ブログ日記 日々のうつろい 

退職後パソコンとガイドのボランティアをし、カラオケ(ポップス)やダンス等で生活を楽しむオジサンのブログ。

Kダンス同好会中級コースH31年1月④

2019-01-31 22:59:33 | 日記

 今日の朝10時頃から冷たい雨がポツポツと降り出した。

 いわゆる氷雨ということになるだろうが、次第に雨足も普通の降り方になって来て夜の8時頃まではずっと降っていた。

 通常なら木曜日の昼からはHダンスクラブの補習レッスンが行なわれることになっているが予約が取れなかったと見えて今日はナシである。

 と言うことなので夕方のKダンス同好会までは外出する予定もないので日中は来週の月曜日に古道連協の新企画のリレーウォーク③の下見歩きが行なわれるので、そのコースのガイドポイントを整理するのと明後日の土曜日に当区ガイドの会のグループで行なっている新たなコース作りの私が担当するガイドポイントの作成をすることにした。

 途中でコーヒータイムを取ったりしながら一応ある程度の目途が立ったので後は、MSNニュースやYouTubeをみることとなる。

 夕方になって出かける際に雨が未だ降っているのでいつもの傘をと思ったが見当たらない。

 おかしいなどこかに忘れて来たのかなと思いつつもバスの時間が気になって普段はあまり使わない32本骨があるしっかりした傘を差して出かける。

 バス停に到着してからどこで傘をなくしたんだろうかと思い出そうとするが、中々思い出せないままバスに乗ってK小学校最寄りのバス停から歩いて近づいて行くといつもは真っ暗闇である2階のレッスン場に灯りが点いているではないか。

 当番の女性はいつも私がバスの乗って来る時刻とさほど変わらず私が先になることもある位なのに珍しいこともあるもんだと部屋に入るといつもは遅い目にしか来ないメンバーの中で一番若い女性50歳代後半の女性が来ていた。

 暖房は点いていたので暖かかったので早く来ていたようだ。

 ただ椅子を収めている蛇腹ドアが上手く開かないと言うので要領を教える。

 誰かが来るのを待っていたと言うことだったが、私が長机と椅子を取り出して彼女が並べていって準備が完了した。

 後から他のメンバーがやって来たが、今日は先生が来ない週だと言うことで2月10日に行なわれる生涯学習の発表のダンスレッスンだけを行なう予定である。

 今日の出席メンバーは男性が4人と女性が8人ということだが、本番の発表会に参加出来るのは男性が2人と女性4人と出るメンバーは決まっている。

 しかし今日のレッスンは出演しない人も全員が同じ様に行なうことになっている。

 本番で最近流行っているインフルエンザなどで出られないことも考えておく必要があるからだが、男性は会長と私だけの2人で他の2人は都合で出られないから、責任重大である。

 


高大、社会参加活動②

2019-01-30 21:56:05 | 日記

 今日は1月最終の水曜日ということで、高大行事の1つである社会参加活動の今年度2回目となっている。

 今日は社会見学ということで新聞社の本社の見学である。

 今日に至るまでにクラスミーティングで話し合いをした訳だが、社会見学をすることとなり、何処へ見学に行くかの候補を各班から2件づつ予め出して貰い、後日のクラスミーティングでクラス全員で希望するところを挙手して多いところが2カ所あった中で決選投票を行なった結果新聞社見学と言うこととなった。

 社会見学担当の各班代表の委員が下見をして先方と折衝し、本日となったのだが、予約の関係で見学の案内は11時30分からということになり、集合は新聞社の本社ビル1Fのロビーに11時15分に集合と言うことである。

 高大に行く時は朝早く起床することになるが今日は現地とは言え11時15分の集合時間なので気分的には楽だし天気がいいと言うこともあって洗濯をすることにした。

 洗濯物を干して一段落したら10時半になったので急いで出かける着替えをして集合場所である新聞社最寄りの地下鉄駅に到着した時は11時少し前だった。

 ネットの地図で場所は確認できているとはいうものの距離感がもう一つ分からないのと信号待ちに引っかからない様に出来るかが気になる。

 降り立った出入り口の№を確認して地上に出てくれば真っ直ぐ西へと歩いて行くと公園がある筈だと言う目安になるものがあるがそこへ行くまでに高速道路の高架下をくぐることとなるが、その効果がある場所はメイン道路なので信号待ちとなるかと思っていたら、青信号だったのでスンナリ行くことが出来第1の関門はクリアである。

 後は公園があるのを確認してその先の道を北へ歩いたら新聞社のビルがある筈だが、と歩いていたら丁度自家用トラックの荷物を下ろしかけている男性がいたので新聞社のビルかどうか確認した。

