転がして儲けている一部の裕福な側に立つことなくお互いに共存できるような世界になってもらいたいものである。

 今日はいつものパターンの日記とはすこし視点を変えた話になりました。

 たまには真面目にこういう話をするのもいいのでは…。

「あそ歩」3周年記念公開セミナー②

2011-09-29 22:17:32 | 日記
今日も朝からいい天気で秋だなーと実感させられる。

 天高く青空が広がっているのでこれは洗濯しなきゃということで早速行動を起こすことにする。

 今日も午後から昨日のセミナーの第日目が行なわれることになっているので昼食を終えて時頃自宅を出ることになる。

 昨日は第回目ということもあってセミナーは午後時からだったが、今日の午前中にはセミナーの一般参加者を昨日講義を行なった大学教授や「あそ歩」のチーフプロデューサーがガイドを行なうことになっているので我々各地でガイドをしている者は遠慮させられた。

 というのはセミナーの参加者名以上が街中にどっと繰り出すことになるのでガイドでも何でもなくなり街中を混乱に陥れることになりかねないということで遠慮してくれということだったからである。

 その午前中の案内というのは時から正午までの時間ということであり、案内後に昼食を取って午後時から昨日と同じ会場でセミナーを受講すると時間的に余裕がないために今日のセミナーは午後時からということになっている。

 従って今日はゆっくり自宅で普通に昼食をとり午後時頃自宅を出て分前にセミナー会場に着いた訳である。

 会場に着いた時には既に会長と渉外担当者は会場に来て席に座っているので、昨日と同じように横に座る。

 今日は前の方に学生の席が確保されていて我々ガイドや一般の受講者はその後ろということになっている。

 時間が来たのでセミナーが始まったが、このセミナーを受講している学生たちにとっては正規の受講でその授業のナマの状態を我々に公開しているということである。

 ただ、このセミナーの内容はコミュニティーツーリズムというまさに「あそ歩」の理念と共通するものなので全く関係ないものが野次馬的に傍で観察しているという訳ではない。

 地域の人やその地域が持ってるニオイを感じながらどう取り組んでいくか、或いは説明するのかというテーマに沿ってワークショップを行ない、学生たちが感じたままを白紙のA用紙に書き込み白板に磁石で張り付けていく。

 同じような意見のものをグループ分けして色んな意見の動向のコメントを分けていく。

 そのあと我々ガイドや一般参加者が感じたものや疑問点を投げかけそれに対して学生から答えてもらったりして若い人たちの意見を参考にする。

 そんなやり取りで時間も過ぎて行ったが、「あそ歩」が年目に入ることにより当初「あそ歩」が順調にいくかどうか危ぶまれたが、成功と言ってもいい状態にまで大きく成長したと言ってもイイといえるのでこのセミナーの教授と協力して大学とのコラボで、更に新しい企画に発展させることになるようだ。

 時過ぎに講座も修了して自宅に戻り夕食をとる。


「あそ歩」3周年記念公開セミナー①

2011-09-28 21:26:52 | 日記
 このところ秋が本格化してきて日中はそこそこ暑いのに朝夕は結構涼しくなってきているが、今日もご多分にもれず秋そのものである。

 この状態がしばらく続いてくれることを願いたいが、また週末には雨が降りそうな気配である。

 今日は午後時から「あそ歩」の周年記念公開セミナーが有名大学のセンター(市の中心部にある)で行なわれることになっている。

 当区ガイドの会からは、会長と、渉外担当者と私の名が招待されることに先月の定例会で決まったが、参加するのは「あそ歩」のガイドだけでなく、その大学の関係者(コミュニケーションデザインセンター)やガイドの人達も今後の広がりを考えて市外のガイドの会代表者も招かれているようだ。

 それに公開セミナーだから一般応募者も入っているが、参加しているのは観光関係の人が多いようで、全員で人以上が一堂に会したようである。

 「あそ歩」は市の外郭団体に所属しているが、新たに外部から当市へ呼び寄せる施策の一つとして「あそ歩 」を発足させてからこの秋で年を迎える。

 まず主催者である「あそ歩」のチーフプロデューサーから挨拶があり、続いて大学の教授が「コミュニティツーリズム」についての特別講義を行なう。

この人物は教授らしからぬガラッパチでほんとに教授なのと思わせるぐらいだが、話の内容は「コミュニティツーリズム」に付いての話である。

 一般的にはツーリズムというと「旅行、観光」というイメージになるが、限られたお決まりのガイドではなく、訪れた街のニオイや生活に触れたり、その地区に住む人々に触れながらその街を訪れて良かった、また行きたいな、或いは人にも行くように勧めてあげたいなと思わせることが大事であるというニュアンスの話である。

 そのあとその教授の教え子で他府県から来ている学生が初めて「あそ歩」のいくつかのコースを授業の一環として歩いて我々を聴衆にした発表会も行なわれたが、他府県から来ている学生から忌憚なく、この街の雰囲気について感じたままを述べて貰った。

 その後代表者が登壇してパネルディスカッションを行なって感じたことを話しあうとともに会場からも意見が出された。

 午後時頃にセミナーは終わったが、その後、希望者による懇親会が行なわれるということだが関係者中心なので私達人はそのまま帰途につく。

 最寄りの地下鉄駅から乗り込み途中の路線の乗り継ぎ駅で私が下りるまで一緒だったが人はそのままそれぞれの自宅近くの駅まで乗るようである。

 私は自宅最寄り駅で下り近くの商店街で買い物を済ませて自宅に戻り夕食を作ってとる。


市SA合同会議に向けて…

2011-09-27 20:43:01 | 日記
 ここ日は秋らしい日が続いている。

 昔の人は「暑さ寒さも彼岸まで」とはよく言ったものだと感心するが、まさにその通りの天気になった。

 洗濯は一昨日のうちに済ませているし、特に決まった予定もないので今日は久し振りに比較的ゆっくり出来る…というのはウソで本当は今日、故郷に戻って遅い目の墓参りに行こうと思っていたのである。

 ところが10月の第月曜日に当市SAの合同会議が行なわれ、私がその席上でHPについての説明をするため出席することになっているのである。

 合同会議というのは役員会(会長と各ブロック長の会議)と事務局会議(各ブロックから2~3名)を一緒に行なう会議で昨年度までは別々に行なっていたが、今年度から一緒に行なうようになった。 

 その為の資料としていくつか地域のSAサイトのトップページをプリントしておかないと落ち着かないから延期したのである。

 本来なら墓参りをお彼岸に合わせて行きたいと思っていたが、急な予定が飛び込んできたりしたこともあって日をズラさざるを得なくなったということである。

 当初、昨日行なわれた市SAのHP委員の勉強会が終わって、墓参りに今日行こうとして予定を立てていたが、今週も色々予定が詰まっているのと、プリンターを持ってないから施設でプリントさせて貰う必要がある。

 ただその施設にしても休みでない普通の日で、しかも木曜と土曜日は使えない事情があるので、それ以外の日ということになる。

 しかも私の予定がない日ということになると今週は今日か、金曜日しか日がない。

 というのも日(月)に市SAの合同会議が行なわれるので、その日に間に合わせようとすると、そういうことになるのである。

 となると金曜日ではぎりぎり切羽詰まって、何かトラブルがあるとどうしようもなくなるのである。
 
 モチロン金に糸目をかけないのであればコンビニでもどこでもコピーは出来るが、カラーで人分をコピーするとなると誰からもその費用が出ないので全部自己負担となるし、人×複数枚ということになるから余計面倒である。

 そんなこともあっていつもお世話になっている施設でプリントさせて貰おうとすると今日を除いて他にないという結論になり施設で食事をしようということで午後1時過ぎに自宅を出て途中スーパーに寄って弁当を買う。

 施設に付いて弁当を広げ、遅めの昼食をとり、終えた後いつものように「ふれあい喫茶」でコーヒーを飲む。

 飲み終えてすぐ2階に上がり持って来た用紙をプリンターにセットして当市SAのHPと府SAのトップページ、さらに先行している先輩格のつの地域SAのトップページも参考にするためにプリントする。

 これを市SAの役員と各ブロックの事務局員全員に渡そうとすると各部必要となるので結構な数になる。

 ただ出来るだけ写真が入らないようにしないとインクの減りが大きくなるのでその辺りの心遣いはする必要がある。

 しかもページだけの限定にセットして枚数を限定してプリントをしたが、これは他地域のSAのトップページにはどんなことが記載されているかを確認して貰うためである。

 インターネットが使える場所で合同会議をしているのならパソコンを持ち込んでプロジェクターで映して見てもらえば一番簡単なんだが、残念ながらそれが出来ない部屋で無料で使用させて貰ってるから文句も言えない。

 なんせ貧乏組織で会員の年会費だけで運用していて全てがボランティアだから何も出来なくてしょうがないのである。

 最近はNPOでもしっかり稼いで色々と手を広げているところもあるが、このSAは会員の自発的な、しかも会費だけで活動している組織である。

 この辺りをなんとか補助金で賄えればいいのだが、今後考えていきたいものである。

 施設でプリントさせて貰ったあと近くの銭湯でゆっくり湯に浸かり、帰りにスーパーに寄り買物をして帰る。
 

他区ガイドの会幹部会議&市SA・HP委員勉強会

2011-09-26 21:55:40 | 日記
 今日は忙しい一日であった。

 午前中は本来なら予定がなくゆっくり出来るのでPCに向かい、今日午後分から行なわれる市SA独自のHP委員の勉強会に付いてどんな話をしようかと考えを巡らせる。

 その原稿をワードに打ち込み始めた分頃に電話が鳴る。
 誰からだろうと思いつつ受話器を上げると他区ガイドの会の会長からである。

 今日の午前中予定が入ってるかというので午後からは予定があるが午前中は空いてるというと急なことで申し訳ないが分からその区の区役所の待合所で今秋の「あそ歩」などについて打合せをしたいから来て貰えないかということである。

 午後からは引き続きPCを使う勉強会があるのでノートPC持参でその区役所に向かうために時前に自宅を出る。

 区役所の階の待合所に着くと人いる他区ガイドの会の副会長の人が既に来て座っている。

 久し振りに会ったのでその後の様子を話すが、この人物は足がかなり弱っているので歩きながらガイドをすることはできず最近はもっぱら定点ガイド専門である。

 しばらくするともう人副会長がやって来た。
 この人物は歳少々過ぎている人物で元気だが、老人会などの色々な組織の幹事をしていて秋のシーズンはとくに忙しくしている。

 この待合所に来るなり言うことがいい、「あそ歩」は同じコースなので変化もないので今年限りにして身を引きたいとのことである。

 もう人副会長がいるが女性で、この会の女性会員は役員も含めて一切ガイドをしないので打合せに出ることはない。

 やがて最後に会長がやって来て早速、秋から年度末までの予定についての話が始まった。

 この他区ガイドの会では当区ガイドの会のように毎月定例会をすることはなく、一般の会員が集まるのは総会の時だけで他の時には役員だけで物事を決めている。

 他の一般会員は何をしているかというと殆んどがどこかの観光地に連れて行って貰うということを楽しみにしている。

 一般会員は会として大きな催しが区から依頼された時などに協力することはあるが、それも限られた有力な会員ぐらいであるから当区ガイドの会の組織とは大きな違いがある。

 私自身はこの他区ガイドの会に所属しているが、当区ガイドの会より数年早く会の組織が出来、当区ガイドの会はその後に出来たので他区のガイドの会にはもう年になる。

 その頃は私は他区からの参加だから、役員になることもなく一般の会員としてつつましくしていたが、最近は頼りにされている状態で今日のこの会合でも役なしのヒラ会員が役員と一緒に打合せているという奇妙な形になっている。

 今日は「あそ歩」のコースの一部のコース取りについての相談と、来年月から月までの毎月、市内を南から北へリレーでつないで行くウォークについての議題である。

 これは今月実行委員会が行なわれて会長と私が参加した委員会で決まったことの話であるが副会長人にとっては初めて聞く話である。

 細かいことについては今後又話し合うということになったが、今日はこの人によって大筋が決められたということである。

 以前は他にも有力な人達が人加わって活動していたが、人とも病気により無理が出来なくなったということで彼らが動けない分私が頼りにされているということである。

 時少し前に打合せも終わって次の予定であるビルに地下鉄路線を乗り継いで向かう。

 分頃にビルの地下階に着き、まずは腹ごしらえということでいつもこのビルに来て午後から研修や講座を受ける時に食べるトンカツ専門店の店でカツ丼円ナリを食べることにしている。

 ご飯が見えないほどトンカツで覆っているので割安である。

 昼食を終えて会場に向かい早速テーブルの上に持って来たPCをセットしLANケーブルや電源コードをつないでいくが、その最中に最初のメンバーが現れる。

 最近新しく東ブロックの委員に決まった人のうちの人である。

 そのうち次々とメンバーがやって来たが人中人は今日参加できないと返事が来ているし、西ブロックの女性からは午前中病院に行くので何時に来れるか分からないが終わり次第行くと聞いている。

 最近HP委員になったメンバーもいるので先ずはお互いに自己紹介をして、その後に今までの当市SAのHPに関してのあらましについて話しをする。

 そしてこれからどういう風に進もうとしているのかの動きについて話をする。
 その中で実際に府SAや当市SA、他地域SAの主なところのブログとHPのトップページなどを見ながら話を進める。

 時間ほど打合せをした頃に今日の勉強会の講師である府SA・HP部会の部会長で当市SAの会員でもあるM氏が見えたので小休止のあと勉強会に入る。

 今月の日に行なわれた当市SAの催しの写真と記事が送られてきたのでそれを実際にブログに乗せるべく講師にそのやり方を教えて貰う。

 中々難しいという声も上がっていたが何度もやらないと覚えられないということである。
 勉強会を終えた後、全員でコーヒーショップに入りしばし歓談をした後、私と講師のM氏は同じ区なので帰る途中に本屋に寄った。

 私はPC誌を購入して一緒に地下鉄に乗り、乗り継ぎ駅で別れるまで色々と話して今後もよろしくということで別れる。