大乗起信論、来年度の計画(プラン)を発表。
4月からはまた「大乗起信論」を最初からやり直すことになったそうです。
私にとってはまことに有り難いことで、この1年間、参考書をいくつか読んできたので、あらためてやり直すことができるのはうれしい。
授業形態もハイブリッドで実施してくれるそうです。
たまには東京へ行ってじかにお話を聞くのも可能性としては残っています。
はじめの頃は新幹線通学が当たり前、くらいに意気込んでいましたが、昨今の世界的な時事問題を思い巡らせると、そんな悠長なことは言っていられなくなりそうです。
物価が上がり、年金の実質的な目減りがあり、同世代がつぎつぎに健康上の問題を抱え始め、いつ我が身がそうなるか一瞬先もわかりません。
きょうもまた一番先に指名があって、参りました・・・