goo blog サービス終了のお知らせ 

のんのん太陽の下で

初めての一人暮らしが「住民がいるんだ・・・」と思ったラスベガス。
初めての会社勤めが「夢を売る」ショービジネス。

気になるカツラ

2008-01-08 | メディア
 「カツラを着けるので、あまり髪を短くできない。」と伝えたはずが、かなり短くなってしまった髪型での初出勤。カツラ担当の方は短い髪を持ち上げながら、短すぎる髪にため息をつきました。いつもの特別な準備をあきらめて、他の人がするのと同じ通常のピンカールをすることに。
 クリエイションの時、カツラの形を決めていく中、その下の髪の準備も考えなければなりませんでした。踊ると頭を大きく動かすことになるので、通常のピンカールではカツラがずれてしまったからです。何度もテストを繰り返し、ようやくカツラが固定される方法を考えました。
 それなのに、カツラ担当の方はいとも簡単に「今日はいつものように出来ないから、普通にするわね。大丈夫だといいのだけど。」と絶対に出来ない長さではないないのに、ピンカールだけして下さいました。
 気になるカツラ。
 結果は、カツラにピンをさして下さる方が気を遣って下さったこともあり、自分ではゆるんでいくのが分かりましたが、他人には見えないほどで済みました。今日は良かったですが明日は分かりません。髪が十分な長さに伸びるまで、気になるカツラは続きます。

 日経エンタテイメント2月号、読売新聞元旦、月刊ミュージカル2007年12月号に、シルクドソレイユ、KAのことなどが掲載されているという情報を頂きました。