ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
カフェテラス
テラスの片隅で一人心に呟くように
紅葉・龍泉寺境内
2008年10月19日
|
☆ ふるさと・大和
これは今日の入日の画像である。
大きな太陽が、西の山に今沈もうとしている。
もう、光芒も眩しくない。
こんなに太陽が大きく見えるときと、同じような場所から見ていても、ずいぶん大きさの違う時があるのはどうしてだろう。
<
紅葉・龍泉寺境内
<
<
<
<
<
<
<
<
<
<
<
かりがね橋のある龍泉寺裏山から下りて、お寺の境内を散策した。
洞川の紅葉が始まった。
まだどの楓も紅葉しているのではないが、いち早く紅葉した楓の美しく見えるところを切り撮った。
しかし奥吉野の山の紅葉は、かなり早い。
御手洗渓谷が朱に染まるのも間近であろう。
コメント (19)
«
洞川・かりがね橋(吊橋)を渡る
|
トップ
|
天川村立資料館を訪ねて
»
このブログの人気記事
メープル並木道 紀の光台
おわら風の盆 K家のお庭に誘われて ①
お庭の灯籠 ② ご近所に人たちの作品など
馬見丘陵公園 ⑦ ダリア園
トンビが遊びに来た裏の田圃
薬師寺 金堂前の灯籠の音声菩薩
お相撲さんの手比べ
奈良公園で出会った白い鹿
カフェ・「風と共に去りぬ」
大和文華館
最新の画像
[
もっと見る
]
トンビが遊びに来た裏の田圃
22時間前
トンビが遊びに来た裏の田圃
22時間前
トンビが遊びに来た裏の田圃
22時間前
トンビが遊びに来た裏の田圃
22時間前
トンビが遊びに来た裏の田圃
22時間前
トンビが遊びに来た裏の田圃
22時間前
トンビが遊びに来た裏の田圃
22時間前
トンビが遊びに来た裏の田圃
22時間前
トンビが遊びに来た裏の田圃
22時間前
トンビが遊びに来た裏の田圃
22時間前
19 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
秋一色に
(
蘭
)
2008-10-19 18:30:13
なるのも間近ですね。
奥吉野の最盛期の紅葉は綺麗でしょう。
何時も最盛期の紅葉を見損なっています。
昨年は京都で嵐山の紅葉を楽しみましたが
ちょっと早かったです。
anikobeさんのように近くに素晴らしい紅葉が
観られるのは最高ですね。
写真で楽しませていただきますので、よろしく
お願いします。
返信する
蘭さんへ
(
anikobe
)
2008-10-19 19:24:08
近くにみたらい渓谷という、もみじの名所があって素晴らしいのですが、最盛期にはとてもいけそうにないのが残念です。
11がつ2~3日が天川村のもみじ祭りで賑わいます。
返信する
きれいですねぇ。
(
なるみ
)
2008-10-19 22:51:53
奥吉野は、もう赤くなりかけているのですね。
黄色と赤の鮮やかさに、思わず声が出てしまいました。
私は伊勢に住んでいるのですが、神宮さんは12月初めがいちばん綺麗な時です。だいぶこちらは暖かいんですね。
一足早く、綺麗な秋をありがとうございます。
返信する
再度…すみません。
(
なるみ
)
2008-10-19 23:07:02
つたないHPにお越しいただき、ありがとうございます。
少しずつ、なにか記録していければいいなと、思ってます。
よろしければ、またおこしください。
続けての書き込み、お許しください。
返信する
なるみさんへ
(
anikobe
)
2008-10-19 23:10:17
洞川は、標高が高いので、季節の進みも早いのですね。
この夏には、行者祭りの招待をしてもらって、1泊したのですが、扇風機もクーラーも要らないほど涼しい夜でした。
厳しい冬は雪も昔ほどではないにしても積もるところなのです。
伊勢にお住まいですか。
お隣さんですよね。
返信する
なるみさんへ
(
anikobe
)
2008-10-19 23:17:23
再度のお訪ね有り難うございます。
何気ない呟きと画像のanikobe流のブログですが、こうしてコメントをいただきますと、大きな励みになってきます。
またお訪ねいたします。
宜しくお願いしますね。
返信する
紅葉がきれいです
(
もみじママ
)
2008-10-19 23:28:06
昼間は暑いと思っても、朝晩はかなり温度が下がります。
畑もみんな夜露で、朝は湿っていますからね。
洞川方面は、夏でも涼しいのですから、色つきも早いのでしょうね。
日の入りの太陽の大きいこと、立派なサンセットですね。
返信する
はやい紅葉
(
東京老人
)
