アッくんの長岡京新聞社

アッくんの周りで起きる小さくて明るい話題を贈ります。

清水ケ瀬公園(管理番号219)

2009年04月09日 | □ 長岡京市の公園(ハマ坊)
平成21年4月9日(木)
 ハマ坊は・・・
 アッくんと長岡京市の公園を取材している
 

「えーと管理番号からすると・・・
 四ノ坪公園の次は・・・1個空番で清水ケ瀬公園なんだネ」
「そやでぇー!ここは公園面積が280㎡ 遊具は砂場・鉄棒・スベリ台・ブランコ・ジャングルジムや!」
「あれ?ココに『だいわ公園』って書いてあるよ?」
「そやでー公園の名前がふたつあるンや おぼえときや!ナア!ヒャヒャヒャ
「(・・・何で笑ってるの?)」
「正式な名前は清水ケ瀬公園言うンやで
 ちゃ~んと取材しときヤ!!ナア!ヒャヒャヒャ
「(・・・何で指示されてるの?)」
つづく
(この公園の場所は 



らっきぃの『北コース:滝ノ町』

2009年04月09日 | □ 長岡京市のバス停(らっきぃ)
平成21年4月9日(木)
はっぴぃバス★らっきぃデス

(さて・・・『滝ノ町』についたガナ・・・)
「それからナ ワンちゃん」
(しばらく忘れとったけど!まだその話つづくンかいナ・・・)
「よもや私が平家に滅ぼされた源氏の大将の子どもだったとは・・・」
(だから その話は聞いたって・・・)
「私は 私の身の上に悲しくなった・・・
 『うそだ・・・私が・・・なぜ?』
『何を泣いておる』
『だれ?』
『ワシはテングじゃ!小僧!ワシについてこい!』

 ・・・そう言ってテングについていかされたのだ」
(ヤバイんちゃうン?知らんオッサンについて行ったら・・・)
「・・・」
(・・・アッ! ワン
 またー行ってしもたヤン! はっぴぃバス!)
「これはしたり・・・」
 つづく


 北コース反時計回りで 次の
西の京へ行くには・・・
  8:24に北コース
  9:19に北コース
 10:14に北コース
 11:09に北コースのバスにのります!

 バス停はこちら