引越しの手伝い。引越しの時、アクロバットの友達がいると本当に心強いと改めて思いました。重い物もなんのその。そして、みんな良く動くし、気の利くこと。一緒に手伝っていて気持ちがいいです。
夜は友人と“Japanese bistro”に。一度行ってみたいと思っていたお店で楽しみにしていたのですが、実は昨日の出来事で少しびくびくしていました。というのは、友達がするショーの劇場が見つからず、同じ住所の日本食屋さんに尋ねに行くと、お店の人が私のことをじっと見て「高橋さん?KAに出ている方ですよね。」と。びっくりすると、「テレビ観ました。」そして、奥の従業員の方々にほらほらほら…と思いがけない展開。ラスベガスの街ではぼーっとしていられなくなってきたな、と少し思ったからです。
ところがここのお店は“ジャパニーズ・ビストロ”ではありますが、日本人の従業員は一人もいませんでした。
出てきた料理はとても大きくて、アメリカンサイズ。前菜で頼んだ“グリーンボール”というものは、メニューに2個と書いてあるので、大きめの卵ぐらいの大きさのものが2個かと思っていたら、手のひらほどの大きさで分厚い揚げ物2つを4つに切ってあり、想像していたものの大きさのものが8個もありました。頼んだ2つの巻き寿司、ロールももちろん大きく、揚げてあったり揚げ物が中に入っていたりするので、ボリュームがあり、食べ切れないほどでした。一つぐらいシンプルなお寿司を頼めば良かったです。
こちらにSushi屋さんはたくさんあり、日本のお鮨屋さんとは違うメニューもたくさんあります。特に巻物のバラエティが豊かで、「これ、お寿司?」と思うものも出てきます。日本から友達が来たら、案内しても面白いかもしれないと今更ながら思いました。
夜は友人と“Japanese bistro”に。一度行ってみたいと思っていたお店で楽しみにしていたのですが、実は昨日の出来事で少しびくびくしていました。というのは、友達がするショーの劇場が見つからず、同じ住所の日本食屋さんに尋ねに行くと、お店の人が私のことをじっと見て「高橋さん?KAに出ている方ですよね。」と。びっくりすると、「テレビ観ました。」そして、奥の従業員の方々にほらほらほら…と思いがけない展開。ラスベガスの街ではぼーっとしていられなくなってきたな、と少し思ったからです。
ところがここのお店は“ジャパニーズ・ビストロ”ではありますが、日本人の従業員は一人もいませんでした。
出てきた料理はとても大きくて、アメリカンサイズ。前菜で頼んだ“グリーンボール”というものは、メニューに2個と書いてあるので、大きめの卵ぐらいの大きさのものが2個かと思っていたら、手のひらほどの大きさで分厚い揚げ物2つを4つに切ってあり、想像していたものの大きさのものが8個もありました。頼んだ2つの巻き寿司、ロールももちろん大きく、揚げてあったり揚げ物が中に入っていたりするので、ボリュームがあり、食べ切れないほどでした。一つぐらいシンプルなお寿司を頼めば良かったです。
こちらにSushi屋さんはたくさんあり、日本のお鮨屋さんとは違うメニューもたくさんあります。特に巻物のバラエティが豊かで、「これ、お寿司?」と思うものも出てきます。日本から友達が来たら、案内しても面白いかもしれないと今更ながら思いました。