自宅からワイナリーまで電車を通す/ヴィラデストへの道

はるかに仰ぎ見る丘の上のワイナリーに心の中で鉄道敷設をする話

このアメリカ大統領候補の人材のいなさ加減はどうだろう◇もう自薦システム立候補はダメなんじゃ

2016-02-15 07:35:50 | これはしんそこいけません







ダメなんじゃないだろうか



自薦
で出てくるような人間は





そもそも

社会には
もっとちゃんとした人が

各役職に
少なからず

いるのでは



いや少なくは
あっても

教職や

職場の上司

裁判所
州の役職

それらの
社会の人々の中に

人としての
見識を備えた人が

この日常の
生活の中で

出会いますよね





それらの人が
出ないで



共和党

なんだこの

異様な人間たちは



こんな
者たちしか出ないのであれば

立候補システム

自薦して出てくるような
人間性の者たちは

そもそも

いかん
のでは





これでは
どんなに世俗、長年の垢にまみれていると
言っても

上院議員
数期程度勤めた
者の中から

自動的に
15人候補にして

長い予備選投票
した方が

良いのでは?



今回の
異常な立候補者たち



やや救いは

元大統領の
ジミー・カーターが

(異常な)トランプを

(狂信的な)クルーズとだったら

無理に選べと言われたら

トランプだ

と言った言葉



まだ
最後の常識の
破片はアメリカに

残されている





ひどい

非道い

酷い

ムゴイくらい
ひどい





民主党にしても

ヒラリー以外
誰もいないなんて

異常だ



サンダースが
やっと

出てきましたが

でも74歳

選挙戦
堪えられるかなあ

悲しい記憶だが

サッカーの
オシム監督就任の時を

思い出します





共和党

改めてひどい

あのブッシュ家の

弟ブッシュが

まともに
見えてきたぐらい

ひどい



非道



アメリカが
もうだめだと言うのは

本当かも
知れないなあ





ローマ帝国の

終わり際とか
こうだったの?

誰も
人材いなくなったのですか



各地方公職役場に

もう
人はぜんぜん

いないのか





**********

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブタちゃんが山へ行って御飯... | トップ | k »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

これはしんそこいけません」カテゴリの最新記事