超人日記・俳句

自作俳句を中心に、自作短歌や読書やクラシックの感想も書いています。

<span itemprop="headline">東京発札幌旅行で見聞きしたもの</span>

2016-10-07 02:38:47 | 無題
寄贈した父の蔵書の置き場所についての相談で札幌に行ってきた。
12時15分ごろ羽田第一ターミナル着く。チケットを引換証を見せて受け取る。3階のオーガニックカフェで明太パスタ食べる。2時5分発3時40分新千歳空港着く。4時発の小樽行き快速に乗り4時40分札幌に着く。南北線ですすきのまで行き、ポールタウンの狸小路5丁目を出てホテル着く。同行者の方々と待ち合わせて札幌駅まで歩き、タクシーでサッポロ・ファクトリー煉瓦館行く。蛸とサーモンのカルパッチオとポテト・ソーセージとジンギスカン一皿と牡蠣フライ食べ、限定ビールとワイン一杯飲む。帰りにすすきのの有名な札幌ラーメンすみれで味噌ラーメン食べて帰る。
次の日はあの手この手で起きた。 朝食はイカの塩辛とたらこが食べ放題。待ち合わせて寄贈した本の置き場について相談してきた。父の蔵書コーナーが広い。
札幌駅に出て、ステラプレイスでHМVのクラシックの棚を見る。輸入盤少なかった。アンドラーシュ・シフのシューベルト・ピアノソナタ全集のイタリア盤が6千円で置いてあった。これは結構珍しい。ステラプレイスのジェイエスパンケーキカフェでモンブランパンケーキ、顔ほど大きいのをドリンク付き1750円で食す。お腹一杯で晩ご飯食べられない。三省堂で宇野功芳の私のフルトヴェングラーという本を買ってブックカフェで読む。
5時発新千歳空港行きJR載って5時45分空港に着く。6時に搭乗手続きを済ませマルセイバターサンドを買い、そのまま搭乗口に入り、帰りの便のカウンター前で7時の便8時の便を見送りつつ、宇野功芳の私のフルトヴェングラー読み耽る。フルトヴェングラー聞きたくなる。9時発の便で10時45分羽田着く。飛行機でも私のフルトヴェングラー読んでいた。12時半過ぎに無事帰宅した。リムジンバスは帰りは速い。
久しぶりに訪れた私にはドキドキの連続だが、旅は発見の連続である。帰って鞄の物を出して着替えて旅日記としてブログを書いている。
久々に私が行った旅先で忘れられない場所が迎える


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« <span itemprop="headline">... | トップ | <span itemprop="headline">... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