 間違いなく目指すビルだったのでヤレヤレである。

 見学は11時30分からなのでその間に出席人数の確認を行なう。

 受講生の2/3程の出席率だったが、欠席者の中に2人インフルエンザで休みになった人がいたと言うことを聞いてかなり流行っていることを実感する。

 やがて見学時刻出発となる11時30分になって新聞社の女性達がやって来て簡単な説明の後に別のビルまで移動するということである。

 後でわかったことだが、印刷機があるのは今から向かうビルにあり、集合した場所は本社機能だけがあるビルで今から向かうビルで編集などの主要な業務を行なっていると言うことである。

 別のビルに到着して先ずは4階に案内された見学者専用のスクリーンがある部屋に通されて、2班に分かれて壇上に上がり写真撮影を行なった。

 帰りにもう一度この部屋に戻って来るまでに今撮った写真を載せた簡単な紙面をお土産に持って帰って貰うと言う説明があった。

 写真撮影の後、15分ほどスクリーンに映像が写り新聞が出来るまでの色んなニュースを追いかける担当の記者などやそれらを素に編集を行し新聞が出来て行くまでの過程が写し出される。

 それが終わった後、見学と言うことで昔実際に新聞が作られる時に植字をして鉛版で輪転機を回して印刷していたという実物を見る。

 今はオフセット印刷という聞いたことはあるが凹凸の無い版で印刷をしていてその印刷も全国各地に輪転機があり、全国版では編集された紙面も瞬時に伝えられるという具合である。

 その後、邪魔にならないように設けられた通路を実際に歩きながら編集室を通り抜けたが、その途中には各地にある本社や支社の各部門担当の編集代表者が同時テレビ会議で集まる場所も確認できた。

 一通り見学コースを終えて最初の広間に戻り、出来上がった我々班毎の集合写真入りの簡単な紙面と今日の夕刊をお土産にもらって丁度午後1時となる。

 その後は各班毎にそれぞれ昼食を摂って、その後班毎に懇親会で親睦を図ることとなる。

 私は昼食は家に帰ってからとる予定にしていたのでそこで別れて自宅に戻って来たら午後2時頃になっていたが遅い昼食を摂る。

 


