宇佐模型技術部(兎)

プラモデル、ラジコン,ウサギのブログです。

バンダイ 30MM ベース作製。

2019年10月29日 | キャラクターモデル

 

 

 

 

 

 

 突然ですが、今月も「ホビージャパン」を買いましたよね?

 

 

 

 

 (*´∀`)ノ

 モチロン、カイマシタ。

 

 

 

 

 

 

 三号連続の創刊50周年企画「機動戦士ガンダム モビルスーツ大図鑑」もいよいよ最後になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 今回は「宇宙世紀編 Vol.3」でコミックや小説、ゲームや短編映像からとなっています。

 

 

 

 

 今回の表紙はSガンダムです。

 

 (*´∀`)

 カッコイイー。 

 

 

 

 今回の内容で気に入ったものは、まず「ガンダムセンチネル」です。

 

 

 

 

 表紙の「Sガンダム」をはじめ、「Zプラス」や「FAZZ]など人気機体が載っています。

 

 

 

 

 その昔、「月刊モデルグラフィックス」でガンダムセンチネルが連載されていた頃は、毎月掲載される作例が楽しみでした。

 

 

 

 

 「FAZZ」を再現しようと「フルアーマーZZ」を改造し、イマイチな出来になったのは良い思い出です。

 

 (´∀`*)

 ソンナコトモアッタナー。

 

 

 

 

 次に気に入ったものは「機動戦士ガンダム外伝 ザ・ブルーディスティニー」です。

 

 

 

 

 この作品は1996年に全3部作として発売されたセガサターン用のソフトとして発売されました。

 

 (*´Д`)

 セガサターン~シロ~♪

 

 

 

 第1部「戦慄のブルー」に登場した「ブルーディスティニー1号機」がとても印象深く、好きな機体の一つです。

 

 

 

 

 陸戦ガンダムの体にジムの頭。

 

 

 「EXAMシステム」の発動によって光るバイザー。

 

 

 

 ロマン溢れる一号機です。

 

 

 

 

 今までにHGUCのプラモを数回買った事は言うまでもありません。

 

 (*´Д`)

 コレモヨカッタナー。

 

 

 

 

 もちろん、今回も見ていない作品やプレイしていないゲームなどもありました。

 

 

 

 「ダブルフェイク・アンダー・ザ・ガンダム」など、自分が知らなかった作品も収録されています。

 

 

 

 

 

 今回もみなさんも観賞用と保存用の二冊分を購入して下さいね。

 

 (´∀`*)ノシ

 ヤクソクダヨー。

 

 

 

 

 また機会があればこの様な付録に期待したいですね。

 

 

 

 

 

 さて、30MMのベースを作っていきます。

 

 

 

 まだ腱鞘炎が治っていないので、ゆっくりしたペースになります。

 

 

 

 

 

 

 まず木製のベースにマスキングをして、本体の固定用の針金を取り付けます。

 

 

 

 

 今回は陸戦機体なので「赤土の大地」をイメージして作ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 木のベースに「木工ボンド」を塗って、100円ショップの「木粉粘土」を盛り付けていきます。

 

 

 この時点で地面の起伏を付けていきます。

 

 

 

 個人的に石膏粘土や紙粘土より扱いやすく少し色が着いているので、地面を作る場合には木粉粘土は気に入っています。

 

 

 

 

 

  

 

 

 

  1/144の足を使って「足跡」を付けます。

 

 

 

 今回は30MMより少し大きいストライクガンダムのジャンクパーツを使いました。

 

 

 

 少し大きくすることでポージングの際に少し足が動いても大丈夫です。

 

 

 

 

 乾燥したら地面の表現を付けていきます。

 

 

 

 

 

 

 つづく。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント