アッくんの長岡京新聞社

アッくんの周りで起きる小さくて明るい話題を贈ります。

乙訓寺のハクモクレン

2009年03月24日 | □ 長岡京市の花と木(ハナノキさん)
平成21年3月24日(火)
 パシャ!
(おいおい!またヤでー!またワシらの写真とっとる・・・
(仕方ないンじゃない?モクレンが咲くころなんだもの・・・)
(そやなー確かに写真撮れるときって 今しかないもんナー)
(ありがたいと思わな!)
「ども!
 申し遅れました 私はハナノキと申します」
(え?この人 花語わかるの?)
「まあ・・・少しだけ・・・
 だから もう少し取らせてくださいね写真」
パシャ!
 つづく
写真の場所はこちらです!)

見場走り1号公園(管理番号205)

2009年03月23日 | □ 長岡京市の公園(ハマ坊)
平成21年3月23日(月)
 長岡京市の公園を取材しているハマ坊とアッくん!
 今日はどこに?・・・
 

「えーと管理番号からすると・・・
 西うぐいす台北公園の次は見場走り1号公園なんだー」
「そやでー馬場見場走りの公園なんヤー!ナアヒャヒャヒャ
「(なんで笑ってるの?)」
「ココには砂場とスベリ台があるンやで!面積は90㎡ヤ!!ナアヒャヒャヒャ
「(・・・)」
つづく
(この公園の場所は 



ママレモンとランリックとお地蔵さん

2009年03月23日 | □ 西国街道をゆく(ママレモン)
平成21年3月23日(月)
 ママレモンとシイくんは向日市から長岡京市に向かって西国街道を旅している・・・

「見てほら!上手にカットしてあるワ!」
「カット?」
「お地蔵さんの横に生えている樹木よ! 四角くカットしてあるじゃない」
「たしかに・・・あれ?ランリックだって?」
「ランリックと言えば そろそろ入学かー」
「そうよ・・・そういえば・・・
 シイくんはいつ学校に行ってるの?」
「そこは・・・カットで・・・」
♪タリラン! (ママレモンとシイくんは『カット』をアイテムに追加した!)

(アイテム:『コントローラー』・『史跡地図』・『カギ』・『P』・『感情』・『梅』・『火迺要慎のお札』・『文化』・『竹』・『カット』
 つづく
写真の場所はココです!)

西うぐいす台北公園(管理番号204)

2009年03月22日 | □ 長岡京市の公園(ハマ坊)
平成21年3月22日(日)
 長岡京市の公園を取材しているハマ坊とアッくん!
 今日はどこに?・・・
 

「えーと管理番号からすると・・・
 西うぐいす台南公園の次は西うぐいす台北公園なんだー」
「そやでー南から北になったンや おもろいやろー!ナアヒャヒャヒャ
「(なんで笑ってるの?)」
「北公園に北から入れる避難通路も出来たンやで」
「そうなんだ」
「面積は260㎡!遊具は鉄棒・スベリ台・ブランコ!
 ここの砂場はおもろい形してて『T』やねん!!ナアヒャヒャヒャ
「(・・・)」
つづく
(この公園の場所は 



桂川サービスエリア

2009年03月22日 | □ 長岡京大好きフォトクラブ
平成21年3月22日(日)
。。。。。。
「いやあ~WBC侍ジャパン 勝ってよかったー」
「そうね。韓国に負けるって思ってたけどネ アッくんパパ」
「そうだよー1次予選の決勝で負け 2次予選も韓国に苦しめられたしネ ママレモン」
「それはそうと 久しぶりのドライブね」
「いつも長岡京市の中で走り回っていたから 高速道路に乗ったの久しぶりだよ」
「そうね。来週からETCもってると安くなるんでしょ?」
「そうだよーETCにWBC 英文字三つ 流行かな?」
「でも もっと早くETCにしとけばよかった」
「もうAMNね」
「何それ?」
「あとのまつりネ・・・ってこと」
「なんじゃそれ!」
「のど渇いたなあ~」
「・・・コーヒーにしようか?次が桂川SAだから」
「KSAね」
「MES・・・」
「?」
「ムリに英文字にしなくても・・・」
 つづく。。。。。。
写真の場所はこちら!)