古道連協新企画リレーウォークコース②下見&Kダンス同好会初級コースH31年1月④

2019-01-28 23:35:31 | 日記

 今日は昨日よりも寒く感じるほど低い気温のようである。

 そんな中、古道連協の新企画「うら街道②」の下見の日で先週の月曜日にも①の下見を行なったばかりである。

 本番は①が4月、②が5月、③が6月に行なう予定になっている。

 今は新企画のコースを歩いて見て、ガイドポイントの取捨選択を行なっている最中である。

 通常は下見をするのはスタート地点に午後1時の集合となるのだが、メンバーの色んな都合により今回は朝9時に集合することになった。

 集合場所は自宅から路線を乗り継いだ路線の高大に行く迄の途中駅で、寒い時期でもあるので出入口の地上ではなく、地下から地上に出る上リ口とした。

 集合場所には先にImさんがいて、私が2番目の到着であったが、時間の経過と共に今日一緒に歩く他のメンバーも揃ったところで簡単な打合せをして地上に上る。

 地下と地上では風がある分、余計に寒いが、そこから一旦、東に少し歩いてから古道沿いに南へ下って行く。

 そして通常の古道ルートからは東に離れている王子社があったとされている神社跡に現在はマンションが建っているがその玄関前に碑が立っている。

 その神社に王子社も合祀されていたとされているが確証はない。

 だけど今回の企画は「うら街道」の古道リレーウォークということなのであったかも知れないということで今回はそこも訪れたと言うことである。

 そのすぐ西南の隣には市内では珍しい茅葺の山門がある庵と言う名前が付いたお寺があるが、その神社の神宮寺であったということである。

 そこを出て少し西にとってから南下して行くとマンション建設の際に古代の都の条坊となる道路に橋が架かっていた橋脚の痕跡が発見されたところへとやってきた。

 現在は何も表示がされていないが、このマンションが建っている場所がその位置になる訳である。

 そこから少しまた東に戻ってずっと南下して行くと中国風の寺院があり、更にその南に神社がある。

 その神社の南に講演があるが、その公園の南の通りを東にずっと歩いて行くと、王子社と言う名前じゃない大神宮と名が付いた大きな碑がある。

 ここが王子社があった所ではないかと言う説もあってはっきりしていないが、「うら街道」という企画を組んだ因縁のところである。

 現在の古道はここより西の方にあるが、これは後世の人、主に江戸時代の観光用の道路となっていたのではないかというのが今回の企画の趣旨である。

 我々の企画はあくまでも参詣の為の古道で最も盛んであった平安時代の古道を巡ることを主体に置いているものである。

 うまりその当時に南へ下って行く主要な道路であっただろうから古代の大道に沿って南下して行った可能性は高いと踏んでいる訳である。

 ということでその近くの国分寺跡と記されている碑がある公園を経由して羅城門があったと推定される場所へと行き、そ子から少し近居場所にあるJR駅がゴールとなる。

 2時間と少しの時間で3コースのうち最も距離が短いがメンバーがその後どこかで昼食を摂るために一緒に行ったが、私は家に帰って昼食を摂ることにしてみんなと別れ自宅へと戻って来た。

 夕方になってKダンス同好会の初級レッスンへ行く。

 雨がそこそこ降っていたので傘を差して出かけることとなったが、雨とは言ってもいわゆる氷雨というか気温はしっかり冷え切った状態である。

 雨が降ると自転車で参加しているメンバーの中には休む人もいて参加者はいつもより少ないが予定通り開始される。

 このところ2月10日に行なわれる生涯学習の発表会に向けての出しものであるルンバの通しのレッスンで 終始する。

 最近入って来た男性メンバーも何とか恰好が少しついて来たと言う状態だが、未だ未だ安心できる状態ではないが、まだレッスンの日が1回残っているので頑張って覚えるしかない。

 

 t

 

 


古道連協H31年1月定例会

2019-01-26 21:38:40 | 日記

 昨日から寒波がやって来たようでかなりの寒い状態となっているが、当地域では未だ降雪と言うことにはならずに日差はあるものの日中とはいえ寒さをヒシヒシと感じる。

 今日は午後1時30分から古道連協の定例会行なわれることになっているので家事を午前中に済ましておく。

 早目に昼食を摂った後12時30分過ぎに自宅を出て地下鉄を乗り継ぎいつもの公的施設へと歩を進めることになるが、最寄り駅に地下鉄の電車が到着してホームに降りる時に30代後半から40代前半ぐらいの男性とドアの前に並んで立っていたが、ドアが開く時に私より先に降りようと肩を先に入れて来て私より先に改札口に入った。

 私は少し遅れて隣の改札口を通ったが、すぐに階段を上ることになる。

 階段を登りかけたその男性とはほんの少し遅れて最初のステップから2段上がりで上がるのが私のいつもの2段上がりが始まる訳だが、私の登り方を見てたじろいだのか1段づつゆっくりと登りだした。

 私はそのままいつもの調子で2段上がりを続けたが、これがいつもの私の体力を維持する方法で階段の上り下りには毎回ずっと2段上がりをしている。

 2段上がりと一口に言ってもゆっくり上がるのではない。

 サッサとドンドン上がっていくのでなければあまり意味はない。

 もちろん最初からサッサと上がることは出来ないかも知れないが最初はゆっくりしか出来なくても少しづつ早めるようにしていけばその内筋肉が付いて来てサッサと上がれるようになるから日頃あまり体を動かしてない人も出来るだけ2段上がりをすることをお勧めする。

 最近のことだが、若い女性で2段上がりをする人を見かけたが、彼女も次第に早く上がれるようになるでしょう。

 公的施設に到着した時にいつもは誰もいないことが多く、Imさんが私より早く来ることがたまにあるが、今日は珍しく4人のメンバーがいたのにはビックリである。

 聞けばImさんだけ当区ガイドの会のイベントの関係で来るのが遅れると言うことであった。

 しばらく待機したがImさんだけがいつもより遅れると言うことなので定時になって定例会を行なうことにした。

 始めてから20分程経った頃にそのImさんといつもほとんど顔を出すことがないTgさんも同伴でやって来てみんなに久し振りと言われていた。

 仕切り直して定例会の途中から再開したが、いつものように昨日までの行なったことの報告に続いて、今後行う予定の新企画のリレーウォ-ク2回シリーズの下見歩きなどの予定を決める段になった。

 そんな中で来期から私が高大で担当するのが水曜から月曜に替わるのと、高大社交ダンスクラブに2月から参加する金曜が参加できない旨伝えたので勉強会を金曜日から別の曜日に今後の日程を組み直してもらうように要請した。

 ただ2月に関しては既に決まっているので、変更する訳にもいかないので2月の勉強会には出席することにした。

 日程についてはメンバーがそれぞれ別の団体で活動している為、全体の予定を決める際に時間がかかったが、何とか折り合いがついて予定通り5時に終了することが出来て解散となった。