-
♪ What A Difference A Day Made
(2014-03-03 | Jazz Vocal)
星の数ほどサイトがあるのに私のブログを見てもらっている。 すごい「縁」を感じま... -
♪ Someone To Wach Over Me
(2014-03-21 | Jazz Vocal)
スタンダード曲、「私を見守ってくれる... -
Les parapluies de Cherbourg シェルブールの雨傘
(2014-03-23 | 映画)
「シェルブールの雨傘」をフランス語で歌うカラオケを見つけ最近、練... -
♪ 僕はいつまでも君のもの
(2014-03-31 | AOR)
~ You Can Have Me Anytime ~ 作詞 B.Sca... -
♪ Fly Me To The Moon を2つのバージョンで歌いました。
(2014-04-02 | Jazz Vocal)
Fly Me To The Moon という曲は、とても有名なナンバーなので ... -
満開の桜を見ながら奈良公園を散策
(2014-04-05 | 散策)
昨日は、「古都散策と美術館巡り」というサークルで 4人で奈良公園を散策しました... -
♪ Wonderful Tonight
(2014-04-06 | Pop's)
エリック・クラプトンが作ったバラード曲にチャレンジしました。 ... -
♪ You'd be so nice to come home to
(2014-04-09 | Jazz Vocal)
コール・ポーターが1942年に発表したYou'd be so nice to c... -
アンリ・ド・トゥールーズ=ロートレック (象徴主義)
(2014-04-14 | 絵画)
ロートレックの絵画を楽しめる動画を作成しました。 BGMは、エドヴァルド・... -
♪ Don't Know Why
(2014-04-20 | Jazz Vocal)
書籍やインターネットで調べましたが、皆様よくご存じの『Don't Know Wh... -
♪ I'll Close My Eyes ( Jam Session )
(2014-04-29 | Jazz Vocal)
4月27日に久しぶりにジャズのセッションに参加して4曲歌わせてもらいました。 ... -
♪ Lover Man ( Jam Session )
(2014-05-03 | Jazz Vocal)
"Lover Man"は、ビリー・ホリディ (Billie Holiday) の... -
洋楽を歌うには発音が大事 "The end of the world"
(2014-05-19 | Pop's)
・・・と、外国語が話せないのに偉そうな事書いて失礼します。 歌のお話しです。 ... -
♪ Don't Think Twice 我が青春のアメリカン・フォーク
(2014-05-25 | Folk Song)
私は、高校~大学3 年生くらいまで、アメリカン・フォークやカントリーのバンドを組... -
♪ What Is This Thing Called Love ? ( Jam Session )
(2014-06-03 | Jazz Vocal)
What Is This Thing Called Love ? 日本語タイトル... -
奈良 薔薇のお寺 『霊山寺』
(2014-06-10 | 散策)
天平8年に創建されたと伝わる奈良市西方の里にある霊山寺(りょうせんじ)に、5月最... -
すごく楽しかった神戸散策
(2014-06-16 | 散策)
昨日は、気が合う仲間5人で神戸のおしゃれな街並み を散策しました。 ... -
♪ Night and Day
(2014-06-20 | Jazz Vocal)
" Night and Day " ジャズのセッションとカラオケで何度も歌ってい... -
♪ It Could Happen to You ( Jam Session ) 『Monica Zetterlund』
(2014-06-24 | Jazz Vocal)
先週の土曜日にジャズのセッションに3人で参加しました。... -
金魚の故郷 奈良、大和郡山を散策
(2014-06-27 | 散策)
先日、奈良の大和郡山市にある大和民俗公園を散策しその後、金魚の養殖場を訪ねました...