ひこにゃん

2009年03月21日 | □ 長岡京市ゆかりのキャラ(シラカばあ)
ルルルルーアッくんのケータイが鳴った!
「もしもし?」
 電話の相手は『シラカばあ』だ・・・
「アッくん?『ひこにゃん』って知ってる?」
「『ひこにゃん』と言えばゆるキャラで有名な彦根城のキャラクターでしょ?」
「そうよ!その『ひこにゃん』に今!インタビューしているの」
「なんで?長岡京市に関係ないじゃん?」
「そう思うでしょ?長岡京市にある勝竜寺城は天王山の戦いで明智光秀の基地だったでしょ?」
「そうですが・・・」
「その天王山で勝った羽柴秀吉は・・・その後天下をとって豊臣秀吉と名のるワ」
「そうですね」
「豊臣秀吉が亡くなった後 徳川家康が台頭してきて 秀吉を崇拝していた石田三成が天下分け目の関が原の戦いに挑む」
「そうでした・・・っけ」
「その石田三成の居城が佐和山の城
「・・・いつになれば『ひこにゃん』が登場するの?
「ココからよ!結局 石田三成は関が原の戦いに負け 佐和山城は落城・・・」
「・・・」
「その佐和山城を彦根城から見ることが・・・
プツン プー プー 電話は切れた・・・
「あまり関係ないような・・・」
ルルルルー アッくんのケータイがまた鳴った!
「三成に過ぎたるものふたつあり!
 島の左近と 佐和山と『ひこにゃん』」
「・・・ちがうでしょ」

モクレンと20階建て!

2009年03月21日 | □ 長岡京市の花と木(ハナノキさん)
平成21年3月21日(土)
 パシャ!
(おいおい!またヤでー!またワシらの写真とっとる・・・
(いいじゃない・・・モクレンが咲くころなんだもの・・・)
(そやなー今しか写真撮れるときってないもんナー)
(そやでアンタ!20階建てのローレルスクエアからも見えてるハズやで!)
(ほんまやナ!エエこと言うやん)
「ありがとうございます」
(え?わかるのハナ語?)
「ども!
 申し遅れました 私はハナノキと申します
 モクレンと20階建て・・・
 もう少し取らせてくださいね」
パシャ!
 つづく
写真の場所はこちらです!)

西うぐいす台南公園(管理番号203)

2009年03月20日 | □ 長岡京市の公園(ハマ坊)
平成21年3月20日(金)
 長岡京市の公園を取材しているハマ坊とアッくんだが・・・ 

「えーと管理番号からすると・・・
 深田南公園の次は西うぐいす台南公園なんだー」
「そやでー染井吉野のある公園ヤ!」
「吉野さんって誰?」
「サクラの名前やんか!何にも知らんなー!ナアヒャヒャヒャ
「(・・・くやしい・・・)」
「面積は150㎡!遊具はない。まあ緑地やナ!!ナアヒャヒャヒャ
「(・・・)」
つづく
(この公園の場所は 



地田児童公園にあった二条大路

2009年03月20日 | □ 長岡京市ゆかりの歴史(イチョウくん)

「アッくんさん アッくんさん こちら現地リポーターのイチョウです。
 私は今 向日市の地田児童公園に来ています。

 池田ではありません地田です。『じでん』と読みます。

 実はこの公園に『二条大路』と書かれた標示板を見つけました。
 どうやらこの辺は 長岡京時代の二条通りだったようです。

 阪急の橋が三条通り
 産業文化会館が六条条間小路だから・・・

 二条はこの辺りになるのでしょう
 都の一等地だそうで 役人の邸宅なんかもあったそうです。

 京都で言えば千本通り二条東側がそうです。

 この発掘調査では役所街の宮域(きゅういき)と住宅街の京域(きょういき)を区別する道路幅は8.9mだったことが発見されています。
 
 平城京では51mもあったのに なぜでしょう?・・・

 以上 イチョウくんのリポートでした!」

パチン!(電源OFF)
「そんなに道路幅が違うのかあ・・・なぜなんだ?」
「教えてやろう・・・それはのぉ」
「あなただれ?」
写真の場所はココです!)

深田南公園(管理番号202)

2009年03月19日 | □ 長岡京市の公園(ハマ坊)
平成21年3月19日(木)
 長岡京市の公園を取材しているハマ坊とアッくんだが・・・ 

「えーと管理番号からすると・・・
 八ノ坪公園の次は深田南公園なんだー」
「そやでー四葉のクローバーがある公園ヤ!」
「そうなんだ!タクシーでもなかなか乗れない幸運な葉っぱだよね?」
「そや!オッサンもおもろいこと言うヤン!ナアヒャヒャヒャ
「(・・・オッサンはエエやろ・・・)」
「面積は240㎡!遊具はスプリング遊具に形象遊具ヤ!
 ゴリラカバリスパトラッシュ・・・」
「(パトラッシュ?・・・)」
つづく
(この公園の場所は 



ブツブツのテツブタ

2009年03月19日 | □ 長岡京市の移り変わり(ビワくん)
平成21年3月19日(木)
ガタン ガターン ガタン ガターン
 ビワくんとアッくんは阪急に乗っていた・・・
 ビワくんは何でも言い切る強い後輩。
 何でも取り出せる四次元カバンをもっていて いつも阪急電車に乗っている・・・
 
