goo blog サービス終了のお知らせ 

会津の重ちゃん日記

日常の出来事、地方紙の記事、街中散策して見聞したことを発信。

サルビア満開

2011-10-19 22:27:31 | パソコン

2011年10月19日(水)くもり 
 朝方は冷え込んで寒かった。 

 豊齢研ITサロン会津の授業日だったが、我が家に業者が何人も来て対応してから出かけたので午前9時35分に会津稽古堂道へ着いた。今回は講師でないのでサポートにまわった。会員の中には講師の話を聞かずに自分勝手なことをしていてサポートする者を呼ぶ。マンツーマンのサポートを願うのは分かるが授業中に自分勝手なことをしているのは会運営上問題である。
「例えは極端ですが学生が漢文を学習している時、英語のことを教えてというようなものである。」 
 
 このことについては豊齢研ITサロン会津の役員会でもどのように対応すべきか悩むところであるが、会員の自覚と行動に任せるしかない。
 また、9;30~10:30や13:30~14:30までは授業。休憩時間後は「自遊時間」として、当日の授業内容の復習や日頃悩んでいることなど会員同士や役員に聞くように会の運営を変えていくのもよいと思う。