2008-10-20 07:23:52
すばらしいです、
この地方だいぶ標高が高いのですね、
もうこんなにきれいになっているのですね、
すぐこんなに美しいところに来られるなんて、
幸せです。
返信する
もみじママさんへ
(
anikobe
)
2008-10-20 10:30:10
いい季節だなぁって思いますね。
今朝のウォーキングはとても気持ちが良かったです。
日々山は、秋の装いに変わっていきますよね。
家の裏だとこんな入日が見えないのですが、表の車道を少し歩いて、夕日に背中を押されるような感覚で、5分位してこの場所に来ました。
ジャスト、サンセットに間に合いました。
返信する
東京老人さんへ
(
anikobe
)
2008-10-20 10:34:50
3ヶ月に1回くらいゴロゴロ水汲みに、ここにやって来ます。
山の色がその時その時で、変わっていくのが楽しみです。
今度は、雪が降る前になることでしょう。
きっとと大峯山頂には、白いものの見える頃でしょうね。
返信する
鮮やかな紅葉ですね。
(
のこたん
)
2008-10-20 19:09:27
真っ赤でとても綺麗ですね。
こちらでも、チラホラと色づき初めて来てますので、もうそろそろです。
anikobeさまは、いつも素晴らしいアングルで、お写真を撮られているので、紅葉も喜んでいますね。
返信する
のこたんへ
(
anikobe
)
2008-10-20 19:54:08
もみじは北の方から、山の方から次第に南へ、里へと下がってきますね。
奈良東大寺では少し見ましたが、洞川ではこんなに赤くなっていたので、秋を存分に感じてきました。
次はどこで見るかしらなんて楽しみな季節ですね。
ありがとうございました。
返信する
奈良行きの楽しみ
(
オヤジな私
)
2008-10-20 21:44:17
東京では見られない紅葉の素晴らしさを拝見できました。
月末の奈良行きが楽しみです。
じっくり拝見して参ります。
かりがね。
雁の意味でしたか?
返信する
オヤジな私さんへ
(
anikobe
)
2008-10-20 22:28:12
ここのところ、日中は結構暑いですが、朝晩は気温が下がっています。
月末は、奈良公園も紅葉でしょうね。
「かりがね」洞川ではイワツバメのことらしいです。
天然記念物との事、見たことはありませんが・・・
東京老人さんとはニアミスらしいですね。
残念です。
返信する
奥吉野は
(
マオママ
)
2008-10-20 22:55:48
さすがに紅葉がちらほら始まってるのですね。
目にも鮮やかな赤・紅・黄、山も秋から冬の装いに。
そろそろ整理箪笥の中も冬仕度をせねば・・・と思いながらも日中の暖かさにツイしそびれてます
返信する
お昼は暑いので
(
anikobe
)
2008-10-20 23:09:12
まだ箪笥の中半分は夏用。
寒かったら冬用を着て。
もうむちゃくちゃ。
おしゃれとは程遠い此の頃です。
秋の山のように、ちょっとは装わなくちゃいけないのですけど・・・
返信する
↑
(
anikobeです
)
2008-10-20 23:11:57
マオママさんへ
すみません
返信する
Unknown
(
しょっぴー
)
2008-10-21 07:51:51
自宅のまわりのもみじもそろそろ色づきはじめてるのですが・・・
これはとっても美しいですね・・・
昨日梅田にでたらまだまだ暑くて半袖で十分だったのに、でももう10月も下旬ですものね~。
不思議です。
返信する
しょっぴーさんへ
(
anikobe
)
2008-10-21 10:41:00
しょっぴーさんは、もみじの名所にお住まいですものね。
あの滝道が真っ赤の染まるのも、まもなくでしょうね。
以前勝尾寺から、箕面へ来るまで下った時のもみじの美しさは今も目に浮かびます。
お猿さんが、道路を横切っていました。
今歩いてきましたら、大汗をかいてしまいました。
来週から気温が下がるようですね。
体調管理が難しいです。
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
☆ ふるさと・大和
」カテゴリの最新記事
馬見丘陵公園 ⑦ ダリア園
馬見丘陵公園 ⑥ 彩の広場の花たち
馬見丘陵公園 ⑤ 花見茶屋あたりの可愛い花たち
馬見丘陵公園 ④ 花の広場
馬見丘陵公園 ③ オブジェの中の小動物
馬見丘陵公園 ② コキア
馬見丘陵公園のコスモス
一言さんあたりの彼岸花 ④ 畦道 近く 遠く
夏越の大祓 茅の輪くぐり
観梅 最終編
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
洞川・かりがね橋(吊橋)を渡る
天川村立資料館を訪ねて
»
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
カレンダー
2024年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2022年11月
2022年09月
2022年04月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
2004年07月
2004年06月
最新記事
トンビが遊びに来た裏の田圃
メープル並木道 紀の光台
馬見丘陵公園 ⑦ ダリア園
馬見丘陵公園 ⑥ 彩の広場の花たち
馬見丘陵公園 ⑤ 花見茶屋あたりの可愛い花たち
馬見丘陵公園 ④ 花の広場
馬見丘陵公園 ③ オブジェの中の小動物
馬見丘陵公園 ② コキア
馬見丘陵公園のコスモス
おやつはハローイン
>> もっと見る
最新コメント
とんとん・とん/
トンビが遊びに来た裏の田圃
源爺/
馬見丘陵公園 ⑥ 彩の広場の花たち
anikobe/
メープル並木道 紀の光台
とんとん・とん/
メープル並木道 紀の光台
anikobe/
馬見丘陵公園 ⑦ ダリア園
anikobe/
メープル並木道 紀の光台
anikobe/
メープル並木道 紀の光台
源爺/
メープル並木道 紀の光台
源爺/
馬見丘陵公園 ⑦ ダリア園
チー子/
メープル並木道 紀の光台
カテゴリー
災害
(4)
まご ひまご
(9)
空
(97)
我が町
(267)
イベント
(20)
写真で綴る無言日記
(2)
アート
(15)
ちょっとおでかけ
(189)
家事
(3)
季節の花木
(60)
季節の花
(224)
世界遺産
(11)
日記
(8)
お写ん歩
(5)
部屋の窓から
(4)
ディーサービス
(35)
★ 日々の呟き
(1050)
△ 旅 あれこれ ドライブ
(543)
☆季節
(524)
☆ ふるさと・大和
(2116)
平城遷都1300年祭
(10)
万葉集に詠われた花木
(7)
■ 短歌(越し方)
(15)
★食の楽しみ
(90)
▼ 思い出綴り
(83)
アートフラワー
(1)
Weblog
(0)
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】
スタッフの気になったニュース
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
奥吉野の最盛期の紅葉は綺麗でしょう。
何時も最盛期の紅葉を見損なっています。
昨年は京都で嵐山の紅葉を楽しみましたが
ちょっと早かったです。
anikobeさんのように近くに素晴らしい紅葉が
観られるのは最高ですね。
写真で楽しませていただきますので、よろしく
お願いします。
11がつ2~3日が天川村のもみじ祭りで賑わいます。
黄色と赤の鮮やかさに、思わず声が出てしまいました。
私は伊勢に住んでいるのですが、神宮さんは12月初めがいちばん綺麗な時です。だいぶこちらは暖かいんですね。
一足早く、綺麗な秋をありがとうございます。
少しずつ、なにか記録していければいいなと、思ってます。
よろしければ、またおこしください。
続けての書き込み、お許しください。
この夏には、行者祭りの招待をしてもらって、1泊したのですが、扇風機もクーラーも要らないほど涼しい夜でした。
厳しい冬は雪も昔ほどではないにしても積もるところなのです。
伊勢にお住まいですか。
お隣さんですよね。
何気ない呟きと画像のanikobe流のブログですが、こうしてコメントをいただきますと、大きな励みになってきます。
またお訪ねいたします。
宜しくお願いしますね。
畑もみんな夜露で、朝は湿っていますからね。
洞川方面は、夏でも涼しいのですから、色つきも早いのでしょうね。
日の入りの太陽の大きいこと、立派なサンセットですね。
この地方だいぶ標高が高いのですね、
もうこんなにきれいになっているのですね、
すぐこんなに美しいところに来られるなんて、
幸せです。
今朝のウォーキングはとても気持ちが良かったです。
日々山は、秋の装いに変わっていきますよね。
家の裏だとこんな入日が見えないのですが、表の車道を少し歩いて、夕日に背中を押されるような感覚で、5分位してこの場所に来ました。
ジャスト、サンセットに間に合いました。
山の色がその時その時で、変わっていくのが楽しみです。
今度は、雪が降る前になることでしょう。
きっとと大峯山頂には、白いものの見える頃でしょうね。