宇佐模型技術部(兎)

プラモデル、ラジコン,ウサギのブログです。

ヤークトティーガー塗装 ①

2018年02月04日 | スケールモデル

 

 

 やっとコンプレッサーを手に入れ、塗装環境が整ったので塗装をしていきます。

 

 (・∀・)

 ヤルゼ!!

 

 

 

 

 

 今回の塗装ですが、下地のサフの色はマホガニーではなく黒でいきます。

 

 

 

 車体がデザートイエロー単色ならばマホガニーの下地でグラデーションを作りたいところですが、

 

 

 ブラウン系の迷彩塗装が入るので、色味が食われてしまい効果が薄くなると思います。

 

 

 なので、黒の下地 → デザートイエロー → ブラウン → グリーンの順番に塗装します。

 

 

 

 

 

  ・ ・ ・ 準備中 ・ ・ ・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 準備も終わり塗装作業に入るところで問題が発生しました。

 

 

 

 

 

 

 

 サフを吹く時点でエアブラシの風量が足りず、キレイにサフを吹く事ができません。

 

 

 コンプレッサーにハンドピースを直付けすると問題無いので、レギュレーターが悪さをしているみたいです。

 

 

 

 しかし、水分除去の機能として必要な部分なので、外すわけにはいきません。

 

 

 

 

 

 

 

 なので、レギュレーターを加工します。

 

 

 

 レギュレーターから外に出る空気穴は最初は1ミリ位の穴なのですが、

 

 

 これを2ミリの穴に拡大します。(画像は加工後です。)

 

 

 

 すると、風量も増えてキレイに吹ける様になりました。

 

 

 水分除去も問題無いみたいなので、簡単なのでおすすめです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 どんどん塗装していきます。

 

 

 黒サフを吹いていますが、車体内部など見えない所はそのままにしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 次にデザートイエローで基本色を立ち上げていきます。

 

 

 ヤークトティーガーは面が広い所もあるので、めんどくさいところもありますが慎重に塗装しましょう。

 

 

 

 ヽ(・∀・)ノ

  シンチョウニイクゼ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 基本塗装が完成しました。

 

 

 

 

 サイズもあるので、なかなかの迫力です。

 

 

 

 

 

 この状態でも手に持って、眺めたり遊ぶことができます。

 

 

 

 

 

 

 

 (*´∀`)ノ凸

 「ブォーン。ドカーン!」

 

 

 

 

 

 他人には見せられませんね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 塗装作業を進めたいところですが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 室内とはいえ快適に作業できる気温ではありません。

 

 

 

 エアブラシの金属部分が冷たく手が痛くなります。

 

 

 

 

 

 

 ヽ(;´Д`)ノ

 サムイ、モウムリ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 暖かい日に続きます。

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
« モンハンワールド スタート... | トップ | ヤークトティーガー塗装 ② »

コメントを投稿