「そうそう。そう言えばこの前なんですけどね アッくんさん」
「なんだよ ビワくん」
「太鼓山への坂道って 知ってます?」
「どこそれ?」
「奥海印寺太鼓山ですよー坂ノ尻から太鼓山へ登る坂なんです それが結構キツくって・・・」
「そんなにキツイの?」
「ええ。体育会系には もってこいの角度です」
「もってこいってどんななの?」
「たとえば・・・そうですね ボクのカバンの中にある分度器で表現すると・・・」
「イイよそこまでは・・・」
「そうですか で・・・そんな急な坂にブツブツしたテツブタ(鉄蓋)があったンです」
「ブツブツのテツブタかい?」
「ええ。たぶん坂だから滑らないようにブツブツをつけたんでしょう」
「へぇー見てみたいもんだ」
「イイですよ・・・これです!」
「カバンから出すなよー電車の中なんだからー」
 つづく
写真の場所はココです!)

八ノ坪公園(管理番号201)

2009年03月18日 | □ 長岡京市の公園(ハマ坊)
平成21年3月18日(水)
 長岡京市の公園を取材しているハマ坊とアッくんだが・・・ 

「えーと管理番号からすると あれ?おしまいだよ?」
「ちがうよ!ここから管理番号が飛んで200番からになるんだ」
「なんで?」
「管理上のことだろ?それよりココは八ノ坪公園って言うンだぜ!」
「となりにある建物は陶器町自治会館だよね?なのになんで八ノ坪?」
「地名だナ おもろいヤロ!ナアヒャヒャヒャ
「(・・・おもしろくないけど・・・)」
「面積は590㎡ 遊具は砂場・スベリ台・鉄棒・ブランコ・シーソー・スプリング遊具2基や!けっこう多いヤロ?ナアヒャヒャヒャ
「(・・・)」
つづく
(この公園の場所は 



神足公園のテニスコートと神足神社伝説

2009年03月18日 | □ 長岡京市の川をたどれば(クロマツ補佐)
平成21年3月18日(水)
 クロマツ補佐とアッくんは 高額な開発費をかけて作ったヨットを操縦するロボットに振り回されて・・・
 洛西浄化センターで再生された水『アメニテイ下水道』の埋設ルートに沿って歩くことに・・・

「あれ?こっちは?」
神足公園のテニスコートだ」
「以前 ハマ坊と来たよなあ・・・」
「だれだ?それ?」
「なんでもありません」
「そうか・・・ところで神足神社の伝説の話なんだが・・・」
「そうでしたね・・・」
「悪霊を退散させた神様のご尊顔に拝そうとした『桓武(かんむ)天皇』は
 おそれおおくなって 神様のお顔を見ることはできなかった・・・」
「そうなんですか」
「ウム。だから桓武天皇は神様の足だけを見たところ・・・
 という意味で『神の足』で『神足(こうたり)』となったそうだ」
「足なんだ・・・手にす(≒テニス)ればよかったのに・・・」
「・・・」
つづく
写真の場所はココです!)

滝ノ町の小畑川のウメ

2009年03月17日 | □ 長岡京市の花と木(ハナノキさん)
平成21年3月17日(火)
 パシャ!
(おいおい!またヤでー!またワシらの写真とっとる・・・
(仕方ないンじゃない?今はウメの時期だもの」
(まあなーでも小畑川の堤防沿いに生えてるって知ってるのかなあー)
(わかるでしょフツー)
この前の京都新聞に 川中の木々は伐採するってのってたけど・・・)
(ボクたちもヤバイかも・・・)
「だいじょうぶでしょう」
(え?わかるのハナ語?)
「ども!
 申し遅れました 私はハナノキと申します だから・・・
 もう少し取らせてくださいね」
パシャ!
 つづく


今里大塚古墳公園(管理番号54)

2009年03月16日 | □ 長岡京市の公園(ハマ坊)
平成21年3月16日(月)
 ハマ坊とアッくんは・・・
 長岡京市の公園を取材している
 
「えー管理番号からすると
 更ノ町東公園の次は今里大塚古墳公園なんだあ」
「そやで!乙訓地域で最後の大型古墳ヤ!ナアヒャヒャヒャ
「丸いンだ」
「そやでーホンマは前方後円墳じゃないか?とも言われてる」
「ふ~ん・・・で遊具は?」
「遊具はあらへん。面積は3,530㎡ヤ!おおきいやろ?ナアヒャヒャヒャ
「(・・・)」
つづく
(この公園の場所は