2011年9月 11日(日)快晴
秋風が吹いているが気温は高い。昼間は外仕事は無理。妻は茶道の先生の告別式へ。
ラッシュも来ない。独りで家の中にいる。何をしてもよい自由な時間がある。目の前に沢山することが溜まっているのに動こうとしない。暑さのせいかな? 独居老人になったら毎日が・・・?と変なことを考えてしまう。こんなことありませんか。
結局 暑さのせいで外には出ず扇風機を回してNHKのドラマ松本清張「砂の器」を無為に視聴してしまった。
ドラマが終わりようやく日が影って来た。
午後4時半頃から外へ。白菜やダイコンの植え付け畑を起耕し肥料をまいて土づくりをする予定が時間がなく中途半端で日没。
ニラの花が美しかったのでアップします。

秋風が吹いているが気温は高い。昼間は外仕事は無理。妻は茶道の先生の告別式へ。
ラッシュも来ない。独りで家の中にいる。何をしてもよい自由な時間がある。目の前に沢山することが溜まっているのに動こうとしない。暑さのせいかな? 独居老人になったら毎日が・・・?と変なことを考えてしまう。こんなことありませんか。
結局 暑さのせいで外には出ず扇風機を回してNHKのドラマ松本清張「砂の器」を無為に視聴してしまった。
ドラマが終わりようやく日が影って来た。
午後4時半頃から外へ。白菜やダイコンの植え付け畑を起耕し肥料をまいて土づくりをする予定が時間がなく中途半端で日没。
ニラの花が美しかったのでアップします。

