宇佐模型技術部(兎)

プラモデル、ラジコン,ウサギのブログです。

うさぎ小屋の掃除。

2019年07月03日 | ウサギ

 

 

 

 

 先日、我が家にやって来たミニウサギも元気になってきました。

 

 (*´∀`)

 ヨカッター。

 

 

 

 

 

 

 毛艶もよくなって痩せていたのも回復してきました。

 

 

 

 

 餌をあげると走ってきたり甘える様になったので一安心ですね。

 

 

 

 

 

 

 今まではミニウサギを怖がらせてはいけないと思い簡単に掃除をしていたのですが、環境に慣れてきたので本格的にウサギ小屋の掃除をしていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 掃除道具としてホウキや雑巾を使っていたのですが、小さいホコリや抜け毛などが取れませんでした。

 

 

 

 しかも梅雨時期という事もあって「ダニ」等が心配になるので、ホコリなど取り除く事が必要となってきました。

 

 

 

 

 

 

 そこで、これらの事を解決する為にアイテムの購入をしました。

 

 

 

 

 

 

 RYOBI 集じん機 VC-1100です。

 

 (ノ´∀`*)

 カッチャッタヨー。

 

 

 

 

 手頃な価格に十分な性能なのでこの機種に決めました。

 

 

 

 価格の安い物は他にもあったけれど消耗品(フィルター等)を手に入れる事が難しくなりそうなので、購入を見送りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 開封しました。

 

 

 全体的に丈夫な作りです。

 

 

 ホースの取り外しや下部タンクの取り外しも簡単にできるので、使い勝手も良さそうです。

 

 

 

 

 早速掃除をしていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 のびー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ぱたん。

 

 

 

 

 掃除をしようと思ったのですが、どうやら昼寝の時間みたいです。

 

 

 (;´∀`)

 シカタガナイナー。

 

 

 

 

 

 しばらくしてから掃除再開です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 集じん機を使ってみたのですが、ウサギ達はあまり怖がる様子はありません。

 

 

 

 しかし、吸引力があるので注意して使用しなくてはいけません。

 

 

 

 ノズルを使う時にはウサギの顔(特に目の周り)には近付けない様にしないといけません。

 

 

 

 

 

 

 

 小屋がキレイになったところで、集じん機のゴミを捨てます。

 

 

 

 

 

 ホースを外して本体横のフックを外すだけでゴミを捨てる事ができます。

 

 

 

 ( ´∀`)ノ パカッ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 スゴイ汚れが取れています。

 

 (;´Д`)

 スゴイキタナイヨ。

 

 

 

 予想以上にゴミが取れました。

 

 

 

 

 

 

 タンクのゴミを捨てて、フィルターのホコリをブラシで落としから「エアダスター」で吹いてしまえば、集じん機の後片付けは終わりです。

 

 

 

 

 

 これで今後の掃除は大丈夫ですね。

 

 

 

 

 ウサギ小屋の掃除以外にも自動車の掃除や、屋外でも使えるので便利です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 今後もウサギ関係のアイテムが増えたら紹介していきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント