カフェテラス

テラスの片隅で一人心に呟くように

吊橋のある風景

2023年03月20日 | ちょっとおでかけ

 

 

山岸の里です。

もう1度啓翁桜が満開になった時、連れて行って貰う筈で、楽しみにしていたのですが

行けない都合ができてしまいました。

今頃多分、サンシュユと一緒に、川岸を彩る啓翁桜が淡いピンクの色彩に

さながら、桃源郷を思わせる風景になっていることでしょう。

瞼をつぶればその様子が浮かんできます。

向こう岸に花木の世話をするために渡る吊橋です。

この吊橋を作った人は、先日投稿した幻の五新鉄道跡の、

枝垂れ梅のあるお家の、ご主人だと、賀名生へ行った時に聴きました。

西吉野地区のまだほかの所にも、この人の作った吊橋がいくつかあるそうです。

この日には、吊橋の道路側が、修理されて、新しい板になっていました。

トン・トン・トンと調子よくこの橋を渡って、向こうの花を撮影しに行った頃が、

もう遠い昔になってしまったような気がします。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする