青い空とわたし

青い空の日  白い雲の帆船をみていると

どこかへ どこまでも Harmonyと

走っていきたくなります

中禅寺湖・男体山に登る 前日

2014年05月23日 19時35分58秒 | 同上 (山歩き)
5月23日(金)

さあ来た。ここに。 いつも酒とバラの日々ではない。

あすはがんばって登るぞ。




▲ この均整のとれた、美しい山容の男体山(なんたいさん)2484mは、

どっしりと日光・中禅寺湖を見下ろしている。



*****************


今日は休みだ。
出発の準備をしたあと散髪に。髪が長いと山歩き中にうるさいので。
いつもご愛顧のクイックバーバーで、20分ほどで終わる。

11時に出発。中禅寺湖までの行程180kmほどを、全部高速を使用すれば3時間で行けるが、急ぐ必要もない。できるだけ地道を利用しよう。
東北道を岩槻ICから乗って、鹿沼ICで降りる。

まもなく、有名な日光杉並木街道に入った。



▲ この杉並木は、えんえん30分ほど続いた。

細い道で、うっそうと高い杉が空を隠すように覆っているところでは、天上からの電波が遮られるからだろうか、ナビが狂って違う道を示し始めた(これホントだ)。

日光東照宮の前はそのまま通過。平日だからか、人通りは少なかった。

山間に入って、第二いろは坂を登り始めた。



▲ いろは坂は、一方通行で2車線だから登りやすい。

両側を緑の木々が覆う。秋の紅葉時に、これが全部赤くなるのだろうから、見事だろうなあ。
(まだ見たことがない)


明智平展望台の駐車場に3時過ぎに到着。

ロープウェイにのって更に上の展望台へのぼろう。




▲ ロープウェイから駐車場を見下ろす。Harmonyが見える。

秋の紅葉シーズンは、このあたりは大混雑で駐車もできないらしい。今は空いている。




▲ 展望台に出る。向こうに湖が !




▲ 逆光なので見にくいが、中禅寺湖が光っている。そしてその手前には滝が落ちている。

華厳の滝だ。熊野の那智の滝(済)、茨城の袋田の滝(済)と並んで日本三大名瀑と呼ばれる滝。
今回は見に行かない。今回の目的はこの男前の山だから。

オトコマエサンは展望台の右にそびえていた。




▲ 男体山。けれど険しそう。あれを登るのかよ・・

登山道は下から頂上へ一直線だ! 昨年の尾瀬・至仏山も一直線だったが、これはその急峻さで上回る・・
ころげ落ちないかな(笑)。


明智平展望台を終りるとまもなく、中禅寺湖の河畔へ入った。

まず、明日登る男体山の出発地点のニ荒山(ふたらさん)神社へ行く。
駐車場をあらかじめ確認しておくためだ。



▲ 左が第一駐車場20台。右が第二駐車場10台だ。第二の方が、湖畔に面していて気持ちよさそうだ。
明日は早朝に、ここに来ねばなるまい。




▲ ここが、ニ荒山神社中宮の前だ。ここで受付してから登るらしい。

背後に、男体山がその姿を見せている。男体山はニ荒山神社の御神体なるぞ。
雑学ひとつ。ニ荒山はニコウサンとも呼ぶが、日光の地名はこのニコウから派生したとか。


登山口は確認したので、中禅寺湖のもう一つの展望台へ行ってみよう。

半月山展望台へ。湖に沿って南に登っていく。



▲ 前回2007年に来たときも、この駐車場まで来た。




▲ ここからも、男体山が良く見える。山肌の落ち込みまできれいに見える。

やっぱり、きれいだが真下から登るとなると、きつそうな山だなあ・・


軽トラックに乗ったおじさんが来た。この道は間もなく閉まる(5時)ので降りてほしいと。

どうも、ここはまだ半月山展望台ではないらしい。更に先へ進んだところのようだ。
しかし、閉鎖されるのではしかたがない。




▲ 下りる途中、鹿が3匹、道に出てきて山へあがって行った。

あぶねーな。気をつけねば。
(告白:その昔、スキーに行く途中、道を跳ねるように横切った鹿に車をぶつけてしまったのだ。車は大破損。鹿は死んだ。黙祷)


今日はここで車中泊だ。前回もここだった。




▲ 湖を前にして、静かでいい。言うことなし。


午後6時を過ぎて、あたりは薄赤色に暮れなずんできた。




▲ 夕陽をみながら、淹れたフレンチローストを飲もう。




▲ 小さな釣り船にのって、誰かが釣りをしていた。

なにか釣れたのかな。

もう暗くなるよ・・・



おやすみなさい。



4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ハラさん)
2014-05-29 14:05:56
半月山駐車場からの、朝陽綺麗でしたよ。
私は、ゲートが閉鎖と書いて有るのは知ってたのだが出なければいいのだと、思っておじさんにもうお酒飲んでるから駄目だよって車中泊した事が有ります。
そのあとの、駐車場は、中禅寺湖でカヤックをする時の出艇場所です。
返信する
ハラさん、こんばんは (Sora)
2014-05-29 20:16:20
朝陽きれいでしたか。見晴がもっといいからでしょうね。今回は、時間切れで到達できなかったので、次回に狙いたいと思います。
悪いですねー(笑)。「もう飲んだから」は車中泊の決め言葉。私も言うつもりでいますが、飲んでないのでまだ使ったことがないです。
ああ、あそこの船着き場からカヤックも出せるのですか・・。そして中禅寺湖を1周する?それは無理ですよね。
返信する
羨ましいです~ (ケルン)
2014-06-04 09:25:28
おはようございます。キャンピングカーだと前乗りしてゆったり過ごせますよね。私もそれに憧れています^_^特にキツイ山に登る前日はゆっくり眠れるし翌日の朝も温かいコーヒーも飲めたりしますしね!お家に帰らなくなりそうです笑
返信する
ケルンさん、こんにちは (Sora)
2014-06-04 11:44:06
山ガイドブックなどに、「前泊日帰り向き」とかありますよね。現地で前日泊して早朝出発するなら、日帰り可能という山。これが可能になることは、おっしゃるとおり山登りが楽になって、大きいことです。更に、登り疲れたら現地で寝てしまえばいいですしね。

登山のベース基地としてキャンピングカーを多用するなら、カセットトイレ、ポータブルトイレどちらでもいいですが、車内にトイレ設備は一番の必須アイテムだと思います。なんせ山の中の駐車場ですから、ご存知でしょうが公衆トイレが無いか不完全ですから。トイレの有無を心配する必要が無くなることは、精神的に非常に楽になりますよ。

「お家に帰らなくなりそうです」、そして、そのうち、「もう少し外にいていいわよ」と言われるようになる(笑)。
返信する